そんな訳で昨日はカードランキングの更新がありました。
今回からデッキランクの査定が変わったということで、
多くの人が注目していることと思います。
一般的な総評については、
いつも通りGN電池さんの記事を読んでもらうのが良いでしょう。
・3/18カードランキング更新&新DOBシステム導入 ~Ver1.4_EX3、システム改訂後第一シーズン展望~(GN電池さんのブログより)
一方ここでは以前行われた、Ver1.4EX3のカードレビューの点数を、
実際のランキングと比較してみることにします。
レビュー内容についてはリンク集があるので、
そちらを見てもらえればと思います。
・リンク集:Ver.1.4EX3カードレビューまとめ(当ブログ記事)
前置きが長くなってしまいましたが、
実際のランキングを見てみましょう
今回はこのようになりました:

わずか30枚という狭き門となった新DOB0点(1位~30位)の枠に入った《三叉・トリシューラ》を筆頭に、
前評判の高かったカードが上位を占めています。
《風雲龍》は前回DOB4点(551位~)だった分もありますが、
それよりも注目したいのが《人柱のシズク》が107位と、
順位2桁台に迫る勢いだったことです。
少しずつ研究が進んでいる雰囲気ですが、
今後どうなってゆくかは未知数といったところです。
下を見てみるとレビューでの平均点が3点を越えていた《兵糧攻め》の不振が目立っています。
一応新DOB4点(151~550位)には入ってはいるのですが、
バージョンアップで強化された《侵撃の魔手》に押される形となっています。
今後見直しがあるのか注目したいところです。
――
再録カードも決まって一段落といった雰囲気ですが、
まだまだ新バージョンの正体は未知数です。
ひとまず今の環境を楽しんでいきたいところです。
以上、カードランキングのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

(画像©SEGA)
――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
今回からデッキランクの査定が変わったということで、
多くの人が注目していることと思います。
一般的な総評については、
いつも通りGN電池さんの記事を読んでもらうのが良いでしょう。
・3/18カードランキング更新&新DOBシステム導入 ~Ver1.4_EX3、システム改訂後第一シーズン展望~(GN電池さんのブログより)
一方ここでは以前行われた、Ver1.4EX3のカードレビューの点数を、
実際のランキングと比較してみることにします。
レビュー内容についてはリンク集があるので、
そちらを見てもらえればと思います。
・リンク集:Ver.1.4EX3カードレビューまとめ(当ブログ記事)
前置きが長くなってしまいましたが、
実際のランキングを見てみましょう
今回はこのようになりました:

わずか30枚という狭き門となった新DOB0点(1位~30位)の枠に入った《三叉・トリシューラ》を筆頭に、
前評判の高かったカードが上位を占めています。
《風雲龍》は前回DOB4点(551位~)だった分もありますが、
それよりも注目したいのが《人柱のシズク》が107位と、
順位2桁台に迫る勢いだったことです。
少しずつ研究が進んでいる雰囲気ですが、
今後どうなってゆくかは未知数といったところです。
下を見てみるとレビューでの平均点が3点を越えていた《兵糧攻め》の不振が目立っています。
一応新DOB4点(151~550位)には入ってはいるのですが、
バージョンアップで強化された《侵撃の魔手》に押される形となっています。
今後見直しがあるのか注目したいところです。
――
再録カードも決まって一段落といった雰囲気ですが、
まだまだ新バージョンの正体は未知数です。
ひとまず今の環境を楽しんでいきたいところです。
以上、カードランキングのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

(画像©SEGA)
――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。