うちのヨーキー、ヒメ、突然ごはんを食べなくなりました。
毎日あんなにごはんくれ攻撃が激しいのに…。
そのうちお腹がすいたら食べるだろうと、
器にはドッグフードをそのままにしておいてはみたものの、
昨日朝も晩も食べずにそのまま一夜があけてしまいました。
そして、
今朝も食べないため、
どうしたらよいか、まずはネットで検索。
そこで、ひとつ考えられることとして取り上げられていた方法を試してみたら、
あら不思議、フツーに今までと変わらなくガリガリムシャムシャ食べてくれるではないですか!
では、
その方法ですが、
「レンジでフードを少しだけ温める。」
何故!?
その理由は
「犬は歳をとると、嗅覚が衰えてきます。犬は必ずにおいを確認して食事を採ります。」
ということなのです。
そこで、犬がヤケドをしない程度
(私は600wで5秒だけチン)
にレンジで温めて、
においを出してあげると、
もしかすると、ちゃんと食べてくれるかもしれません。
ヒメは超単純でした。
私と同じで鼻風邪気味だったのかも。
最近、わんこが食欲ない~と心配な方、
わんこを飼ってらっしゃる方に
少しでも参考になれば良いと思います。