goo blog サービス終了のお知らせ 

転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

デッキ公開:期間ミッション用に赤緑で組んでみた

2015-11-28 00:55:33 | デッキ(COJ)
(画像©SEGA)

そんな訳でデッキ公開です。
新バージョンと共に期間ミッションが始まったので、
それ用のデッキを作って遊んでいたのでした。

今回のミッションは「『CP+2』を100回」と「戦闘時にインターセプトを50回」と手間のかかるお題が多め。
しかし「CP+2」が《グラインドビートル》などの「チャージ」持ちで解決することに気づき、
それらをフル投入してみたのでした。
「インターセプト」は丁度《悠久の大地》があったのでそれを使ってみたのですが、
もしあるなら《パワーイズジャスティス》を使うと、
「『BP8000以上』を50回」も満たしやすくなって良いかと思います。
実際のプレイでは「インターセプト」が早々に終わったので、
そこから先は《悠久》を《英雄の剣》に差し替えてやっていました。

実際のプレイはというと普通にユニットを並べて、
パンプを構えて殴るというだけのシンプルなものです。
面倒な盤面の時は《破壊少女シヴァ》や《統制者ヴィシュヌ》、
あるいは《ジークフリート》のOC能力で解決してゆくと良いでしょう。
但しあまり除去を連打すると相手のユニットが少なくなり、
「戦闘100回」のノルマを稼ぎづらくなるので、
程々にしておくのがお薦めです。

《ヴィシュヌ》が2枚なのは単に手持ちの問題です。
もしあるなら3積みした方がよいでしょう。
その時には《何でも屋の陳列台》を差し替えるのが良いのではないでしょうか。

そんな感じでずっとプレイを続け、
最後に残った「戦闘」も1試合に10回ペースで稼いで無事終了。
報酬を一通り回収することが出来たのでした。
ミッション攻略の参考になれば幸いです。

――

尚1.4EX2のパック剥きですが、
昨日は7パック(通算25パック75クレジット)で《デストラクションスピア》、
そして《始世姫ジョカ》が出ました。
まだまだ足りないカードも多いので、
少しずつ回していけたらと思っています。

以上、ミッションデッキとパック剥きのお話でした。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴セガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。