昨日も夜から吉祥寺入り。
取り敢えず始めようかと思ったところ、
火曜にコバさんのチャイレン相手に焼かれまくった初心者らしき人が通常モードを開始。
折角なので先日作った緑グラディウスデッキで乱入してみることに。
初心者相手には取り敢えず無難なデッキだと思ったのですが、
大量手札破壊が初心者に非常に優しくないことを読みこみ直前に気付き、
それでも他に回すデッキがないということで仕方なく突撃。
結果…、
手札破壊は全てCPU相手に消費されました。
通常の移動で戸惑っているうちにCPUに戦闘1番を取られたり、
CPUに手札が無く戦闘が回ってこないことが確実なのに、
先回りもせずに戦闘3番で突込んで来たり、
等などプレイングに慣れていない感じがしました。
この辺りは実戦経験で慣れてもらえればと思います。
ちなみにこのプレイでは何と久々に、
リーン姫を自引きしました。
天使長を引いたときより5割増しで嬉しい気分です。
取り敢えず始めようかと思ったところ、
火曜にコバさんのチャイレン相手に焼かれまくった初心者らしき人が通常モードを開始。
折角なので先日作った緑グラディウスデッキで乱入してみることに。
初心者相手には取り敢えず無難なデッキだと思ったのですが、
大量手札破壊が初心者に非常に優しくないことを読みこみ直前に気付き、
それでも他に回すデッキがないということで仕方なく突撃。
結果…、
手札破壊は全てCPU相手に消費されました。
通常の移動で戸惑っているうちにCPUに戦闘1番を取られたり、
CPUに手札が無く戦闘が回ってこないことが確実なのに、
先回りもせずに戦闘3番で突込んで来たり、
等などプレイングに慣れていない感じがしました。
この辺りは実戦経験で慣れてもらえればと思います。
ちなみにこのプレイでは何と久々に、
リーン姫を自引きしました。
天使長を引いたときより5割増しで嬉しい気分です。