goo blog サービス終了のお知らせ 

背番号0505!すなっちの報告

ブルーインパルスにだれか乗せて♪

カープの優勝前倒しセール

2016-09-04 21:19:04 | 野球+草野球
髪を切りに行ってから、
お昼をおりづるタワーの一階のカフェで食べました。

「オコモコ丼」



要するに、レタスと、キャベツと豚肉に卵焼き、そしてソースがかかった丼です。

これなら家で作れます(笑)



そして、
この日は、カープが「優勝」したら、
ということで、
セールでY氏が時計を買いたいと以前から言っておりましたので、

だいたいの目星をつけておこうという下見をするつもりで街をぶらつく予定でした。


が!!

エディオンのウォッチフロアに行くと


「今マジックが7になった時点で、優勝前倒しセールです!優勝しても同じお値引きになります!今日からです!」


という店員さんの誘惑。

そしてそれにY氏が負ける。


「あのー、優勝決まってさらに安くなったりとか本当にないんでしょうね?」


と一応念押しして聞いてみる。


「それはありません!さらにお値引きするようなことがあっては暴動が起こります(笑)」

とのこと。


エディオンは10%割引の優勝セールを前倒しで行っており、マジック7がついた時点でもう優勝間違いないと判断しています。


そしてY氏、予算より倍ほど上回る金額の時計を

コレくださ〜い

とあっさり決めてしまいました(;・∀・)

下見のはずが…
次の引き落としキツイ…。


い、一応
カープの経済効果に一役かったぜ、てことに…。



いいのか悪いのか。
25年に一度とやらに
まんまとのせられている
広島県の一家族です。



まぁ、
優勝前倒しで割引率は変えないとしても、

ほんとに優勝したらノベルティ付けたりするんでしょエディオンさん、と思ったりもしています。


とりあえずY氏の優勝特需はこれにて打ち止め(笑)


次はホンマの優勝セールで私の番だ…

(ΦωΦ)フフフ…



と言うても、無駄遣いはできないけども。


優勝セールは計画的に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープのぬいぐるみ達

2016-09-02 14:30:29 | 野球+草野球
尾道の商店街に、カープのユニフォームをまとったぬいぐるみ達を発見!


お気に入りの選手のユニを着てるコはいるかな〜?

マジックがついてから、
25年ぶりのアレに向けて
まっしぐらなカープ。

25年も待つと
免疫がほぼないので、

当日どのように過ごしてよいのかわかりません。


とりあえずソワソワしているんだろうけど(^_^;)


とにかく、今年はすごいぞカープ。

実家にある弟の湯呑みに絵付けして書かれた願いがやっとこさ叶うときが来そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダスタジアムのグッズショップへ行ったが…

2016-08-01 21:43:30 | 野球+草野球


マツダスタジアムまで
ちょっとグッズを買いに行きました。

が!

16時20分に着いたら、
グッズショップは
閉まってました…!!(´;ω;`)ブワッ

そして、
チケット売り場の電光掲示板…

チケットがまだ残ってるかというと
ほぼ売り切れ!!
8月は30日のDeNA戦しか残っとらん!

9月なんて初めのヤクルトがちょろっと残ってるだけであとは毎日売り切れ!

カープファンのアレに対する期待が大きすぎる…(笑)


「アレ」、を軽々しく言葉にできないのが

長年待っていたカープファンの哀しい性です。


とりあえず暑いしグッズも買えずじまいだったので
帰りにコストコのソフトクリームで
涼をとって帰宅した次第です。


ちなみにグッズショップの営業時間は
16時まで、でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みろくの里でカープの速報

2016-06-29 22:09:04 | 野球+草野球
みろくの里の「いつか来た道」へ。



今回はチビも物心ついて、
一緒にあれこれ見て回ることができました。



物心ついたってことは、
もちろん、
この中にある駄菓子屋さんに当然引き寄せられ、
お菓子買って〜攻撃ももちろんあるわけで、
100円分だけ買ってあげましたが、

その先の、

前回にはなかった、
「たまご牧場」の

「たまごがけごはんが食べたい〜!!」

攻撃も。

にわとりさん見せに行ってなんとか気をそらせさせる(^_^;)

時間帯がよかったらわたしもたまごかけご飯は食べたかったな…。


そして、
庭園風の池の周りをぐるっとまわっていたとき、

今年調子の良いカープの試合速報を
Y氏が調べ始めました。

「あ〜9回のツーアウトで負けとる」

と言ってスマホをいじっていたので、

私とチビは池にいる生き物を探しに二人でほとりをまわっていました。


すると、
ちょっと離れたとこにいるY氏が
手で、あたまに輪っかを作りながら大人気なく(笑)ニコニコ走ってこちらに来ました。

「カープ勝った!!」

すげぇわーと言って、動画を確認。

阪神の落球のシーン。


なんだこの勝ち方は!!と

みろくの里で興奮してる我がすなっち家。

遊園地を楽しみつつ、
カープの連勝で
さらに気持ちルンルンで広島へ帰ることができました。


そして、
今日もこんな文章を書いている間に
連勝は11に。
神ってるwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープと家族仲

2016-06-26 22:11:50 | 野球+草野球

焼肉「萬福」さんへ。

カープが連勝して気分よくなってるせいか
お財布の紐もゆるくなって…(;´∀`)

カープ効果ですな。



思うのですが、
カープが調子いいと、
広島県に住んでいる人の
夫婦ゲンカも少なくなるんではないかと、
勝手に推測しております。


カープが調子いい=離婚率下がるのか(広島県に限る)


っていうリサーチを誰かやってくれないかな(笑)興味がありすぎです。



なぜなら、
カープが負けてイライラして八つ当たりする人、いるからな〜(爆)

八つ当たりされたほうはたまったもんじゃないです。

夫婦に限らず、
絶対、家族の雰囲気も良くなるはずだと
私は思っているのです。

浮かれすぎてウザいと言われるのもなんですが(笑)


とりあえず、引き続き気を引き締めてカープ、頑張れ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ見エリアへ

2016-05-11 13:59:55 | 野球+草野球

広島駅から
マツダスタジアムらへんをお散歩。

ただ見エリア

ていうのがレフト側にあり、
土曜のデイゲームということで、わりとたくさんの人がこのただ見エリアにいました。

私達が通ったタイミングは
逆転したところだったようです。

ラッキーなことに、
スライリーも近くに来たのでチビも喜ぶ!



このカープの人混みのせいなのか、
広島駅に人がたくさんいたからかなのか、

この二日後の月曜日に、
チビがなんとインフルエンザA型にかかってしまいました。

5月のインフルエンザ…。

2月に保育園で大流行したときに、
奇跡的にサバイブしたはずのチビが…!


そういえば広島駅に
Japonismとか書いてあるバックを持ってる人がたくさんいたなぁ、と思って調べたら

この日は嵐のコンサートもあったようで、
それで全国から人がたくさん広島駅を通過していたので


カープ+嵐+もともと人多い


てなことで、
お医者さんも
色んなところから人が集まるからそれかね~とのことでした。


まぁ、この日は楽しめたので、ヨシ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピースナイター(8/5)

2015-08-05 23:11:17 | 野球+草野球
ピースナイター(8月5日カープ対タイガース戦)。結論から言うと負けました!
とにかく能見さんが強過ぎてカープの攻撃時間自体が少なかったので、
カープの活躍以外のことをレポします。

まずは、
カバさんの大きな氷がありました。
とっても暑かったので、子供はもちろん触りますし、大人もここにタオルをひっつけてタオルを冷やしてから移動するという、
ある意味けっこう不衛生(笑)な、涼を感じるおもてなしです。

始球式は世界的バレリーナの
森下洋子さん。

投球フォームが、
お美しい!!

ボールはあっち行ってましたが、
今まで見たことのある始球式のなかで
いちばんお美しゅうございました。
タイガースファンには、暑そうなお方もいらっしゃいます…。
顔だけじゃなく、
手もトラなんで、熱中症が大丈夫なのか気になります。


そして、
ファーストにて新井兄弟(笑)
貴重なツーショットです。
おんなじ格好。

ほんとは今日、ピースナイターという、
大事な意味のある試合でした。
前もって配られていた緑と赤の新聞を掲げて、イマジン(ジョン・レノン)に合わせて左右に振ります。

カープにはこんな日には勝ってもらいたかったなー。…(;O;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村兄弟雑貨店で甲子園の星☆

2015-07-31 22:55:09 | 野球+草野球

本日は仕事の帰りに木村兄弟雑貨店へ寄りました。

そこにあった可愛い色使いのピアス。
眺めてるだけでも癒される~。ということで
ときめいて購入。


店長の、きむさんが
すごい貴重な
「甲子園の星」を保管されているということで、
実際に見せていただきました!

甲子園で広島の高陽東の宗政くんがピッチャーをつとめていてベスト4にまで出ていた時の年のものです。

当時、すごいピッチャーだ!と応援してたので、とても懐かしい気持ち、その時の風景などが蘇ってきました。

私にはとてもPLの前川投手と投げあってた印象が深く、
当時の選手たちの写真など
懐かしい記事でした!

そして、裏表紙がいしだ壱成。全盛期w


今日は
野球の話と、
音楽の話、
鉄道の話、
チャリの話、
家や子供の話、
その他青春時代の話(笑)

色々楽しい時間を過ごさせていただきましたー!

やっぱり
好きな野球選手の苗字と
自分の名前を
結婚したみたいになぜか書くっていうのは激しく同意!

彼女は前田さん、
私は平井さん(笑)

思春期あるあるの話w



雑貨も可愛いですが
店長さんのお話も魅力!


また色々展示会!やワークショップもされるようなので
みなさまもぜひ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダオールスターゲーム2015第二戦試合編

2015-07-20 17:07:53 | 野球+草野球
マツダオールスターゲーム2015第二戦試合編。

楽しいセレモニーのあとは、
待ってました、黒田さん!!
もちろん
大盛り上がりです。

ほぼカープの守り(笑)
黒田さんからマエケンという、普段見られないリレーも。

マエケンが二人続けてボールを
自分の目の前に飛んできたボールを「イヤー!やめて~!」と面白い顔になってたのがオーロラビジョンにスローで写って、和んだり、

なぜか新井さんが出てくると、笑いがおきる。
走るだけでも、何をしても笑いが起きる新井さん。
オールスターではきっちりお仕事されていました。

そして
會澤のホームランにはびっくり!
すごく近いとこに飛んできたので、テレビでリプレイがあるときは
ワタクシ、映ってます。

パ・リーグも素晴らしい!
やっぱ森くんは天才的。
打った瞬間入ったとわかるボールの伸び。

そして、パ・リーグの応援もすごく良い!
中島のコールは特に。
男性コールのあとに女性がコールをするところが良い!
楽しい応援もたくさん見れて幸せです。

回の途中には、各マスコットが出てきてくれて、
しゃもじリレーや、玉入れ、
カープのCCダンスを踊ってくれたり
バック転対決も!

スラィリーも負けじとやろうとしてましたが転倒してました(笑)

そんな可愛いマスコットたちのなかでも、
今回大好きになったのは
ベイスターズのハムスター、スターマンくん!
背がどのマスコットよりも低く、動き辛そう。
しゃもじリレーのときはもちろんのこと、
各回の合間にグランドに出てくるだけでも他のマスコットから遅れをとり、帰る時も同じく一生懸命ヨタヨタと頑張って前進しているではないですか。

思わず頑張れー!と叫びたくなり、
癒し系じゃわ~(*^^*)と他のお客さんからも大注目を浴びていました。

好きになっちゃいそう(笑)

そんなキャラクターたち、
セ・リーグが勝った試合後、原監督がインタビューを受けている途中にも関わらず、

オーロラビジョンに映るようカメラの前に集まりはじめ、
ペコペコしながら
ポーズをとったり、
全然原監督の話を聞いていないw

もー、そんなヤンチャなキミ達、ますます好き(*´∀`*)


オールスターは選手だけでなく、
それを取り巻く全部が豪華で素敵でした。
まさに「宴」です!

會澤さん、
ロードスターおめでとー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダオールスターゲーム2015オープニング編

2015-07-19 15:59:08 | 野球+草野球
マツダオールスターゲーム2015第二戦を観戦しに行ってきました!
広島駅から人がいっぱい。
地元だからか、カープファンが大多数。
私は大瀬良くんのユニを着ていたので、通りがかりの小学生に「大瀬良はオールスターでんよね!」とツッコまれたものの、

「知っとるわ!ほら、そこに山本浩二のユニ着とる人おるで!キミは知らんだろう!」

と心の中で言い返したのでした。(パンクブーブー風)

で、どうでも良い情報ですが、入場するときには
カープ女子神スリーと言われてるセンターのコが頭に花の輪っかをつけて後ろに並んでおりました。

外野レフトに着くと、
早速大谷くん、松井くん、西くんが3人で
ランニングをしていて、行ったりきたり…何往復したかというぐらい、近くで堪能できました。
やはり大谷くん、背が高くてスラッとしております。ステキです。松井くんが小さく見えちゃいます。それも愛らしくて良いんですが(笑)

コンコース売店では、
普段マツダスタジアムでは味わうことのできない他球団選手プロデュースによるメニューなども。
密かにロッテのヘルメットサンデーが欲しかったけども、我慢。

そして、マスコットの写真撮影会もコンコースでしており、人だかりでほとんど撮れず(;´∀`)
しかし、
試合前には、グラウンドに出てきてくれて、
たくさんサービスしてくれました!

パ・リーグのマスコットを見る機会なんて、なかなかないからレフト側で得した気分♪

そうこうしてたら、
なんだか王子様みたいな格好の人がたくさん出てきた。
何なに!?と思っていたら、
予想していなかった
マーチングバンド!!

吹奏楽部出身なので、
出てきた時点でかなりテンションがあがったのですが、
しかも、一列に整列しながら、まず演奏し始めたのが

B'zの「RED」!

格好いい!!しぶい!とか鳥肌をたてていたら、
二曲目にまさかの

「宝島」キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

た、たからじまーーーー!!吹奏楽の定番でございます。私は昔エレクトーンでも発表会で演奏しました(笑)
そんな曲をマツダスタジアムで聴けるなんて、テンションMAXでございます!!
やばいっす!!

もー、ここで帰ってもええわ←ダメダメ

と涙が出そうになっていると、

そこから間髪入れず
あの曲が。
パワーホール。

長州力ーーーーー!!www
試合前から聞き取れるのか心配しておりましたが、

ちゃんと長州力は開会宣言をこなしておりました(笑)ご本人が嬉しそうで心あたたまりました。

そして、
浴衣を着た水田わさび(現ドラえもん)の国歌斉唱。
緊張していたのかは定かではありませんが、
高い声も通っていました。
国歌斉唱が終わるとドラえもんで「楽しんでいってね~!」とコール。

オールスターゲームって、
選手だけでなく
それを取り巻くすべてが
豪華なのね(*´∀`*)と、改めて素晴らしさを感じました。

ほんま、
もう、オープニングセレモニーだけで
帰ってもいいわ…←ダメダメ

んなことを思ってしまうぐらい楽しいセレモニーでした。



試合編へ続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はオールスターゲーム!

2015-07-17 14:11:40 | 野球+草野球


台風が来るというので、
心構えをしていたのですが、
朝起きて、ふつーの天候(くもり)だったので
若干拍子抜けしましたが、無事に職場へも行きつけました。


さて、

明日は
マツダ オールスターゲーム2015を観戦してきます!

席はレフト。

楽しみすぎる~!
何が楽しみって
ホームランダービーです。

だれが優勝するかな?

個人的には
おかわりくんのホームランを見たいです!

レフトにもってこ~い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/25カープ対タイガース戦へ

2015-04-25 23:37:52 | 野球+草野球

カープ対タイガースを見に行ってきました。

ホームランセットのお弁当はちらし寿司弁当。かまぼこがカープになっています。

先発は

黒田さん!

カープの先制で、コーフンしすぎた私は、
カンフーバットのチェーンをぶっちぎってしまった…。

そして、
タイガースの先発藤浪くんが黒田さんに
二球連続で際どい場所に投げてしまったがために

おおーあわや乱闘(;´∀`)

その後は
タイガースのエラーにも助けられ…
試合はカープモード。

で、今日のCCダンスは、
タイガースからトラッキーも参加してくれました!!

可愛い!トラッキーもちゃんとCARPの文字を作って、その後あほの坂田の振り付けで踊ってカープファンからも大絶賛。

さらにはトラッキーのすっごいバク転!

どこまで!?何回転するの!?というぐらい、
長い距離を回転してくれました!
スラィリーにはできないことなので、
生で見るトラッキーバク転にスタジアムは大盛り上がり!

トラッキー楽しいパフォーマンスをありがとう!

そんなこんなで、
気がつけば
カープが11-3で勝ちました!


鈴木聖也の壁激突ナイスプレーや、
最後今村がサクッと〆てくれたのも良い感じ。

天気が良くて暑かったけど、
カープ勝利のおかげで心地よい疲れを感じながら球場を後にすることができました。


この調子で野手も打線好調を維持してほしい…!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープの懐かしメガホン

2015-04-25 10:29:26 | 野球+草野球


今日はカープ対タイガースを見に行きます。

ということで、
メガホンを押入れから出したら、

古いメガホンがでてきたので見てみると、

何気に

黒田さん、
新井さん、
緒方さん(笑)

今も
おるおる!


黒田さんのところ叩きすぎてやぶれちゃったっぽいけど(-_-;)

今日はやぶれず勝ち投手になって欲しい!!
野手まじで頑張れ!!

B'zのREDも聴いてくる!

それでは行ってきます~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンコースの言葉たち

2015-03-10 15:15:15 | 野球+草野球


マツダスタジアムのコンコースに
色々と名言的なものが書かれています。

歌から文字にすると
けっこう
くどいね(笑)

かーちかーちかっちーかちっ!


カープとサンフレで
一緒に優勝たのんます!

合同パレードを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オール広島社会人vsカープ

2015-03-06 13:25:26 | 野球+草野球


マツダスタジアムで行われた

社会人オール広島 対 広島東洋カープ

を観に行ってきました。

社会人のチームのコーチには、
あの、マッチーもいます。


両方頑張れ、と観戦いたしました。

実はこの試合、カープがビジター扱いなので、
マツダスタジアムでは貴重な、真っ赤なビジターユニフォーム。




メンバーも回ごとに変わり、
いろんな選手を見ることができたのですが、
中でも鈴木誠也がキラリと存在感ありました。

そして、
なんと社会人が9回裏、同点に追いついて、
引き分けで終了!


あたたかい拍手が選手たちに。


社会人もステキでした。ストッキングをちゃんとしてるとこがたまりません(*°∀°)=3

カッコイイ。


ちなみに、
球場は、影になるととても寒く、それもあってか、
カープうどんを買った人が横を通った時、
うどんの出汁の香りか超うまそう~!!と横目でチラチラ見るのでした。

カープうどんは最強です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする