goo blog サービス終了のお知らせ 

本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

マルバストラムのこと

2013年06月26日 | 花栽培&猫 日記
第一農場のマルバストラムが花盛り

例年より少し遅めの開花でしたが今年もたくさん咲いています
以前にも書きましたがSunnyFarmのマルバストラムは10年以上前に親株にするために10株ほどオーストラリアから取り寄せたものです

結局なん株かは増やしましたが出荷するには仕立てが難しくてホッチッチーになっていたのが野生化して農場に蔓延っているのです

余程この地に合っているのか?手入れもしていないどころか
時々除草剤までかけられているのに朽ち果てることなく毎年咲いてます

土質や環境を選ぶ性質のようですが相性の良い土地には我が家のように元気に広がっていくようですよ

5弁の淡い赤橙色の花びらが爽やかに地面を覆い尽くしとても綺麗です

一日花ですが蕾フェチの私としては蕾もお奨め
今年は少し家の方にも移植して増やしたいと思っています

        

最近めっきり年を取った感のあるヨシヲくんはトコちゃんがお気に入り

以前は独り寝が好きだったのに近ごろは気が付けばトコちゃんに寄り添ってます

年を取って寂しくなって来たのかしら?

暑い日でも仲良くくっついてます

お爺さんになってようやく良いパートナーが出来たって感じでしょうか?
よかったよかった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする