goo blog サービス終了のお知らせ 

本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

暴風雨一過の良い天気

2022年03月27日 | 花栽培&猫 日記
昨日の嵐がウソのように今日は天候に恵まれました
最近庭によくやって来る野鳥……今まで見たことない鳥ですが最近はムクやヒヨよりいてます
名前を調べたら「シメ」でした
太いくちばしとずんぐり体型がなんだか憎めない感じ😅
ヒヨやムクのように悪さしないでね

お天気に恵まれたのでお客様も次々と……
素敵な寄せ植えもたくさん生まれていました

アルメリアバレリーナを芯に
コロニラバリエガータやプリムラブルー&ソウルなどなど


こちらはマーガレットバーガンディを芯に
黄色いブラキカムとヒナ草
手前にカーペットカスミ草

こちらもアルメリアバレリーナを芯に
真ん中に宿根ネメシア
プリムラブルー&ソウルや忘れな草、コロニラバリエガータ


またまたアルメリアが芯
斑入り葉のブルーデージーとチロリアンデージー
手前にはリシマキア

こちらは少し小さめの陶器鉢に3鉢構成で

雲間草と姫エニシダ、ブラキカム

姫エニシダは寄せ植えで楽しんだ後に庭植えにすると庭木になりますよ

オーバルタイプにも3鉢構成
ベロニカグレースと姫エニシダ、ブルークローバー


こちらはアイアンの象型のスタンドに多肉寄せ植え
黒法師やエケベリア類



こちらはリメイクでユーカリを外して黄色いブラキカムを植えられました

昨秋寄せ植えした時のピンクのアメジストセージや菊、パンダスミレは元気に育っていたので残しました

外したユーカリは大きめの鉢にシンボルツリーになるようにひと鉢メインに


こちらは小さい鉢にナデシコをひと鉢

株分けしたパンダスミレを前景に


こちらはオシャレに色んな種類のクローバーをひと鉢に寄せ植えされました


真ん中にヒナ草
ANGEL EGGさんのイチゴピックと……こういう植え方も素敵ですね

こちらはリメイクで
葉牡丹を抜いてプリムラブルー&ソウルとカーペットカスミ草をプラス

ガラリと雰囲気が変わりました

今日はあちらこちらでイベントと開催されたようで天候が回復して本当に良かったです
小春日和のハウス横の畦にも一気にツクシが顔を出し始めました
今日もたくさんの方がツクシをお土産に?摘んでいらっしゃいました

ツクシの後は桜かな?
明日こそは土手の桜の開花状況を見に行かねば😅

明日も小春日和オープンしておりますm(_ _)m

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする