そんな訳で改めて、
イベントで使ったデッキを上げていきたいと思います。
1. 文明崩壊珍獣金爆入り

一般的な「文明崩壊珍獣」略して「文珍」では黄属性を《カパエル》と《光翼神ホルス》に絞り、
赤を濃い目にしていることが多いのですが、
《ゴールド・ダルマン》《見習い魔導士リーナ》が使いたかったのでこんな感じに。
2.3で追加された《マキガイさん》はやはり強く、
《闇神・ツクヨミ》を無理なく組み込めたり、
青系のデッキで「珍獣」対策としてよく使われる《ファンガスガール》に耐性があったりと、
非常に大活躍でした。
3積みされた《抑制剤》は以前は《ターニングポイント》だったのですが、
「確実にインターセプトを引ききれる」というのは非常に強力でした。
余りにも便利すぎて、
自分のOCユニットをうっかり潰してしまうことがある点には要注意です。
2. 鰤ジズ改め「鰤ランテ」

2.3直前生で《獣王女アタランテ》を見た時から、
「丁度3コスだし『鰤ジズ』に入れると【加護】持ちを突破しやすくなるのでは」
と思って投入してみることに。
結果《飛翔のジズ》が消えてもはや「鰤ジズ」とは呼べなくなったので、
ひとまず「鰤ランテ」と呼ぶことにします。
《ジズ》との違いはやはり火力の大きさ、
そして何より「連撃」しなくても火力を出せる点。
後攻1ターン目にいきなり出しても、
それなりの仕事をしてくれるのが嬉しいところです。
特に《聖少女ブリギッド》と並んだ時の頼もしさは目を見張るものがあります。
一番の懸念は「獣デッキ」メタとして最近増えている《ゴッドフィスト》が刺さってしまう点。
最近だと「鰤ジズ」「選ばれ黄緑」など、
緑が絡むデッキの多くに入っているので、
それだけには注意したい感じです。
――
そんな感じで色々とデッキを作っては、
色々試している感じです。
皆様の参考になれば幸いです。
以上、最近使ったデッキについてでした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はCOJ団サークル「M・o・Aちゃん、紫雨先生と仲間たち」の公式ブログです。興味を持たれましたら登録・入会してみるのもよいでしょう。
イベントで使ったデッキを上げていきたいと思います。
1. 文明崩壊珍獣金爆入り

一般的な「文明崩壊珍獣」略して「文珍」では黄属性を《カパエル》と《光翼神ホルス》に絞り、
赤を濃い目にしていることが多いのですが、
《ゴールド・ダルマン》《見習い魔導士リーナ》が使いたかったのでこんな感じに。
2.3で追加された《マキガイさん》はやはり強く、
《闇神・ツクヨミ》を無理なく組み込めたり、
青系のデッキで「珍獣」対策としてよく使われる《ファンガスガール》に耐性があったりと、
非常に大活躍でした。
3積みされた《抑制剤》は以前は《ターニングポイント》だったのですが、
「確実にインターセプトを引ききれる」というのは非常に強力でした。
余りにも便利すぎて、
自分のOCユニットをうっかり潰してしまうことがある点には要注意です。
2. 鰤ジズ改め「鰤ランテ」

2.3直前生で《獣王女アタランテ》を見た時から、
「丁度3コスだし『鰤ジズ』に入れると【加護】持ちを突破しやすくなるのでは」
と思って投入してみることに。
結果《飛翔のジズ》が消えてもはや「鰤ジズ」とは呼べなくなったので、
ひとまず「鰤ランテ」と呼ぶことにします。
《ジズ》との違いはやはり火力の大きさ、
そして何より「連撃」しなくても火力を出せる点。
後攻1ターン目にいきなり出しても、
それなりの仕事をしてくれるのが嬉しいところです。
特に《聖少女ブリギッド》と並んだ時の頼もしさは目を見張るものがあります。
一番の懸念は「獣デッキ」メタとして最近増えている《ゴッドフィスト》が刺さってしまう点。
最近だと「鰤ジズ」「選ばれ黄緑」など、
緑が絡むデッキの多くに入っているので、
それだけには注意したい感じです。
――
そんな感じで色々とデッキを作っては、
色々試している感じです。
皆様の参考になれば幸いです。
以上、最近使ったデッキについてでした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はCOJ団サークル「M・o・Aちゃん、紫雨先生と仲間たち」の公式ブログです。興味を持たれましたら登録・入会してみるのもよいでしょう。