goo blog サービス終了のお知らせ 

本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

朝からショック〰

2025年02月28日 | 花栽培&猫 日記
寒さが少しマシになったので夜間に取り込んでいた寄せ植えをそのまま庭に出したままにしていたら……
途端にやられました
寒さではなくて鹿!

今月始めに作った寄せ植え
ビオラがいい感じに育っていたのにガブリとやられていました
やっぱり我が家の庭にビオラは植えられないのですね~😣

今日は曇り空でしたが気温が下がらなかったので過ごしやすい1日でした
寄せ植えに来られる方々の気分も軽やかな感じでした

白い長尺の鉢にエレモフィラを芯に花かんざしと黄色いバラ咲きジュリアン

黒鳥の鉢にはノースポールと宿根ネメシア、手前にはシルバーブルーのプリムラ

こちらはchikuchikuhandさんの家型プランター用
雲南桜草、プリムラジュリアン、ネモフィラしらはピンクの組み合わせ

こちらはオーバルタイプのブリキ鉢にウサギ耳のビオラとデージー、リシマキアの組み合わせ

少し色ちがいのペアで作られました

こちらはミニ缶にローダンセマムとプリムラジュリアン

ブルーのブリキピッチャーにはネモフィラしらはブルー
10日ほどで鉢いっぱいに広がりますよ

サボテンも可愛くて植えられました
どのサボテンも蕾が着いていて咲くのが楽しみです

こちらはバラ咲きジュリアンを一回り大きい鉢に植え替えられました
プリムラ類は寄せ植えにも花壇植えにも鉢植えにもどんな植えかたにも大活躍です

夜の外気温が0度以下になる間はハウスの中でも夜間は寒冷紗を掛けて防寒していましたが今晩から寒冷紗なしになりました
この寒冷紗を掛けてまわる作業も結構大変だったのでやれやれ……と思っていましたが来週また0度以下の予報が……(´Д`|||)

明日から3月ですからそろそろ寒さとお別れしたいですね

明日は小春日和は定休日です
また日曜日からよろしくお願いします🙇‍♀️⤵


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする