goo blog サービス終了のお知らせ 

背番号0505!すなっちの報告

ブルーインパルスにだれか乗せて♪

ヒメ、猫との遭遇シャー事件

2019-09-08 17:00:50 | ヨーキー・ヒメ

夜、家族+ヒメでお散歩をしていました。

 

近所の何気ない住宅地を歩いていたら、

ノラネコちゃんたちが物陰からジっとこちらを見ています。

 

息子氏:「ねこちゃんだ~!」

Y氏:「お、ネコじゃ!よし、ヒメちゃんに挨拶させよう」

 

ヌッ!!

 

Y氏がヒメを抱いてネコちゃんの顔の前に差し出したとたん(※画像参照)

 

シャアアーーーーー(怒)!!!!

 

ネコちゃんにしかられてしまいました。

(そりゃそうだ人間の勝手で犬が目の前にやってきたんだから)

 

ヒメは人以外にあまり興味を示さないわんこなので、

シャーといわれても

「なんで…」という表情でしたが、(ごめんね)

問題は家に帰ってから。

 

息子氏:「なんかヒメちゃんのおしりらへんで動いとる虫みたいなのがおるー!!」

Y氏&私:「うそぉ?どこぉ?どれどれ。」

 

ヒメのボディチェック。

 

すると

じーっとしてお腹をみせているヒメの下腹部あたりに

小さく チョコチョコ チョコチョコ と黒いのが這いずりまわっているのが見えました。

 

ぎょえーーー!!!

 

間髪いれずにソッコーお風呂で

シャンプーごしごし!!

 

多分、「猫にごあいさつ♪」とか言ってたあたりで

ノミがぴょーんと移動してきたのでしょう。

 

今まで、草っぱらでダニにくっつかれて血豆みたいになっていることはありましたが、

ノミは初です。

 

ネコにも怒られ、ノミにもつかれて、

人間の勝手でヒメに迷惑をかけてしまって

ほんとゴメンなさいなお散歩でした。

 

次からはちゃんとノミ避け用の首輪をつけよう…(;´Д`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のカットラッシュ

2019-07-30 15:53:23 | ヨーキー・ヒメ

画像は「もう寝る~」という就寝時スキマに顔を突っ込むヒメさんです。元気にしております。

 

さて、急に暑くなって、髪を切りたくなる時期…。

今週はそんな我が家の散髪ラッシュウィークでした。

 

まず、ヒメがカットをし、

私がカットをし、

Y氏がカットをし、

息子氏もカットをしました。

 

いちばんカット代が高かったのは

わんこのヒメです(笑)

…我が家の癒し犬なので仕方ない(;^ω^)

 

 

…で、私の今回のカット。

今のいままで人生で、

どんな髪型になりたいか、芸能人の名前を出してオーダーすることなど

一度もなかったのですが、

この度、はじめて

「この人の髪型にして欲しい」と言いました。

 

誰かというと、

黒木華ちゃん。

現在放送中のドラマ「凪のお暇」を見てて、

第一話のしょっぱなに出てきたOL時代の黒木華ちゃん(最初の設定はストレート)

髪型(というか段のつけかたとか)、髪のフォルムが

 

「あー、今の長さから近いからこんな感じにしてもらいたいわー」


とドラマを見つつ次はコレでお願いしようと心に決め、

公式サイトの画像を担当さんに見せて

「こんなんにしたい」

と言いました。

おこがましくも、自分が一重なので黒木華ちゃんは(奥二重かもしれないけれど)憧れなのです。

 

 

そんなオーダーの仕方を今回してみたっていう話を

家に帰ってY氏にしたら

 

「うつらうつらして、『できましたー』って起こされて

(退職後の凪と同じ)めっちゃパーマかかってたら面白かったのに。」

 

そうだったとしたらネタとして確かに面白いが…。

やっぱりあのパーマは黒木華ちゃんだから可愛さがあって似合うものなのだよ…。(役柄も相まって)

 

私があのパーマかけたら

ただのオバチャンです(笑)

 

でも、ちょっとあの髪型がうらやましい気もするのはなんでだろうか…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメ、狂犬病とフィラリア予防の季節

2019-04-16 16:29:22 | ヨーキー・ヒメ

今年もこの季節がやってまいりました。

 

狂犬病&フィラリア予防の季節です。

 

我が家のヨーキー、ヒメを動物病院に連れて行き、

狂犬病予防の注射、

それからフィラリアの検査&予防のお薬(月一回春から冬まで)の処方をお願いしています。

 

血液検査ではフィラリアは陰性、

そして白血球分類検査でも特に異常なし。

ほっとしました。

 

毎年キューブ型だったフィラリア予防のお薬は

今回骨型の可愛いデザインになっていました。

普通、「お薬」といったら犬が嫌がるのではないか?とお思いの方も多いと思いますが、

お薬は、(おそらくですが)かなり美味しく作られているようで、

毎回、お薬をあげると、飛びつくように食べてくれます。

 

ヒメが変わった味覚の持ち主っていう可能性もありますが(笑)

 

 

とりあえず、

GW前のわりと大きな出費でございます。

ワンコを飼っている人には避けられない出費ですが、

愛犬の健康には変えられません!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の間がスキなヒメさん

2019-04-13 23:33:16 | ヨーキー・ヒメ

ヒメさん、

夜はお眠モードです。

 

お風呂上り、

私の足の間にズボっと入り込むのが好きです。

お互い暖かいけぇwin-winではあるのですが、

たまに、私が足しびれてるときにドカっと乗ってくるときがあり、唸り声をあげての修業を受けさせてもらってる状態の時があります(;´∀`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のヒメさん

2019-01-28 15:38:48 | ヨーキー・ヒメ

最近のヒメさんです。

 

一緒にお布団に入ったら

暖かいです♪

 

でも入った瞬間

布団が冷たいのかめっちゃ震えてます((((;゚Д゚))))

 

でも

たとえばリビングで

抱っこされて

気持ちがいいときは

ウト…ウト…としています。

でも、多分ご主人様の前では寝てはいけないと思っているのか、

頑張って目を開けようとしている姿も可愛いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメの刈り納め

2018-12-27 15:04:43 | ヨーキー・ヒメ

ヒメも年末に向けてカットしてきました。

 

今回は耳の部分がバッサリ短くなりました。

 

これは想定外(;^ω^)

 

でもこれもスッキリして新鮮です。

 

ヒメ的には寒いのにどうして毛を刈るんだ!と思っていることでしょう。

 

 

2018年の刈りおさめです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の犬の日&日本シリーズ

2018-11-02 15:31:56 | ヨーキー・ヒメ

昨日が11/1でワンワンワン(U^ω^)犬の日だったらしいですが、

我が家のヒメ(13歳♀)、先週ちょっと体調がおかしくて心配していましたが、

しっかり治っていつも通りに元気になりました。

(相変わらず寝ている時間は長いですが。)

 

先週は夜中にしょっちゅうワン!と吠えて部屋をうろついていて、

日中はひなたぼっこして寝ていることが多かったのに

逆にずっとトイレの前で立ちっぱなしだったりと

痴呆でも始まったんではないかと危惧しておりました(もしかしたらプレなんかも)。

 

ちなみに

先日秋祭りの案内仕事をしている時に

犬を散歩させている女性とお話する機会があったのですが、

わんこの年齢について話すと、

「あら~うちで前飼ってたコはねぇ…」

とやはりソレ系のお話になります。

(そして現在放送中のペットのドラマが感動するよとすすめられる)

 

 

でも世界には26歳になるヨーキーがいるそうなので

それを目指すべくがんばります!(←なにを!?)

 

 

それと今日は…テンションがちょっとあがりません…。

理由は日本シリーズよ…。

勝てないカープ…。

ギータは好きな選手じゃけぇ文句言えれんじゃん…。

 

何回も言うけど

ホークスの肩がええんよ~。

ホークス褒めるしかないじゃん…。

 

無理して走りなさんな( ;∀;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーキー・ヒメの誕生日。13歳

2018-10-17 13:32:33 | ヨーキー・ヒメ

本日

我が家の愛犬、ヒメ(ヨーキー♀)の誕生日、13歳になりました!

 

あぁ~

御年13歳のでぇベテランじゃねーかぁ~(DB悟空風←どっちかっつーとアイデンティティ寄り)

 

毎年、

誕生日に合わせて混合ワクチンの接種に動物病院を訪れているのですが、

今年は

これまで使っていたワクチンを業者が切らしているらしく、

他の業者の同じようなワクチンに変更しますとのこと。

 

少し心配だけれども、先生が言うのだから信じましょう。

 

で、

ヒメのおしりに注射ブスッ!

 

いつものことですが、

ヒメは鈍感なのか、

注射を打たれた瞬間も診察台の上で普通に過ごしておりました。

 

 

そして家に帰ってきたら

ヒメは注射の副作用なのか、

いつもより

ボーっとしています。

いつもなら

お気に入りのニットの座布団をぐしゃぐしゃ丸めて「ふぅ~ん。」と寝ているのですが、

どこに寝るわけでもなく、地面をボケーっと見つめて、

時々カーテンの向こうをのぞきに行ってボケーッ。

 

名前を呼んでみると

ゆっくり振り返り

((((U゚ω゚U))))ブルブル

震えています。

 

 

ちょい心配ですが、

もしかしたら発熱しているのかな??

寒気がきているかもしれないので様子見です。

 

 

とりあえず、今はひなたぼっこして寝てます。

 

 

毎年誕生日に注射とかごめんよ。

 

長生きしておくれ。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸大橋とヒメ

2018-08-10 23:16:03 | ヨーキー・ヒメ


徳島へ!

早朝の瀬戸大橋は清々しい^_^



与島PAでヒメもリフレッシュ。



「ここはどこなの…?」と
若干腰が引けてるヒメでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーキーは毛も抜けないし飼いやすいよ!

2018-08-03 22:17:54 | ヨーキー・ヒメ

最近のヒメです。

御年12歳のでぇベテラン(アイデンティティ野沢雅子風)ですが、いまのところ元気に過ごしています。

 

先日会った友人が、フレンチブルを飼いだしたそうなのですが、

けっこう毛が抜けてしまうそうです。

友人曰く「犬なんて毛が短いのと長いのしか(問題が)ないと思ってた!」と。

 

私もフレンチブルがそんなに毛が抜ける犬種とは知りませんでした。

お掃除が大変そうです。

 

 

それに対して、

ヨーキーはほとんど毛が抜けることがありません!

部屋の掃除をしたって、ヒメの毛を見つけることはほとんどなく、人間の髪の毛の方がよく落ちてます。

性格も穏やかです。

 

「ヨークシャーテリアは飼いやすいよ~♪」

友人に伝えましたが時すでに遅し、でした(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリマーさんが引退されたので

2018-04-01 17:07:15 | ヨーキー・ヒメ


ひめのトリミングへ行きました。

ずーっとお世話になっているところのトリマーさんが引退されてしまったので、

今回は別のトリマーさんのところに。


昨日まで、
もじゃもじゃおばあちゃんみたいな
毛並みだったひめも

スッキリ可愛くなりました。

今回も可愛いバンダナ巻いてもらって〜!


うちも髪切りに行きたいぞー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年あけましておめでとうございます。

2018-01-02 10:54:07 | ヨーキー・ヒメ


あけましておめでとうございます。

2018年は戌年なので

年のはじめは
ヒメの画像から(*^^*)

今年もよろしくお願いいたします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回のヒメのトリミング

2017-12-10 20:58:38 | ヨーキー・ヒメ


先日、
いつもヒメのトリミングを頼んでいるところに電話で予約をしようとしたところ、

すみません、担当が入院してしまって…

とのことで

えぇっ⁉て

いつも優しいお姉さん。

体調を崩されたみたいで
復帰の時期が未定とのこと。


なので、
この度新規のところにお願いしてみました。

カットは
今までの写真を見せてお願いしました。

今回のところも上手にしてくださいました^_^

でも…やっぱいつものお姉さんが、
早く無事に回復しますように。

ヒメも
待っているはず。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーキー、ヒメ12歳に

2017-10-25 15:16:19 | ヨーキー・ヒメ


我が家の癒やし(いやしい)的存在、

ヒメが

先日12歳の誕生日を迎えました。


いつもこの時期に混合ワクチンの予防接種を受けさせているので、
この度も誕生日に動物病院へ向かいました。


ヒメは
注射には強いので、

今回も
ブスっと針を刺されても

顔色一つ変えずに
普通に診察台にちょこんとすわっておりました。


強いんだか、にぶいんだか(;´∀`)


ヒメは人間で言うともう
おばぁちゃんの域に入るので、
今後も健康に気をつけつつ、

たっぷり愛情を注いでやりたいと思います。


先日の台風の日は
風の音が怖くて
ヒメを抱っこして
気持ちを落ち着かせました。


まてよ
ということは、

愛情を注いでもらってるのは
私の方かもしれないな…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリスビー上手なヨーキーちゃんに遭遇

2017-01-20 20:45:32 | ヨーキー・ヒメ

画像はヒメのものですが…。


昨日、自転車で広大跡地の公園の前を通ると、 
後ろに乗せていた息子が

「あーーーっ!!とまって!みにいく!!」

と、
公園で遊んでいた一匹のヨーキーのところへ行くと言って聞かないので、
そばまで行ってみました。

そのヨーキーちゃんは、
飼い主さんが遠くに投げたフリスビーを

上手にキャッチ!!

何度も何度も嬉しそうに走ってキャッチしては、
飼い主さんのところに咥えて戻ってきます。 


な、なんて賢いんだ…。
立派!


ヒメだったら取りに行ったきり、
フリスビーでぐちゃぐちゃ遊んで飽きたら放置だわ(;´∀`)


そして、
飼い主さんにお話を聞いてみると、
フリスビーは特別教えたわけではなく、
ヨーキーちゃん自身が気に入って遊んでるんだと。

ますます賢いではないか…!!


そして、
ヒメ以外のわんこをなかなか(怖いのか)触れない息子が、
珍しく、そのヨーキーちゃんを触りたい、と
ナデナデさせていただきました。

さらには
「遊びに行きたい〜家に〜」
と、飼い主さんを困惑させる始末(;´Д`)

「また公園で会えるよ、
ヒメちゃんも連れてきて遊んだらええじゃん」

と、なんとか遊びに行きたがる息子を説得。


一期一会ではありますが、

息子は
「ヒメとヨーキーちゃんがお友達になったらいいね」

となんだか嬉しそうでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする