goo blog サービス終了のお知らせ 

タロットかあさん

シンボリックセラピー及びタロットセラピーをしています。
が、今は子育てに奮闘中。
そんな私の成長日記です。

願望達成?

2007-02-16 00:26:12 | スピリチュアル
 今日もゆったりとした日を過ごした
と言ってもさすがに家事もたまってきたので軽くこなし
お昼頃にベビーカーを押して郵便局に振込に出かけてきた。
午前中、だと思ってたが家を出るとすでに雪がちらついてる。
午後からはになると聞いてたので思い切って強行突破する。
行きは良かったが帰りは逆風になり顔面にみぞれが
ゆうきよ、まきぞえくわせてゴメンよ
でもこの温度差の刺激が良かったらしくたいしたおでかけじゃなかったがゆうきはゆっくり昼寝してくれた
おかげで私も1時間くらいはしっかりとベットに行って寝れた
今日で私の休養も一区切りついた気がする。
ちょうど明日から3日間は予定が入ってるから楽しく過ごせそう

 今日も感謝について忘れないよう書いておこうと思う。
入院中生きてる仏様のような方にお会いした。
違う部屋だったしお話しすることもなかったのだけど。。
私と同室のBさんに点滴台を押しながら歩いて来た方がいたのだ。
入り口側のベットだった私はチラッと見たがなんの違和感もなかった。
しかし後からその方のことを聞いて驚く。
仮にEさんとする。
Bさんは先月から入院してて術後またすぐ手術をすることになり大変落ちこんだそうです。
そんな時に当時隣のベットでいろいろ話しかけてくれたのがEさんだったそうです。
Eさんは末期の癌でもう手術するとこがないから抗ガン剤治療で
1週間くらい入院してまた3週間後に入院してというのを繰り返してるそうだ。
確かにとても痩せてて髪も女性にはめずらしい刈り上げ状態になってるの言われてみれば頷ける。
しかしその時は抗ガン剤を打った翌日と聞いたがとても晴れ晴れとしたお顔をしてた
条件が違うのかもしれないが、抗ガン剤を打つと1週間はダルダルで3日は吐き続けてた私には考えられないくらいだった。
そしてなんと彼女は目が見えないのだそうだ
その後も何度か廊下ですれ違ったがそんな様子はみじんもない。
いつ見てもつい今し方まで楽しくおしゃべりをしてたような顔で普通に歩いてる。
ベットから何歩でトイレに行くとかナースセンターに行くとか全部頭に入ってるのだそうだ。
入ってても普通何かにぶつからないか、どこか腰が引けた歩き方をするものではないだろうか。
そう、彼女には不安というものがなさそうなのだ。
Bさんの話だとEさんの家には80になる母親と働いてる子供達がいるけど
家事は全てEさんがしてるそうだ。
そして話や言葉は常に力強く前向きだとか。
こんな状況でもありがたいことがいっぱいだから
そこを見ていけばいいと励まされたそうだ
なんかね、すごくちゃんと『生きてる』って感じだった。
私が同じ状況になった時にこんなに笑顔を絶やさず前向きにいれるのだろうか。
今は無理でもいい。
最終的にそういう人になれるような歳の取り方をしていこう。

ところでこのEさん、私が癌だった時に同じ病気として私の話し相手になって下さってた今は亡きKさんに似てた。
彼女は大学生と小学生がいるくらいの方だったが
やはりなんだか子供心を忘れず楽しそうに笑ってる方だった。
この方が原因不明の膝の痛みでよく寝れなかったので
私はどうにかしてあげたいと思い(←これまたエゴなんだけどさ
友達に「その人の為に気功とかできるようになりたい。」と言ってあきれられたことがあった。
しかし、調べると気功は年数がかかるので根性のない私はあっさりと断念
当時まだ20代半ばの私はこんな精神世界やレイキなんてち~っとも知らなかったのだ。
レイキを始めたきっかけは図書館で偶然(必然)目に入ったレイキの本を読んだからなんだけど
その時もヒーリングを人にするというとKさんを思い出した。
当時レイキができればな~とも思うけど
想像するとめっちゃ念じて失敗してそう

思えばあの時1週間ちょっとで代わる代わる入院してくる元気な人たちをみて
『子宮筋腫って楽でいいな~』なんて思ってたから今になって自分もするはめになったのかもしれない。
そしてわざわざ短期入院を2回も経験しちゃったりしてね
それにあの時ヒーリングをしてあげたいと思ったから
今回レイキをすることになったのかもしれない。
みんな繋がってるんだな。
これもある種の願望達成だったのかも。
やはり願望の方向性って大事ねっていう勉強にもなったわ

光と闇

2007-01-30 13:20:46 | スピリチュアル
 今日は病院の日なので結局今回は母に来てもらうことになった。
先月急性胃炎と診断された時から自分が行ってゆうきを見ててあげるからちゃんと検査に行くようにとか
今度の入院の事も何度か言ってくれてたので今回は甘えることにしたのだ
結局父もゆうきと遊びたいと朝早くから二人で来てくれた
どうもありがとう
ゆうきも朝食前に着いた二人をみて「なんで?」という顔をしてたがすぐに興奮状態になった。
じいちゃんばあちゃんは盛岡で会う人っていう認識だったのかな?
いつも私がお出かけの準備を始めるとおいてかれないように必死で
靴下やコートを着せろと騒ぐんだけど、
今日は見送りすらしようとせず、お部屋で「バイバイ」と言われた
母にも私が出てく時だけは泣くけどすぐ気を取り直すらしいからと説明してたのな肩透かしをくらった。
何度か説明しといたのを理解してくれてたのだろうか

 昨日の夜はまたタロットに出かけた。
彼女との出会いはタロットだけどその後のいろんな事に深いご縁を感じる
人生の先輩でもあり、多くの苦労をされてる方なのでやはりとっても優しい。
いろんな話をしてるとあっという間に時間がたった。
やはり大変な事というのはその人の越えれるギリギリの問題であり人と比べることはできない。
だから傍から見ればなんにもないように見える人だってみんなそれなりの苦労があったはずという話題。
その中で彼女が「光と闇だからね。」と言った
シンクロ~
実は一昨日買ったチャネリングカードでいくつかやってみた中で出たカード。
現在の状況はネガティブカードの33で『闇』であり、
未来はポジティブカードの33で『光』だった。
私の習う誕生数秘学では良い意味でも悪い意味でも33は強烈なスピリチュアルナンバーだ。
それぞれ33枚づつあるカードをごちゃ混ぜにして出てきたのだが
一見33+33枚分対局にあるカードなんだけど
メッセージをみると紙一重だ。
どんなに闇が覆っても本質が光だと言うことを忘れてはいけない。
私たちは本当は光の存在だけど人間である以上闇の部分を切り捨てることはできない。
自分も人も光の存在であると同時に闇の部分も認めていかないとという内容だったはず。
カードで出た時はなんて大きなメッセージなんだと思ったけど
もう一度聞かされるということはちゃんと理解しろって事なんだな。
深いなぁ~

 今日はこれから盛岡へ
ぼんちゃんが月頭は忙しいうえにもあるから盛岡帰ったら?と言ってくれ
どうせ帰るなら今日父と母と一緒に帰ればとバタバタと決まったのだ。
一応タロットにも聞いてみたけど帰ってゆっくりタロットでもしながら大人しくしてろと。
(かなり勝手な解釈ちなみに隠者が吊しを見てました。)

行商人

2006-12-29 23:04:31 | スピリチュアル
 一昨日makiさんからレイキの青森・盛岡福集会で販売するパワーストーンのブレスが届いた。
愛場先生からの提案だったのだが、
急だったから手元に実物はほとんどないからアルバムを持って行こうかと話してたのだが
実物もたくさん入ってるではないか!?
箱を開けると輝く幸せオーラを放つ物体が!
「わー!すっごーい(o^o^o)」と思わず声が出る。
そしてそれとは別に私に水晶のブレスが☆
この福集会の話とは別にmakiさんがイベント部長の私にクリスマスプレゼントをくれるというのでリクエストしてたのだ。
よく考えるとmakiさんが私にくれる理由はないのだが
makiさんに私にあげろとメッセージがきたという。
なんてありがたい話なのだろう(T_T)

 このブレスをできるだけ多くの人に見せたい!と思った時に浮かんだ人の顔があった。
以前タロットした時にパワーストーンが好きだと言うのでお薦めしたら是非買いたいと言ってたのだ。
早速連絡すると是非との二つ返事だった。
それで昨日は共通の友人と二人に見せに行ってきた。
もちろんそれはそれは喜んでくれた(*^_^*)
もともとアクセサリーや宝石に興味ない私がつかまれるのだ。
もともと好きな人にはたまらないだろう。
「○○さん(私)行商人のようですね。
 友達も好きなので是非また来て下さい。」と言われた。
アルバムの作品ももちろんいいのだが実物は格別にいい。
思いがけず一人で3つ買ってくれた人もいた。
「お店でこんなかわいいデザインはないし、すごく安い!!」と気に入ってくれたのだ。
私もまるで自分のことのように嬉しかったo(^-^)o
あ、私に手数料が入るわけじゃないんですよ。
買った人も売った人も嬉しいっていいなぁ。
それが自分の作った作品ならなおさらだろう。
いい仕事だなぁと改めて思う。

実は一昨日の夜に私もぼんちゃんに交渉してみた。
先日栃木に行った時に「大石の石博物館でかおっちゃんに石を買ってあげようと思ってたのに。」と言ってたのと
佐野アウトレットで予算をとってもらったのにほとんど使わなかったこと。
そして今年はぼんちゃんからクリスマスプレゼントをもらってない!
この三点があったから私には勝算があった。

「ぼんちゃん確か石を買ってあげようと思ってるって言ってたよね。
 な、な、なーんとここに石が届きましたー!」
「言ったのは本気じゃなかったけど欲しいなら買えば。
 こう言ってあげれるのは貯金がある今だけだよ。」
と言われ、当初一番安かったローズクォーツを握り締めてた私は急遽インカローズに変更した。
値段にして3倍だ\(^_^ )( ^_^)/
感謝感激雨あられだ。
楽しみ~!

ふと思う。
やっぱりこれを仙台福集会に来るみなさんにも見せたいなぁ。
きっと注文多数でmakiさんもサンプルを作る暇などないだろう。
やっぱり盛岡も注文のみにしましょうか?
ねぇ、makiさん♪

ネームリーディング

2006-12-06 18:43:09 | スピリチュアル
 人は3人から同じ事を言われると信じるという話を最近みた。
それを逆手にとった詐欺もあるとか。
私が初めてジェームスさんの名前を聞いたのは
友人のMちゃんからだった。
Mちゃんのお友達が蝶々さんという方の本やブログが好きで見てると
よく出てくる名前で是非一度お会いしたいと
Mちゃんと二人で東京のなんかのパーティーに行って知り合ったとのこと。
そこで意気投合し今は毎週仙台に来てるらしい。
ジェームス松本さんはよく宇宙人と言われてるらしいが
『ネームリーディング』というのをやっている。
他にも詳しくはわからないがセルライト除去のエステマッサージを考案した方で
本も出してたり昔は歌手もやってたりと幅広いご活躍の方らしい。
仙台ではよくMちゃんの家に泊まってるから今度会ってみなよと言われたのは9月だったような気がする。

余談だがレイキの先生もネームリーディングができる。
世の中にはこういう能力のある人って結構いるのね

その後知り合いのTさんのブログでその方にリーディングしてもらい
マッサージを習うことになったと見た。
Tさんにお会いした時にも「おもしろいよ~。ジェームスさん」と聞いてた。

そして先月レイキ仲間のRちゃんが実はTさんと一緒にマッサージを習ってて
その実験台にMちゃんがなってるらしく知り合いになったんだと聞いた。
で、もうじきマッサージを終わると仙台にこなくなるかもしれないからと
私に会う時間を調整してくれたのだ。

先日レイキの先生に「聞くなら自分のハイヤーセルフさんに聞きなさい。」と言われたばかりで
大きな声では言えなかったがまたまたこういう方にお会いしてきた。
重なる時は重なる物で実は来週末に本当はチャネリングの予約を8月にしてたのだが
さすがにこちらはお友達にゆずることにした。
そう聞くこともないからというのもあるんだけどね

今回もそう大きな悩みがあるわけではなかったが
昨日夕食を作ってるとぼんちゃんがきて
「こんな時にこんなとこでなんなんだけど、俺の転職について本気で考えようかと思うんだけど。」と言われ
「じゃぁちょうど明日霊視する人にあうから聞いてきてあげるよ。」と答えると
「だからか。俺、どうしても今いっとかなきゃと思ったんだ。
 じゃぁちゃんと聞いてきてね。」と言われたのでこれが今回のメインだった。

初めてお会いするジェームスさんはみんなから『宇宙人』と聞いてたせいか
思ったより普通のおじさんだった。
でも確かになんかテレビで見たことあるようなと思ってしまう顔つきというか雰囲気だった。
『ネームリーディング』とはそのままで紙に名前と生年月日を書くと
その波動を読みとっていくらしく
なんかいろんな情報が降ってくるらしい。

ひとまず自分の名前を書いたが下にぼんちゃんとゆうきも書いてみた。
すると
「旦那さんて仕事何やってるの?仕事だよね。」といきなり言われた
私のオーラに張り紙でも貼ってあったのかと思うとなんだかおかしかった。
「仕事変えたいんでしょ。今がちょうどいい時期なんだよね。」と。
そしていろいろ旦那について聞いた後でジェームスさんはしげしげと紙を見て
「おたくらっていいコンビだよね。」と言った
なんだか昨日「夫婦漫才」をするか?と話してたとこだったのでおかしかった。
いったい何が見えてるのだろう
またしげしげとみると
「おたくはな~んも問題ないんだね。何も見えないよ。今回は旦那の仕事を聞きにきたの?」と言われた
ハハハと笑って悩みはないけどちょっと聞いてみたいことをききにと答えた。

タロットについて聞いたときに
「もっと直感を信じるともっと読めるようになるよ。
 直感て上からふってくる気がするけど違うからね。
 ここからだからね。」とをたたいた。
やっぱりハイヤーセルフともっと繋がるのが今のテーマなんだと再認識した。

ゆうきについては
「それにしてもこの子は強い子だよ。
 お父さんお母さんよりはるかに強いから早くに独立するよ。
 ある意味のラッキーマンだね。
 お父さんお母さんはこの子に勉強させられるよ。
 この子エネルギー強いから今も毎日外に行かなきゃでしょ?
 『ダメダメ』っていうとこの子エネルギーを封じ込めて爆発するから好きなようにさせてね。」と言ってた。
良かった良かった
ゆうきはめずらしく1時間ずっと私のひざでおとなしくしてたうえに
終わるとジェームスさんに『抱っこ』と手を出した
ゆうきは近くには行ってもそうそう人に自分の身体を触らせないので初めてみる光光景だった。
おそるべし、ジェームスさん
子供や動物がみんな寄ってくるとは聞いてたけど。
ゆうきなんて床に落ちてたゴミを貢ぎ物としてあげてたし
これはさりちゃん以外には初めてだ。

結局私の話がほとんどなかったから後は妹の話を聞いて終わった。
私は人を助けて人に助けられる人気運があって
とにかく人に接していく人だと言われた。
私が外へ外へと行けば行くほど運もあがるが
ぼんちゃんは中へ中への人だからそのうち夫婦逆転もありかもねと笑ってた。
それなりの収入があるならそれでもいいんだけどね

私の後はマッサージの講習会だったらしく
Tさん宅にMちゃんもRちゃんも来た
私にとっては別々に知り合いになった3人が一同にかいしててなんか不思議な感じだった。
みんな繋がってるのね

昨日は他の人の用事で盛岡の江原さんから電話がきて
またいろいろお話しした。
「タロットそろそろ変えた方がいいみたい。」と言われ
「買ってきたとこなんです。」と話したりしておもしろかった。
「メッセージはいろいろあるけど、
 ようは自分が楽しく生活すればいいんだから必要なのだけとってね。」と最後に言ってくれた。
ホントその通りだと思う。
いろんな可能性がある中でどれを選択するかは自己責任だもんね。
それにしても立て続けのメッセージ。
また何かが変わるときなのかな

恩師

2006-11-28 22:38:44 | スピリチュアル
 帰省の翌日の夜にメールがきた。
すでに頭の回転が遅くなってた私はよく理解できてなかったのだと思う。
高校時代の恩師が亡くなったとの知らせだった。
私は高校時代剣道をしてたのだがその時の顧問の先生だ。

もともと肉体的にも精神的にも軟弱だった私は
キャプテンをしてたにも係わらずよくさぼってた
夏は夏バテで剣道どころではなく
冬は冬で冷たいというより痛い道場に裸足で立ってるのも嫌だったので
何度辞めるかマネージャーに変えて下さいと言ったかわからない
そんな時いつも先生が
「おまえは甘いんだよ。いつも人のことばかりでみんなはそんなにしてくれないんだぞ。
もっと強くならないとやっていけないぞ。
一緒にがんばろう。
お前は勝っても負けてもみんなを頑張る気にさせるんだよ。」
と言ってニヤリと笑い大きな手で頭をグリグリとしてくれた。
きっとこの時から私は結婚するなら頭をこうやってなでてくれる
器の大きい人がいいとどこかで思ってたような気がする。
現実は厳しかったが

先生は世界選手権の日本代表になるくらいの腕をもっていたので
先生と係り稽古をしようとしても
本当に手足が出ないほど隙がなくすごい迫力だった。
しかし、面をはずしたとたん先生はイタズラ好きの少年のようだった。

夏には子供を連れてきたこともよくあった。
夏バテ中で見学してた私はよく先生の子供と遊び道場の入り口に種を蒔いたりもしてた。
毎年夏休みに先輩の家が宮古で旅館をしてたのでみんなで海に泊まりで行ったりもしてた。
その時もいつも先生は家族を連れてきてた。

最後に会ったのは何年前なんだろう。
私が会いたくなり、二人で会うのもなんだからと自分の学年と仲が良かった下の学年に声をかけてOB会を開いたのだ。
5年はたってる気がするな。
また会えると思ってた。
また会いたかった。

しかし頭がぼ~っとしてた私はこのような悲しみは浮かんでくることがなく
ひとまずみんなに知らせなきゃとメールを流した。
その時点では詳細はわからずわかり次第また連絡することに。

翌日お葬式の出席とかをどうするのかという問い合わせのメールがいっぱい来てたが私は考えられなかった。
日曜日に仙台に戻る予定だったのだが
火葬が月曜でお葬式が火曜日と新聞に載ってたのだ。
喪服一式がない。
それこそ痩せていれば母のを借りるとかできたがサイズが合わない。
しかし体力が落ちてる今、取りに戻る元気もない。
ぼんちゃんに頼もうかとも思ったきっと無理。
(実際ぼんちゃんもいろいろ考えたが持ってくのも送るのも無理と判断したと言ってた
でもお葬式には出たいような・・・と堂々巡りしてメールの返事も出せなかった。

この日に盛岡の江原さんがいらした。
「悲しい時は泣いていいのよ。あなたは泣くのがいけないことのように思ってるようだけど涙がたまってるようだし。
 泣いてばかりはいられないけどやっぱり泣くことで感情の解放になるのよ。」と言われた。
私は高校生の頃から30歳くらいまでは本当によく泣いてた
涙の数だけ綺麗になれると若かりし頃読んだ言葉を信じてたが
本当ならかなりの美人になってたはずだ
しかし確かに前のようには泣かなくなった。
泣くほどのことがなくなったのだと思ってた。
ふとそういえば先生が亡くなったというのに私は泣かないんだ。。と思ったりした。

更に身体をスキャンして貰ってたときに
「高校の頃はバレーとかしてたの?腕の内側にすごく強く打たれた後がいっぱい見えるんだけど。」と言われた。
「剣道だったんです。確かに腕に当たった時もたくさんあったと思います。
・・・。実は昨日その顧問の先生が亡くなられたんです。」と言うと
「思い出して欲しかったのね。
 その先生が「奥さんにこんなとこに連れてきてしまって悪かった。」って何回も言ってるよ。何てお名前だったの?」
と聞かれ答えると盛岡の江原さんがガバッと突っ伏して泣いてしまった
「お知り合いだったのですか?」と聞くと
「剣道っていうからまさかと思ったのよ。
 私は宮古にいたときに奥様と親しくさせて頂いてたのよ。
 いつもご夫婦一緒ですごく仲が良い夫婦で本当に素敵な方だったのに。
 こんな大きな教え子がいるなんて思わなかった。
 まだ若いでしょうに。」と言いながら泣いていた。
奥さんへのメッセージは私ではなく直接盛岡の江原さんに先生が託したものだったのだろう。
こういうタイミングでお会いするのも必然だったのか。
ここで初めて私も涙が出た。

その日の夜、布団に入ってから「○○先生。」と頭の中で読んだら
電気が3回バチバチバチと鳴った
先生いたのかしら?

結局今回はめずらしく黒いセーターを持って行ってたので
平服でお通やの前にお線香をあげに行ってきた。
友人と二人で行ったのだが
その祭壇のある部屋に入って初めて私は理解できたのだと思う。
歳を重ねた大きな笑顔の写真の横に剣道の防具も一式飾られてた。
それを見たとたんにもう涙が止まらなかった
「泣くな~」と頭に手を置いてる先生が見える。(実際は見えてません)
その後お線香に火をつけようとしてもなかなかつかなくて
先生がいたずらしてニヤっと笑ってる顔が見える。(気がする)
帰りにお香典のお返しをくれた方に
「もしかしてお嬢様ですか?」と聞いたら
「そうです。○高にはよくついて行ってお兄さんお姉さんに遊んでもらいました。」と先生そっくりの顔で笑ってくれた。
あの時はずいぶん年下に思ったけど
この年齢になると大差なくて
「すっかり大人になられたのですね。」と言って泣きながら笑った。
その後友達と下のロビーでお茶をしながら思い出話をした。
私は高校の先生というともうこの先生しか覚えてない。
そのくらい私にとって大事な先生だったのだということを改めて噛みしめた。

今日この日記を日中からちょこちょこ書いていた。
そしてようやく号泣した
いっぱい涙を出し声も出して泣いた
ゆうきも心配して「お母さん。お母さん。」と言いながら腕に抱きついてきた。
慰めてくれてたのだろう。
ありがとう。

心の整理をする為にこれを書き出したかったのだけど
個人的な長い話を最後まで読んでくれたみなさん、ありがとうございます。

そして先生、どうもありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう。

盛岡の江原さん

2006-11-28 02:10:09 | スピリチュアル
 前々からいとこのさりちゃんが亡くなったお母様からのメッセージや
家族についてのアドバイスをしてくれるとお話に聞いてた
盛岡の江原さんがに来てくれた。

「盛岡の江原さん」とはさりちゃんがつけたあだ名(?)だが
料金やお礼はいっさい受け取らずにボランティア的に大勢の人の相談にのってる人なのだ。
確か良いことも悪いこともはっきり伝えたいけど
お礼を頂くと悪いことを言いづらくなるから受け取らないと聞いてたような気がする。
なのでちょっとドキドキだった。
タロットのお客様にもお会いしたことがある方が数名いて
やはりの中が汚いとか
あのぬいぐるみの位置が悪いとか細かく言われて驚いたという話も聞いてた。
「いつも寝てますね。」と言われたらどうしよう・・などどうでもいいことが頭に浮かぶ。

たいして大きな悩みもなかったが妹も帰ってくるからこの機会にと思ってさりちゃんに打診したら土曜の午前中にということになった。
別のいとこのNちゃんに話すとおもしろそうとNちゃんも来ることに。
「せっかくだからお母さんも聞く?」と母に言うと乗り気だったが
妹は自分はいいと言っていた。
「せっかくなのにね。」と母と話してたらさりちゃんから電話があり
盛岡の江原さんに本人が聞きたいのであればいつでもどこにでもいってお話しするけど
本人の意思じゃなく言われたからという人は見ないからねと釘を刺されたとのこと。
言われればもっともな事なので妹に今回はいいよと言う。

実際うちにいらした盛岡の江原さんはイメージしてたよりず~っと若く綺麗な方だった。
年齢は私より一回り近く上だと言ってたがそんなに上には見えなかった。
ソファに座るなり「お名前をフルネームでゆっくり言って下さい。」と言われ
すぐに始まった。
のっけから衝撃的な話が続いた
さすがの私もここに書くのは控えようと思う内容の数々だった。
これじゃぁさっぱり報告にならないね

とにかく私はかなり弱ってるようでまずは自分の体調を整え自分磨きをした方が良いと言われた。
タロットも1日一人みるのが精一杯だと
1日に5人も10人も見るのは無理と。
確かに占いの館みたいなとこで毎日大勢のタロットをする自分は想像できないし
疲れそうだからしないと思う。
そして仙台では大抵1日一人が多いけど盛岡は1日2~3人だ。
困ったなぁ
しかしこれが予言になったかのように今回は1日一人しか予約が入ってなかった
結果として今回は体調を崩してたのでそれが精一杯だったのだけど。
ていうことはやっぱりタロットの精霊さんが私に合わせてスケジュール調整してくれてるんだなと思い立つ
なのでこのことは心の隅に置いてひとまず今まで通りタロットの精霊さんにお願いすることにしようと思う。

また体力がないからダイエットしようなんて思っちゃだめよと言われた
「あなたはホルモン剤で太ったのだからそう簡単には痩せないからね。
5年分の薬が身体に貯まってるからね。
まずは体調を整えることが大事だから。
むくみやすいうえに尿もあまりでないから無理に水分とらなくていいからね。
温かいものを飲んで冷たい飲み物や生野菜は食べないようにね。
すごく宿便が貯まってるからね。
でも薬とか飲まないでね。」
という感じに一気にたくさんのことをきいた。
「はぁ。」という感じに聞いてた私に
「私が支離滅裂にいろんなことを言うからすごく混乱してるのが伝わってくる。
あなたは理系の頭の回転のすごく早い人なのね。
常にすごい早さで脳が回転しててなぜか数字がデジタルのように大量に私の頭の中にくるのよ。」と言われた。
数字
確かに私はめずらしいと思うが文系だけど一番好きなのは数学で
数学の中でも計算問題が好きだった。
そして友達にも「ぼけぼけしてるくせに頭の回転は速いよね。」とよく言われた。
でもなんだかこう聞くと計算マコちゃんみたいで
今にして思えば私はテレビや本に誕生日がのってるとすぐに
数秘ように3つとタロットように2つ計算するクセがついてる。
実際に数字を出しても判断を下すわけではないのだが
なんとなく数字だけは出しておきたくなるのだ。

あと今後セラピーやヒーリングなどに興味があるんだけどと話したら
「それはどうすればできるようになるの?」と聞かれ
「講座を受けたりします。」と答えたら
「あなたはそれは違うと思う。
講座を受けて技術を取得するのではなく
まずは自分を磨いてもっと大勢の人とお話をしていろんなことを聞いて自分を成長させないと。
いろんな人から話を聞いてまずは自分が何も知らないというのに気づいたとこから始まると思う。
あなたは優しいけどもっと優しくなれる人なのよ。
そうしていった時にもしかしたらあなたも突然第三の目が開いていろんなものが見えるようになるのかもしれないよ。
そこからが本当のセラピーが始まるんじゃないかな。」
と言われた。
人の話を聞いてないとも。
確かに聞いてない時はあるけど大抵はちゃんと聞いてるつもりだったから意外だったし、逆に気づいてない分重傷なのかもと思った。
あと今でもいろんな人と機会があればお話ししてるつもりだったが
これからはもっとと言われて驚いた
もっとなのね

あとは身体を細かくスキャンしてくれた。
すっごく詳しかった。
テレビでロシアのなんとかちゃんを見てたのが目の前で行われた。
後ろをみた時に
「あれ?あなた肋骨にヒビが入ってる。
 それに気づかないで「笑うと痛い」とか言ってたんだ。」
とうけてた
そんな記憶もあるようなないようなだ

とにかくこんなもんじゃなく1時間半弱にわたってたくさんのメッセージを頂いた。
無料で本当にありがたい限りだ。
あとは振り回されずいいトコ取りをしていくよう気を付けたいと思う。
結局私が長々とやったのでその後Nちゃんと妹(結局聞きたいと自分で言いだしたので)と母が続けて30分づつお話をきいた。
Nちゃんには聞いてないが妹もなかなか衝撃的な事を言われてた。
チャネリングもやはり伝える人の個性がでるのだということもわかった。
貴重な体験をさせてくれてさりちゃんもありがとうね


タイムリーということは

2006-11-17 00:30:40 | スピリチュアル
 今日は気づけば1日が終わってた
午前中は張り切って掃除洗濯としてたのだけど
ゆうきをお散歩に連れて行かないとなぁ~・・
というとこで私の思考は止まってしまい
忘年会の調整に走ってしまった。
そして午後はまたた~っぷりとお昼寝をし
起きたら暗くなってたという感じ
自分の用事だとはりきって出かけるのにごめんよゆうき

 そういえば今日HINATAさんのブログに好転反応の話がのってた。
タイムリーに見たと言うことはこの咳もそうなのかも。
妊娠中も喘息のような咳に苦しんだ時期があったから
やっぱり何かの変化の時期なのかな。
今日は薬が効いてる間は大分良くなったけど
きれたとたんてきめんに咳が出てくる。
本当は浄化なら薬を飲まずに出した方がいいのだろうなとは思うが
苦しいのでしっかり薬を飲む

そしてもうひとつHINATAさんのブログに気になることが。
お母さんのブロックを強化すると子供に被害がいって大けがしたりすると。
この話はエネルギーワークでも聞いてはいたんだけど
またタイムリーだからもしかして。。と思った。
ちょうど先週から意識してブロックというかバリアを強化するようにしてたのだ。
ゆうきは大けがではないんだけど目のまわりというのがちょっと気になる。
これからはちゃんとゆうきのことも守ってもらうよう毎日頼むようにしよう。

おっ今日はかつてない短さだ

遠隔ヒーリング4回目

2006-11-14 00:54:07 | スピリチュアル
 今日も朝の9時半からヒーリングを受けました。
ソファに横になると日の出のように光が登ってきて頭の左上から照らされてました。
途中なんだか目の奥がむずむずと痛い感じで
『目が・・・目が・・・』と言葉が浮かびました。
はて?目が疲れてるのかなと思いながらぼーっとしてると時間に。
今日はヒーリングを受けた直後にそのまま自分でエネルギーワークをしてみました。
すると、自分の全部のチャクラがいつもより大きく元気にててびっくり
こんなに大きくできるんだ~
さすがHINATAさんのパワーは大きいんだなと実感
私も自分でこのくらいを維持できるようがんばってみようと思う

終わって報告を書こうとHINATAさんのコメントを見ると
『6チャクラにエネルギーを多く流しました』とあった。
だから目が。。
でもじゃぁ浮かんだ言葉の方は『第3の目』をもっと開けということだったのかな
相変わらずちゃんとエネルギーを感じてるとは言えない状況だけど
ちゃんと変化が起こってるのを実感できた

 今日は家族みんなで風邪をひいたままなのはやはりの気が落ちてるのかもと思い掃除をがんばってみた。
基本的に第1チャクラが活性化してない人の部屋は汚いらしいが
逆にチャクラが活性化されると掃除もしないではいられなくなるのかもしれない。
基本的に『やる気』が活性化するのだからね

その後公園に行こうか迷ったが
鼻水がとまらず声もおかしかったので人に移したら悪いからゆうきには悪いがやめておいた。
そして午後はゆっくり昼寝をしたら体調はかなりよくなった気がするが
ゆうきはストレスが溜まってしまったらしい
仕方ないのでぼんちゃんの迎えに行き某大型店に探検に行ってみた。
正直いまいちだったが子供の遊ぶトコがあったので
ぼんちゃんとゆうきはそこで遊んでてもらい私はそのフロアを探索してあるいた。
途中覗いたらゆうきも真剣になって遊んでた。
良かった

遠隔ヒーリング3回目

2006-11-12 00:50:03 | スピリチュアル
 今日は11月11日11時11分に111に11分遠隔ヒーリングというのに参加させて頂いた。
【11】は数秘ではスピリチュアルナンバーで特別な数字の1つだ。
大きな事故や事件や天災なども起きやすいのだ。
(↑こう書くと悪いことばかりのようだがそんなことはない
それまでDVDを見てたのだが11時10分にはっと気づく
危ない危ない。
DVDは止めて貰ってソファに横になる。
前日HINATAさんの日記に

『またもし参加された方で今後の自分がどうなるたいかと考えている方がいましたらそれをイメージしてみてください。
 創造したことが早く現実化できるような形のエネルギーを送ってみたいと思っています。
 新しく何かをはじめたい、新しい自分になりたいなど具体的にイメージしてもよいとおもいます。』

と書いてたのでできるだけ具体的に近い将来こうなりたいというビジョンをできるかぎり考えてみた。
基本はみんな笑顔なのだがあんなことやこんなこと

最初にまた左上に小さな温かい光を感じてた。
光を見てると1つが少し大きくなり土星のようになった。
やっぱり『宇宙』なのかなと思ってると
土星の輪が下に降りて手のようになりになった。
手の上にハート。『愛』ってことなんだろうな。
宇宙的な愛は自分の手の中にあるってことだったのかな?
これは今書きながら思ったんだけど
今回はメッセージらしいメッセージをもらわなかったと思って報告を書いたような気が・・
この後でいろんなイメージをしてたんだけど
イメージし終わったら『ありがとう』という言葉が浮かび感謝でいっぱいになった
途中で考えるのに夢中になりエネルギーを感じるのを忘れてたことに気づく
せっかくだからエネルギーも感じようと思うと
頭がチリチリしてた。

今日イメージしたことが早く実現するなんて楽しみ~
もちろんテスト的なものだから保証はないんだけど
そんなことは全然気にならない。
あくまでも実行して行くのは私でHINATAさんにはちょっと背中を押して貰っただけなんだもんね。
なんかタロットの愚者と犬のようだ

そういえば終わってまもなくしたらすごく長い雷が鳴り響いてた
雷はかなりの浄化らしいからね、
ヒーリングの仕上げを天にしてもらったのかもしれない。
こういう機会と御縁を下さった天とHINATAさんに深謝です

遠隔ヒーリング2回目

2006-11-11 00:07:38 | スピリチュアル
 今朝起きたら喉にでかいあめ玉がつまってるかのように苦しかった
やってしまった。
結構ママ友達も風邪ひいてる人が多かったからな。
ゆうきもまた鼻タレぼんずになってるし。
水を飲むのも痛いくらいだった。

今日も9時から遠隔ヒーリングに参加した。
今日はちゃんと朝食も食べソファに横になって受けてみた。
始まると左頭上から右下に向かって光が降ってくる感じだった。
そして左上に小さな太陽があるような感じがした。
途中ゆうきがおもちゃを耳元で鳴らしたりしてたから
また集中した状態ではなかったけどリラックスはしてたと思う。
後半はなんかエメラルドグリーンの光が見えてた。
緑って健康的な癒しの色とレイキでは習ったし
エネルギーワークではハートチャクラの色と習った。
あとHINATAさんがこれから変化が起こる人はオーラに黄緑色が入るとも言ってた。
どの意味があったのかはわからないけど目をつぶって緑系の光を見たのは初めてだった。
なんとなく今回は全身というより顔から上に集中してエネルギーがあった気がした。
ゆうきがみかんをむいてくれと持ってきた時に時計を見たら終わってた。
今回も強烈なエネルギーを感じるというわけではなく
こんな感じなのかな?という感じだったのだけど(←どんな感じ
終わってふと気づくと喉の痛みが嘘のようになくなってた。
完全ではないんだけどちょっと腫れてるかもぐらいにまで治ってた
そして気分的になんとなくすっきりとし、やる気がでた感じ。
立ち上がるとグランディングもしっかりとされてた。

あとでHINATAさんのコメントを読むと
『今回は全員の周波数を高くした後、オーラを整え、チャクラを整えました。
その後のどのチャクラが滞っている人が多かったようなのでそちらを整えました。』
とあった。
そっかぁやっぱり喉も治してくれたんだ
よくはわからないけど個人的には昨日のより今日の方がいい感じになった気がする
明日はどうなのかまた楽しみ
さっきはまだ111人に達してなかったから興味ある方は気軽にどうぞ

 今日は午前中近所の保育園の園庭解放に行ってきた。
ゆうきはすべり台の楽しさがわかってきたようだが
すべり台の階段を登る足は、階段の外や階段の奥に踏み外してばかりなうえに
手を離してしまうからちゃんと付いてないと怖い
これから体育館に行けないからというのもあるけど
冬になってきたのでできるだけ午前中しっかり遊んで午後昼寝をするパターンの方がやっぱりいいなと思う。
夏は日中暑かったし日も長かったからね
やっぱり季節に合わせた生活って理にかなってるんだろうな

ゆうきは1時半頃から2時間半、しっかり昼寝してくれた
私は途中でゆうきが起きたときから添い寝をしたから1時間半くらいだったけど
やっぱり風邪のひき始めには十分な睡眠て大事よね

夕方からはタロットを買いに久しぶりに八木山のラ・マールに行って来る。
ついでにいろいろとお話を聞いてきた。
勉強することっていろいろあるんだなぁとしみじみ思う。
やる気とタイミングなんだな。