昨日は夕方から府中入り。
本当は15時頃に着く予定だったのですが、
色々あって少し遅めの到着となりました。
DIVAは半ばライフワークともいうべき「SYMPHONIC DIVE」エクストリームに挑戦。
ひとまずの目標は「17連打」「2番サビの縦押し」「コーダの縦押し2発目」を各1回ずつ繋げることです。
そして最初のプレイ。
17連打は腰を落として手首を安定させる「漢打ち」で無事ノーミス突破。
この後ポカをやるパターンが恐かったのですが特にミスも無く迎えた2番サビの縦押し、
画面を見ずに手だけを見て打つ「フォース打ち」が見事に嵌ってノーミス。
そして問題のコーダの縦押し2発目も「フォース打ち」成功。
最後の少し見切りづらい同時押しを丁寧に捌き、
遂にパーフェクト達成となりました。
<<<現在のポイント>>>
*EXP 80×42=3360
*HP 27×30=810
EXG 0×28=0
HG 0×20=0
――――
計 4170
*HP→EXP:「SYMPHONIC DIVE ―DIVA EDIT―」
現在の称号:インテルメッツォ
次の称号:ルフラン
次の称号獲得目標点数:4200
目標までの点数: 30
<<<結果ここまで>>>
この曲は「理論接続」までは比較的早かったのですが、
そこから先が地獄の苦しみで、
Cメロをはじめとするどうでもよい道中で切れたり、
全部繋がったと思ったらコーダ2発目の縦押しで切れたりなどは1度や2度ではありません。
結局「時間が空いたのでちょっと練習→新曲追加で休眠」の繰り返しがずっと続き、
気付いたら1年以上経ってしまいました。
そんな状況で無事パーフェクトを獲れたことは本当に嬉しい限りです。
今後も積極的にパーフェクトを獲りに行き、
より高いレベルを目指していきたいと思います。
その後はラウンドワンでDBACの解放をしつつまったりと過ごし、
21時頃に帰路に就いた次第です。
本当は15時頃に着く予定だったのですが、
色々あって少し遅めの到着となりました。
DIVAは半ばライフワークともいうべき「SYMPHONIC DIVE」エクストリームに挑戦。
ひとまずの目標は「17連打」「2番サビの縦押し」「コーダの縦押し2発目」を各1回ずつ繋げることです。
そして最初のプレイ。
17連打は腰を落として手首を安定させる「漢打ち」で無事ノーミス突破。
この後ポカをやるパターンが恐かったのですが特にミスも無く迎えた2番サビの縦押し、
画面を見ずに手だけを見て打つ「フォース打ち」が見事に嵌ってノーミス。
そして問題のコーダの縦押し2発目も「フォース打ち」成功。
最後の少し見切りづらい同時押しを丁寧に捌き、
遂にパーフェクト達成となりました。
<<<現在のポイント>>>
*EXP 80×42=3360
*HP 27×30=810
EXG 0×28=0
HG 0×20=0
――――
計 4170
*HP→EXP:「SYMPHONIC DIVE ―DIVA EDIT―」
現在の称号:インテルメッツォ
次の称号:ルフラン
次の称号獲得目標点数:4200
目標までの点数: 30
<<<結果ここまで>>>
この曲は「理論接続」までは比較的早かったのですが、
そこから先が地獄の苦しみで、
Cメロをはじめとするどうでもよい道中で切れたり、
全部繋がったと思ったらコーダ2発目の縦押しで切れたりなどは1度や2度ではありません。
結局「時間が空いたのでちょっと練習→新曲追加で休眠」の繰り返しがずっと続き、
気付いたら1年以上経ってしまいました。
そんな状況で無事パーフェクトを獲れたことは本当に嬉しい限りです。
今後も積極的にパーフェクトを獲りに行き、
より高いレベルを目指していきたいと思います。
その後はラウンドワンでDBACの解放をしつつまったりと過ごし、
21時頃に帰路に就いた次第です。