今日もたくさんの迎春寄せ植えが出荷されていきました
行ってらしゃーい♪
今日の出荷でやっと半分送り出したことになりホッと一息‥‥
気になっていた新しい鉢の梱包を解きました
いつも人気のモザイクテラコッタの新しいタイプ
使いやすそうな形です
そして初お目見えのエスニックテラコッタシリーズ

形も模様も今までの小春日和にはないタイプです
お花が入ったらどんな感じかな?
‥‥仮置きしてみました
一番小さいサイズです
この鉢にはへーべが似合いそうだったので2色植え(^o^;)
このへーべは「ハートブレーカー」系の耐寒性があるタイプです
去年はピンク系だけでしたが
今年は赤系もあります

ゴマノハグサ科の多年草ですが寒さには強いけど暑さが苦手

寒くなるほど発色が綺麗です
この株もてっぺんの方は色付いていますが
根元の近くの方はまだ緑っぽい
そんな2色のへーべとエレモフィラニベア、花かんざし、ハボタンチタニウムシルバーを合わせました

遅れていた花かんざしも花がポツポツ咲き始めました

この鉢、植物を植えて水を含むともっと黒っぽくなってより雰囲気が出そう( *´艸`)
他にも初お目見えの鉢があるのですが今日は時間切れf(^^;
また20日までにご紹介しまーす\(^o^)/
行ってらしゃーい♪

今日の出荷でやっと半分送り出したことになりホッと一息‥‥
気になっていた新しい鉢の梱包を解きました
いつも人気のモザイクテラコッタの新しいタイプ
使いやすそうな形です

そして初お目見えのエスニックテラコッタシリーズ

形も模様も今までの小春日和にはないタイプです
お花が入ったらどんな感じかな?
‥‥仮置きしてみました
一番小さいサイズです

この鉢にはへーべが似合いそうだったので2色植え(^o^;)
このへーべは「ハートブレーカー」系の耐寒性があるタイプです
去年はピンク系だけでしたが

今年は赤系もあります

ゴマノハグサ科の多年草ですが寒さには強いけど暑さが苦手

寒くなるほど発色が綺麗です
この株もてっぺんの方は色付いていますが

根元の近くの方はまだ緑っぽい

そんな2色のへーべとエレモフィラニベア、花かんざし、ハボタンチタニウムシルバーを合わせました

遅れていた花かんざしも花がポツポツ咲き始めました

この鉢、植物を植えて水を含むともっと黒っぽくなってより雰囲気が出そう( *´艸`)
他にも初お目見えの鉢があるのですが今日は時間切れf(^^;
また20日までにご紹介しまーす\(^o^)/