goo blog サービス終了のお知らせ 

背番号0505!すなっちの報告

ブルーインパルスにだれか乗せて♪

山口土産と今年の修学旅行

2022-07-14 13:45:55 | ぼやき
両親から
山口旅行のお土産をいただきましたー!

角島まんじゅう
夏みかんジュース&サイダー。

角島まんじゅうはこしあんたっぷりで
コーヒーにも日本茶にも紅茶でも、なんでも合う!私好みです(^^)




さて、
山口のお土産をいただいて、
私も山口へ遊びに行きたいな〜と思っていたタイミングで、

小学校から息子氏が修学旅行についてのお知らせをもらってきました。

【今回の修学旅行は『山口』に決定】

数年前まで関西だったのが、コロナのせいか
一昨年、昨年に続き、
お隣山口県になった模様。

でもまだ詳細は発表されておらず、
どこに立ち寄るかもわかりませんが、
おそらく秋芳洞と萩…。

広島からだと、今までの修学旅行と比べて場所は近いのですが、
小学生はどこへ行こうと、みんなと一緒なら楽しいんだろうなー。


息子氏がこの修学旅行を終えるまでは、
このエリア観光を
かぶらないようにしとかなきゃな(^_^;)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベルマークの集計を自宅で | トップ | カーポート焼肉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
修学旅行 (てっちゃん)
2022-07-15 14:53:37
私の小学生時代の修学旅行は、徳島→小松島フェリー→大阪→京都→奈良→和歌山→南海フェリ→徳島でした。

今は無き小松島フェリーを利用してたということで年齢がバレるね

広島と山口県は中学の修学旅行の一日目でした。
萩市で宿泊しました

>小学生はどこへ行こうと、みんなと一緒なら楽しいんだろうなー。

そりゃ~私なんて、遠足や修学旅行の前日は楽しみで寝れん!寝れん!

息子さん、良い思い出ができるといいですね
返信する
Unknown (すなっち)
2022-07-18 20:40:53
てっちゃんさん

徳島はやはりフェリー移動が主流なんですね!
フェリー乗船も楽しそうで憧れます(^^)

うちの息子氏も萩に宿泊になりそうな予感です。
前日はおそらく、てっちゃんさんのようにテンション上がって寝れなくなることでしょう(笑)
返信する

コメントを投稿

ぼやき」カテゴリの最新記事