goo blog サービス終了のお知らせ 

背番号0505!すなっちの報告

ブルーインパルスにだれか乗せて♪

ツリーそしてマエケン応募

2010-11-11 14:50:15 | 野球+草野球

気がつけば今年ももう1か月と半分くらい。

 

お店もクリスマスの飾りつけが多くなってきました。

 

 

ゆめタの3階から1階を見下ろしたところ。

 

 

そして1階からツリーを見上げる。

 

 

今日、このツリーのとなりで、買い物をした人にガラポンをひかせてくれるイベントをやっていたんだけど、

こないだに続き、色のついた玉が出ました。

3等です。

うちのチビが産まれてから、くじ運がいい。

 

なので、再来週、イオン宇品店で開催予定のイベント、

「マエケンのトーク&サイン会」の券をもらうべく、抽選に応募してみようかなと思っている次第です。

 

ま、当たらなくても、イオンまで散歩がてら見に行こうと思いますが。

 

 

沢村賞のマエケン。

グローブとボールが3つ乗っかってる、あのケーキ、どこの特注品だろう?

ぜひ、うちも何かのお祝いに注文したいと思うほど、キュートでした。

 

 

マエケンと握手できるか、乞うご期待。

 

先ずは応募。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若鯉乗車中!

2010-10-25 16:42:03 | 野球+草野球

先日、退職したクリニックにお披露目をかねて挨拶にいってきました。

 

そして、そのあと、ナースのおうちで職員さんたちとワイワイさせてもらいました。

 

いろいろお祝いをいただきましたが、

カープファンのナースと、在職中に、

 

「産まれたらカープの『子供乗ってます』のやつあげるけぇ」

 

という約束をしていて、

本当に用意してくれてました!

 

 

「若鯉乗車中!」

 

そして、カープのベビーブランド(?)「taitai」

真っ赤なスタイもいただきました。

 

 

うれし~!

 

 

来シーズンはこれを着けて、家族で応援じゃ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒田!&サンフレ

2010-10-04 16:41:28 | 野球+草野球

黒田選手、メジャーから帰ってくるのでしょうか!?

 

 

市内に去年12月にマンション買ったって書いてあったけど…、

それなら

ぜひ広島カープへ戻ってきてください!

 

 

そしたら

来シーズンは

黒田さんとマエケンの先発の日に

見に行きたい!

 

他のチームにゃ行かんでよ…。

 

 

 

そして、サッカーのほう。

サンフレッチェ。

 

最近のサンフレはゴールパフォーマンスが面白い。

よそのチームにしてみれば

調子に乗るなよ~!

と思うのでしょうが。

 

youtubeのここから見れます↓

釣りやらチャリやらボーリングやら…パフォーマンス集。

 

 

 

 

パフォーマンスするために戦っているようなもの!?

 

毎回よく考えつくなぁ…。

チームのみんなが仲がいいんだろうな。

 

機会があればまたサンフレも見に行きたいです。

もちろんパフォーマンスを見に。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープの人形

2010-09-24 23:15:11 | 野球+草野球

某カープグッズ売り場。

 

人形がカープのレプリカを着ていて、

その人形の指は中指を立てたような状態で

今年のカープを物語っているようだったので、

勝手にちょっとお茶目に作りかえてしまいました。

 

 

 

うぃっしゅ♪(古)

 

 

 

グッズ売り場の店員さんごめんなさい…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ手ぬぐい&キャップ

2010-08-30 13:57:04 | 野球+草野球

カープの弁当付きセットの手ぬぐい

 

 

見覚えのあるような風景…

ズムスタのフードコートだ!

 

下町風です。

 

 

さて、

昨日、4時間越えになった

カープ対巨人の試合を、Y氏が見に行っていました。

12-11でカープが負けてしまいましたが、

 

カープの追い上げがすごかったらしく、

観戦に行った本人曰く

「応援に疲れる試合だった」

とのこと。

 

しかし、やはり面白い展開だったのか、カープは負けても、満足した表情で帰ってきました。

 

 

そして、Y氏と一緒に観戦した職場の方から、

お祝いにと

カープのtaitaiベビーキャップをいただきました。

 

気がつけば、今年いちども見に行ってない!

岩本クンのホームランを見たいので、

来年こそは、ベビちゃんにこれを着せて、私も試合に行きたい…!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園とゴミ箱

2010-08-09 10:54:00 | 野球+草野球
甲子園をワンセグで見てます。(しかもサイレントで)


ユニフォームフェチな私にとって、甲子園の球児たちは、
やっぱカッコいいです。
ストッキングがたまりません(笑)


甲子園の雰囲気も大好きなので、いつかまたもう一度見に行きたいと思いながら観戦してます。


そして、
何故か病院にレアなゴミ箱が…。


ドカベンのゴミ箱。


一体いつから置いてあるものなのでしょうか。


ドカベンがゴミ箱というグッズを作っていたこと自体が驚きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープのエアフレッシュナー

2010-08-01 21:02:17 | 野球+草野球

最近負け続きのカープですが…。

 

 

車用にカープのエアーフレッシュナーを買いました。

 

ユニフォームの形をしていて、チェリーの香りです。

 

 

裏側はビジターの赤いユニフォームのデザインです。

 

 

 

さっそく車のミラー部分につけようと思って

ひも(ゴム)部分を通そうとすると、

 

バチン!

 

といっていきなりヒモが切れました

 

 

縁起わるい…。

 

今のカープ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレフレ!carpふりかけ

2010-06-24 12:29:57 | 野球+草野球

先週のケンミンSHOW

 

広島県民はタナカの「旅行の友」ふりかけを常備している

 

とか言ってましたが、

 

広島県民である私なのに、そこまでなじみがありません。

どちらかというと三島のゆかりのほうが私の中ではメジャーなのですが…。

 

 

あの放送の次の日からスーパーの店頭には思い出したように

「旅行の友」ふりかけが置いてあります。

 

 

そんなタナカのふりかけですが、

今日は

 

タナカのフレフレ!CARPふりかけ

 

を購入しました。

   

 

パッケージの表と裏には、ほっぺたにご飯粒をいっぱいつけたカープ坊やと、

前田選手の似顔絵が描いてあります。

 

そして、中に入っているふりかけの味は5種類。

そのすべての袋に、選手の似顔絵と、カープについてのクイズが書いてあります。

 

マニアックすぎてそんな答えわからんよ!みたいな問題もあります。

 

 

 

そして、

ふりかけの中にあった逸品。

その1は、

オマケの選手カード。

 

出た~!!

NG川!!

 

この方がリリーフで出てきたときは、なぜか勝っていても不安を抱いてしまいます。

 

 

そして、写真右は、

今はカープにはなき、長谷川投手。

オリックス行っちゃいました…。

ある意味レアなふりかけです。

 

 

 

ちなみに、

ふりかけの中身ですが、

いたって普通のふりかけでございます。

(たらこ味。)

 

どの袋もクイズや似顔絵が楽しいので、

カープファンは「ごはんの友」におすすめです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープのティッシュ

2010-06-21 14:13:30 | 野球+草野球

昨日のカープ対ヤクルト戦をテレビで観戦していました。

 

途中まで先発ジオが0点でうまく抑えてたのに、

ピッチャー交代したとたん逆転され、カープが負けちゃいました。

 

 

その放送が終わり、

コーナンとゆめタウンみゆきへ買い物へ行きました。

 

 

ゆめタウンでガラポン抽選をしていたので、くじを引いたら、

白い玉が出てきました。

 

白の残念賞はポケットティッシュと書いてあったので、

「あーぁ、残念賞か…。」

と思ったら、

 

   

 

カープ坊やのポケットティッシュ4個組

でした!

 

なかなかカワイイじゃん、と残念賞なりに満足できました。

 

 

 

ジオ、勝ちの権利があったのに、

かわいそうだったなぁ。

 

ジオ選手は、おもちゃが好きらしく、

プライベートで宇品のトイザらスにチャリで良く来るらしいので、

近々間近で見ることができるかも!?

 

今度は勝たせてあげてください、ノムケン。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロスピ2010

2010-06-11 15:44:22 | 野球+草野球

先日発売になったoasisのベストアルバムを買いにいくと言って、フタバ図書へ出かけていったY氏。

帰ってきて、

「oasisのCDあった?」と聞くと、

 

なぜかプロ野球スピリッツ2010を買ってきている。

 

「oasisやめてコレ買った~♪」

と、

さっそく遊ぶ…。

 

 

やっぱりリアル…。

 

去年(2009年)のプロスピと違うのは、

マツダスタジアムのスポンサーの看板や広告が、ちゃんと忠実に入っていること。

 

去年のプロスピは、マツダスタジアムができたばかりで、データが間に合わなかったのだと思いますが、

今年はちゃんと広島らしく、企業の名前等がしっかり入ったスタジアムが完成しています。

 

 

ちなみに試合はカープ対巨人にして、マエケン先発にしてみました。

そして、クリケンの打席風景です。

 

 

試合中は達っつぁんの、相変わらずテキトーな解説が流れます。

 

 

結局、試合展開は、なぜだか広瀬が調子よくホームランをバンバン打ったりしたので、

7回で10得点と、ホンモノのカープには無い(!?)勢いの良さ。

 

 

 

結局12-0でカープが勝ちました。

 

ぜひぜひ、ホンモノのカープにも

バンバン打って勝ってもらいたいものです。

ノムケンたのむぞー!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムタク!!

2010-04-07 18:03:01 | 野球+草野球

巨人・木村拓也コーチの訃報のニュース、

朝起きて知りました。

 

ニュースを見ながら涙が出ました。

巨人に移ったといえども、

カープでもすごく活躍した選手。

 

市民球場でキムタクの応援歌を歌うのは大好きでした。

 

昨日まで広大病院で頑張っているということだったので、

家から広大病院の方向を見て、

頑張って!!と心の中で思っていました。

 

 

まだまだ若いのに…残念です。

 

 

いまだに信じられない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zoomで広島vs中日

2009-08-25 21:55:03 | 野球+草野球

先週、マツダZoomZoomスタジアムでの

広島対中日の試合を観戦してきました!

 

平日なので、仕事が終わったらソッコー球場へ向かいます。

といっても、ついたのは7時過ぎ。

すでに5回に突入していました。

 実は、この日のチケットは母が仕事の関係でもらったチケットの席。

S席11列目なんて自分じゃなかなか取れません。

 

そして、席からの景色はこんな感じ。

なかなかいいポジションです。テレビに映りそうな場所。

 

そして球場をキョロキョロしていると、通路をはさんで向うの席あたりに、

なんだか見覚えのある後ろ姿が…。

 

なんとうちの院長!!

 

なんでこんなところにいるんだ!?

しかも席が近い…(汗)

 

たしかに院長も仕事が終わったらタクシーを呼んでいた。

まさかここに来るためだったとは。

 

 

仕事のことは忘れて観戦したいのに~!

 

 

そして

試合はクリケンがホームランを打って、同点まで追いつくも、

そのあとどんどん点を入れられ…広島の負け!

 

 

残念だったけど、もういちどS席で見てみたいなぁと思うのでした。

むさしのお弁当も食べれたし、よし!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ坊や!?

2009-08-07 22:03:14 | 野球+草野球

宇品の道をボーっとしながら散歩していると、

 

うぉっ!!

 

 

と、声をあげて私はビックリしてしまいました。

 

 

建物のかげに、

ヌっとでてきた

カープのユニフォームを着た人形がー!

 

大きさがリアルで本当にびっくりした。

ちなみにこのお方はマエケンのレプリカを着ています。

 

 

さらに歩いていくと

いい感じのくだものやさんを見つけました。

 

こういう雰囲気スキです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球@広島

2009-07-31 23:23:56 | 野球+草野球

今年の夏の全国高校野球選手権、広島県大会の決勝が今日でした。

 

広陵 対 如水館 という予想どおり、強豪どうしの決勝戦。

 

準決勝までは旧市民球場でしたが、今日はマツダスタジアムで。

 

仕事の合間にケータイのワンセグでテレビ放送をちらっと見たけど、

マツダスタジアムで野球をやっている高校生を見るのは初めてなので

なんだか不思議な感覚。

 

たとえて言えば、大リーグの球場で高校野球が開催されているようでした。

 

 

試合結果は、如水館が2-1で広陵を降しました。

 

 

 

甲子園でも頑張ってもらいたい!

 

いつだったか、

如水館のプラカードを持たせてもらったときの話はこちら→「甲子園に」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三次で高校野球

2009-07-20 21:58:10 | 野球+草野球

7月19日、

三次ワイナリーへ両親とドライブがてら行ってみると、

先日カープの公式戦が開催された、「三次きんさいスタジアム」がすぐ隣にあったので、球場を見に行ってみることに。

 

 

まだ新しくて、キレイ。

 

この日、運がよいことに、私の大好きな高校野球の夏の甲子園の広島県予選が開催されているではないですか!!

 

   

吹奏楽の応援が、なつかしいとともに、

やはり応援を聴くだけで「青春!」という感じでテンションが上がります。

高校生にもどって応援の演奏したいなー…。

 

 

 

今年はどこの高校が広島代表になるか、楽しみです。

 

 

三次きんさい球場は

きれいな球場、さらにその隣には大きな陸上競技場などもあり、駐車場も広いので、とても便利そうだなと感じました。

 

もっと公式戦が増えると、三次の人達もうれしいだろうな。

ファールボールここまで飛んできたらビックリだな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする