goo blog サービス終了のお知らせ 

本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

多肉パープルヘイズ仲間入り

2017年09月14日 | 花栽培&猫 日記
昨日の夕暮れ
ライン状の雲がだんだんと紅く染まっていきました

最後はピンク色も入って来て綺麗ーっでもライン状の雲は地震雲を思い出してちょっと怖い


西の空は東の空の余韻のようなさざ波状の雲


とりあえず昨晩は地震がなくてホッ‥‥でも台風が‥‥(。>д<)
お願い!!それてーっ!!

台風も気になりますが来週からの寄せ植え工房「小春日和」のオープンの準備です!!

夏が過ぎても多肉植物のご要望が多いので少し増やしました
セダムの「パープルヘイズ」が入りましたよ♪


なんだか珊瑚みたいです
早くもほんのりピンクに紅葉し始めています


そして「ミルキーウェイ」も


どちらもあまり数はありませんが冬越し出来るセダムなので工房に仲間入り!
夏を越してお疲れ気味の寄せ植えの手直しにも使いました

アンティーク調のアイロンケースの寄せ植え

お家の前にパープルヘイズ


粒々がバラけて扱いにくいけどこの色合いはポイント高いです

春に作った多肉寄せ植え、モリモリと見ごろのもあれば夏疲れのもあったりしませんか?
季節の変わり目でちょっと手直ししてもうしばらく愉しみたいですね(^o^)

季節の変わり目と云えば‥‥我が家の家猫の小春ちゃん
夜型体質がどんどん増して昼間はグースカなのに夜になるとお目目パッチリ

夜10時‥‥「そろそろ遊ぶ?」の顔(笑)

今まではハッチやひよりチャンが適当に相手をしてくれていたんだろうけどひとりっ子になってしまったので夜中に何度もトントンと肩を叩いて起こしに来ます(´д`|||)


このつぶらな瞳で見つめられると放っておくわけにもいかず夜な夜な相手して寝不足です(^o^;)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする