
もう直したけど、昨日の記事のタイトルがわけのわからない言葉になっていて、自分夏バテで疲れ溜まってるな〜と思いました(^_^;)
実際、先週末、仕事が終わってから
晩御飯の材料の買い出しにスーパーへ寄り
(えーっと、今日はアレとアレを作るからコレ買って…
って何揃えればいいんかいね…)
と、思考回路が回らなくなってきたのを自分で気づきます。
一応晩御飯の材料は買って帰ったものの、
帰宅してからぐったり。
胃もムカムカしてきて、
一度横になるとどうにも起き上がるのがしんどくなりました。
これは、晩御飯作るのも無理そうだ…
「今日は夜ご飯休ませてください」と
Y氏にメール。
そして、お風呂も
お湯なはずなのに
ぬるい水!?と冷たく感じるので、
体温を計ったところ、
微熱あり。
寒気もするので
長袖で過ごす…。
多分これは軽度熱中症の症状です。
何故なら、
この日30℃ある職場(クーラーはついてるけど色々機器が熱を発する関係で涼しくならない)で、
午前中の間ずっと仕事をしていたので、
そりゃしんどくなるわ〜!と、
心当たりはありまくりだったわけです。
翌日、栄養剤を飲んだりゆっくり休んで回復しましたが、
久々にしんどい思いをしました。
ただ、
「夜ご飯を好きなもの食べてきていいよ。」とY氏と息子氏に言ったところ
「ヤッター!」と
息子氏のテンションが上がり、
ワクワクソワソワな言動が…(;´∀`)
いつもと違うと子供は嬉しいよね(;^ω^)
しっかり休ませてもらったので、
一日で回復しましたが、
暑いときは仕事もほどほどに、というのを
今年の夏は肌身で感じています。
気をつけよ。
なった人にしかわからないしんどさがありますね(・・;)今回初めて水分補給などでの予防が大事とわかりました!OS-1は、飲んだことはありますが、ゼリータイプはまだ使ったことがありません。飲みやすいんですね^_^今度試してみます!良い情報ありがたいです〜m(_ _)m