昨日は夕方に軽く津田沼に立ち寄り。
アヴァロンはプレイヤーが居ないのでひとまずレベル上げでお茶を濁し、
久々に席の空いたエミュレータコーナーへ。
ゲームリストをだらだらと眺めていると、
非常に興味深いタイトルが収録されているのを発見しました。
ニチブツのシューティングゲーム、
「チューブパニック」です。
当時としては画期的な画像回転処理を生かしたゲームで、
以前プレイした時はかなり長く遊べた記憶があったのですが、
さすがに閉店まで遊べる程までは続かず。
それでもゲーム的にはそれほど難しくないので、
まったり時間を潰すには良いかも知れません。
その後は久々に船橋へ立ち寄り、
あとはいつも通り本八幡でカレーを食べて帰宅となりました。
アヴァロンはプレイヤーが居ないのでひとまずレベル上げでお茶を濁し、
久々に席の空いたエミュレータコーナーへ。
ゲームリストをだらだらと眺めていると、
非常に興味深いタイトルが収録されているのを発見しました。
ニチブツのシューティングゲーム、
「チューブパニック」です。
当時としては画期的な画像回転処理を生かしたゲームで、
以前プレイした時はかなり長く遊べた記憶があったのですが、
さすがに閉店まで遊べる程までは続かず。
それでもゲーム的にはそれほど難しくないので、
まったり時間を潰すには良いかも知れません。
その後は久々に船橋へ立ち寄り、
あとはいつも通り本八幡でカレーを食べて帰宅となりました。