10月1日目の夕暮れは素晴らしい色合いでありました
雲の感じも秋らしく素敵です
さてさて10月はイベント盛りだくさん
SunnyFarmが毎週末お世話になっている山陽道のサービスエリアでは
ご当地グルメコンテストの第2段「ご当地どんぶり」コンテストがはじまっています

龍野西(上り)SAは「コク旨 辛味噌 親娘丼」がエントリー
赤い幟を目印に各サービスエリアが工夫をこらした丼ぶりをエントリーしています
時間に余裕があったら食べ歩き(食べ走り?)するのも面白いですね
土日は配達の立ち寄り先も多くの人出で賑わっています
SunnyFarmの花と野菜を置いていただいている「道の駅みつ」では
海を眺めながらの音楽会が開催されていました

素晴らしいロケーションの中で聞く音楽・・・イイナ~と横目で見ながら次の配達先へと向うのでした
<今日のネ
コさん>
朝日に輝くひよりチャン
朝の日課のベランダでブラッシングも肌寒くなって来ました
そんなひよりチャンに
春にお世話になった雑貨&カフェ「ZAPPA」さんで買った指編みで作れるキットで作ったシュシュをプレゼント

自分用に選んだので色が地味?あまりお気に召さなかったのかすぐに取ってました
今度はもっと可愛い色で編んであげるからね
雲の感じも秋らしく素敵です
さてさて10月はイベント盛りだくさん
SunnyFarmが毎週末お世話になっている山陽道のサービスエリアでは
ご当地グルメコンテストの第2段「ご当地どんぶり」コンテストがはじまっています

龍野西(上り)SAは「コク旨 辛味噌 親娘丼」がエントリー
赤い幟を目印に各サービスエリアが工夫をこらした丼ぶりをエントリーしています

時間に余裕があったら食べ歩き(食べ走り?)するのも面白いですね
土日は配達の立ち寄り先も多くの人出で賑わっています
SunnyFarmの花と野菜を置いていただいている「道の駅みつ」では
海を眺めながらの音楽会が開催されていました

素晴らしいロケーションの中で聞く音楽・・・イイナ~と横目で見ながら次の配達先へと向うのでした

<今日のネ

朝日に輝くひよりチャン

そんなひよりチャンに
春にお世話になった雑貨&カフェ「ZAPPA」さんで買った指編みで作れるキットで作ったシュシュをプレゼント

自分用に選んだので色が地味?あまりお気に召さなかったのかすぐに取ってました
今度はもっと可愛い色で編んであげるからね
