#Opヌファル
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 22, 2025
('巫')<はじまりました#VGM_G #絵文字ギアアイギス pic.twitter.com/AIeWHoos3Q
#Opヌファル
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 22, 2025
('巫')<ひとまずベリーハードコンプです#VGM_G #絵文字ギアアイギス pic.twitter.com/0Ol9khmrLY
#Opヌファル
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
エネルギーきました>('巫')rzzzZZZZ2222#VGM_G #絵文字ギアアイギス pic.twitter.com/gPdBqJp8fQ
#Opヌファル
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
('巫')<まずはD.1クリアです#VGM_G #絵文字ギアアイギス pic.twitter.com/dniiO9PlSY
#Opヌファル
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
('巫')<D.2もいけました#VGM_G #絵文字ギアアイギス pic.twitter.com/zFkm5JZW5W
#Opヌファル
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
('巫')<D.3もクリアです#VGM_G #絵文字ギアアイギス pic.twitter.com/tuZ4APDY9E
#Opヌファル
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
('巫')<D.4からむずかしくなってきました#VGM_G #絵文字ギアアイギス pic.twitter.com/KsHGI4SEFj
#Opヌファル
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
('巫')<D.5クリアできました#VGM_G #絵文字ギアアイギス pic.twitter.com/yUHbLgOc6h
#Opヌファル
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
('巫')<D.5クリアできました#VGM_G #絵文字ギアアイギス pic.twitter.com/yUHbLgOc6h
#Opヌファル
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
('巫')<D.6ぎりぎりのクリアでした#VGM_G #絵文字ギアアイギス pic.twitter.com/H1FOxwy7Ds
('巫')<5235件めで590件めの封鎖宙域ですぅ#VGM_G #絵文字ギアアイギス pic.twitter.com/aBqezyawyl
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
https://t.co/UevS7QmWEM
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
('仏')<リストも更新いたしました#VGM_G #絵文字ギアアイギス
('尾')<完走ですっ#VGM_G #絵文字ギアアイギス pic.twitter.com/15pHx3XKp3
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
(-C-)<Zzz
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
ソファ
(ナレーション)今回の⭐︎3SPは中止となりました。おやすみなさい#VGM_G #絵文字ギアアイギス pic.twitter.com/IKeoHDoXz6
#Opヌファル
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
('巫')<D.MAX、すごいたいへんでしたがぶし完走できました#VGM_G #絵文字ギアアイギス pic.twitter.com/eF7wWfUQzk
#Opヌファル
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
('巫')<今回のD.MAXについて、解説をおねがいします
・構成
焼焼電冷の4エリア構成だが、チームは焼電電のほうが安定する。インバスメタで電枠に実弾もちがいると安定する pic.twitter.com/T1lP4cmY0u
#Opヌファル
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
・エリア1
道中が中途半端に短いため、SPゲージの配分が難しい。最後のVWラッシュ+ウィプレイはウィプレイ撃破を優先で。
ボスの特異モスはコモス処理の関係でどうしても時間を食いがち。SPもうまく本体に当たるよう時間調整を。
#Opヌファル
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
・エリア2
超初見殺しエリア。道中なしでSPゲージに余裕がない中、第1形態の「当たると即死誘導レーザー」をきちんとかわせるかがポイント。第3形態でうっかり揺らさないよう気をつけるのはいつもどおり。
#Opヌファル
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
・エリア3
遅延に定評のある特異インバスをきちんと処理できるかがポイント。実弾もちがいれば先手を取れる場面も多いので、焦らずにダメージを通していこう。
#Opヌファル
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
・エリア4
今までのおさらいという印象。3人ともSPが撃てる状態でラスボスまでいければ、残ったギアスキルと合わせて押し切ることは十分可能。スキルの「抱え落ち」しないよう、思い切って使っていこう。
#Opヌファル
— Nishino Tatami (@nishinotatami) March 23, 2025
('巫')<解説ありがとうございます
('巫')<参考までに今回D.MAX攻略に参加したメンバーを紹介します#VGM_G #絵文字 pic.twitter.com/bAMLkIvoNK
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う
(・た・)<おやすみだよ
――
◎宣伝
転生の宴はM・o・Aちゃんの公式ブログです.
ツイッター公式ハッシュタグは#MoAちゃん_COJ団となっています.
お楽しみください.
※当ブログではM・o・Aちゃんたちのファンアートを随時募集しています.
ツイッター公式ハッシュタグは#MoAちゃん_COJ団となっています.
ふるってご応募ください.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます