台風騒動の間にお盆も過ぎ、8月も早、残り2週間となりました
心配された台風もSunnyFarm地域は間近を通過した割には風も雨も大したことなく済みホッとしております
被害に遭われた地域の方にはお見舞い申し上げます
お気に入りのハイビスカスの「ケイト」が咲き始めました
蕾はピンクっぽいのですが咲くとブルーグレーなんです
お気に入りの黄色い鉢に植えてます
花市場で仕入れ損なってガッカリしていたらお花屋さん仲間の方がプレゼントしてくれました\(^-^)/
せっかくプレゼントしてもらったのに倒れては大変だぁ!と台風接近前からハウスに避難させていました
曇り空が続いている間に庭の整備も少し進みました
と言っても除草作業だけですが……
もう10年以上も放置状態だったヘデラで覆われた場所です
とにかくヘデラのツルとの戦いです
何層にも重なったヘデラを掻き分けてやっと土が見えてきました
今までは駐車場でお話していたお客様がここで座っておしゃべり出来るような場所にしたいなぁ
しかし9月の小春日和オープンまで2週間を切りました
間に合うのか⁉️
とはいえ週末からはまた休み無し生活になるのでとりあえず昨日は少しレジャーしました
近くにオープンしていて気になっていたオーガニックカフェ「はなふさ」さんへ
やっと行けました
ランチにお邪魔しましたがモーニングも魅力的
ダッチ・コーヒーなのでコーヒーが苦手な方にもおすすめです
その後は小春日和のお客様でもある自力整体の武内先生のサロンへ
ここも我が家からは直ぐ近く
癒しの空間で初めての自力整体……ヨガとはちょっと違うんです
前にヨガを体験した時は私には合わなくて翌日歩けないくらい痛みが出たのですが今回は全く痛み無しというか夜寝るときに腰が痛いのが通常になっていたのに昨夜は久々に無痛で眠れました
骨を緩める……って感じ
股関節と膝に炎症があるので出来る範囲だけでしたがこんなに楽になるなら続けようかなぁ……という出逢いでした
小春日和でパンフレット等置いてますので興味のある方は読んでみて下さいね
そしてこの夏初のかき氷🍧へ
こちらは龍野の旧市街まで出ました
菊屋蔵さん
私はレモンを頂きました
旧市街界隈は新しいお店がたくさん出来ていてゆっくり散策したくなりました
半日だけでしたがすごーく充実したコース
月に一度くらいこれくらいのレジャーが出来たらなぁ
さぁ!遊んだ後は秋に向けてもうひと頑張りです