残り2日となった寄せ植え工房小春日和
今日もたくさんのお客様でしたが、皆さんの笑い声に混じってパシャパシャと水音が……
と音のする方を見ると鹿が優雅に田んぼの中を歩いていました
たぶんこの間も来た妙に人慣れした子
悪さしたら撃たれるよぉ〰️
さてさて今日も盛り沢山な小春日和でした
こちらはリメイクで
オレアリアが綺麗に育っていました

秋冬物は地植えに回して真っ赤なカリブラコアとピンクのペンタスをプラスしました
こちらはコルジニレを芯にしたリメイク
ブラキカムを残して
ランタナをプラスして夏っぽくなりました
蛇口付きブリキ鉢にはカリブラコアを

黄色い花が元気をくれるようで素敵
こちらもリメイク
手前のオステオスペルマムは残してアンゲロニアをプラスされました

オステオの花が咲くまでは少し時間がかかりますが暑さに強いアンゲロニアで楽しんで下さいね
今日は観葉植物のピレアが人気でした
鉢にポンと入れておくだけで絵になる感じが素敵ですよね


今の時季なら戸外でも大丈夫です
こちらは私もお気に入りの小さめのテラコッタ
ロベリアパラシオンブルーと
ペンタス、トレニアコンカラー

この鉢は小さいのですが通気性が良いのか3鉢植えてもみんな調子良く育ってくれるんです
こちらは多肉寄せ植えに初挑戦

小路や風車がいい感じ
初めてとは思えない仕上がりでした
こちらは多肉寄せ植えのリメイク
虹の玉を残して
多肉とセダムをプラス
白砂で仕上げて涼しげな夏バージョンになりました
こちらはモザイクテラコッタを選ばれました
アルテルナンテラを芯に
ランタナブルーミーファイと
手前にカメレオンデージー
こちらはヒポエステスを芯に
ビンカタトゥーと
手前にスウェーデンアイビー
こちらはロベリアパラシオンブルーとイソトマ
後景に白いアンゲロニア
手前に黄色いカリブラコア
爽やかな彩りに仕上りました
こんな多肉寄せ植えも作らせて頂きました

このタイプが気に入って頂けてワンコバージョンとクマバージョンで


昨日、紹介したANGEL EGGさんのアマビエさん、今日はツリーハウスの多肉寄せ植えに現れましたf(^_^)


そしていよいよ明日はANGEL EGGさんのカキカキイベントです

ちょっと天候が心配ですが一応温室内なので雨天決行です
特別展の作家さん達の作品展示販売も明日までです

そしてそして寄せ植え工房小春日和も上期オープンは明日まで
次回は9月となります
コロナのお陰で世の中ガラリと変わりつつありますが小春日和もお休みの間に9月からのオープン方法を考えてみようかと思っております
そんなことで今まで通りの寄せ植え工房小春日和は明日までですが
明日も小春日和で寄せ植え三昧しておりますm(_ _)m
今日もたくさんのお客様でしたが、皆さんの笑い声に混じってパシャパシャと水音が……
と音のする方を見ると鹿が優雅に田んぼの中を歩いていました
たぶんこの間も来た妙に人慣れした子
悪さしたら撃たれるよぉ〰️
さてさて今日も盛り沢山な小春日和でした
こちらはリメイクで

オレアリアが綺麗に育っていました

秋冬物は地植えに回して真っ赤なカリブラコアとピンクのペンタスをプラスしました
こちらはコルジニレを芯にしたリメイク

ブラキカムを残して

ランタナをプラスして夏っぽくなりました
蛇口付きブリキ鉢にはカリブラコアを

黄色い花が元気をくれるようで素敵

こちらもリメイク

手前のオステオスペルマムは残してアンゲロニアをプラスされました

オステオの花が咲くまでは少し時間がかかりますが暑さに強いアンゲロニアで楽しんで下さいね
今日は観葉植物のピレアが人気でした
鉢にポンと入れておくだけで絵になる感じが素敵ですよね


今の時季なら戸外でも大丈夫です
こちらは私もお気に入りの小さめのテラコッタ
ロベリアパラシオンブルーと

ペンタス、トレニアコンカラー

この鉢は小さいのですが通気性が良いのか3鉢植えてもみんな調子良く育ってくれるんです
こちらは多肉寄せ植えに初挑戦

小路や風車がいい感じ

初めてとは思えない仕上がりでした
こちらは多肉寄せ植えのリメイク
虹の玉を残して

多肉とセダムをプラス

白砂で仕上げて涼しげな夏バージョンになりました
こちらはモザイクテラコッタを選ばれました
アルテルナンテラを芯に

ランタナブルーミーファイと
手前にカメレオンデージー

こちらはヒポエステスを芯に
ビンカタトゥーと

手前にスウェーデンアイビー

こちらはロベリアパラシオンブルーとイソトマ
後景に白いアンゲロニア

手前に黄色いカリブラコア

爽やかな彩りに仕上りました
こんな多肉寄せ植えも作らせて頂きました

このタイプが気に入って頂けてワンコバージョンとクマバージョンで


昨日、紹介したANGEL EGGさんのアマビエさん、今日はツリーハウスの多肉寄せ植えに現れましたf(^_^)


そしていよいよ明日はANGEL EGGさんのカキカキイベントです

ちょっと天候が心配ですが一応温室内なので雨天決行です
特別展の作家さん達の作品展示販売も明日までです

そしてそして寄せ植え工房小春日和も上期オープンは明日まで
次回は9月となります
コロナのお陰で世の中ガラリと変わりつつありますが小春日和もお休みの間に9月からのオープン方法を考えてみようかと思っております
そんなことで今まで通りの寄せ植え工房小春日和は明日までですが
明日も小春日和で寄せ植え三昧しておりますm(_ _)m