goo blog サービス終了のお知らせ 

転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

幻の色紙

2005-12-27 23:21:04 | デッキ(アヴァロン)
アルカディアムックの色紙プレゼント、
実は当選していたらしいのですが、
未だに届いていない罠。
部屋を探しても不在通知など無いので、
やはり郵便事故で幻となってしまった模様。

そんなショックの大きな状況の中、
今日はこんなデッキを回してきました。

Ver 弐 [FREE] キンオク天舞

黄 5枚: ビッグボウ×3、 AI、 モグタン
青12枚: シータンク、 アンチュ、 レッドザガ×3、 キングオクトバ×3、 ヤドカリン、
      ネオン×3
赤 3枚: カリバーホーン、 クマゴロウ、 ベビドーラ
緑 4枚: 鬼ブル×3、 ハコリス
魔 3枚: 女神の息吹、 不死鳥天舞×2
援 3枚: 墓場の暗盾、 メルトダウン、 熱帯魚の唇

移動値 黄:11 青:27 赤:10 緑:7 無:9 計:64

(もうカメポ。デッキ作成ツール使用)

要はテレポネオン型キンオク重配置デッキに不死鳥天舞を取り入れ、
更なる配置数増加を狙うというものです。
というかむしろ不死鳥を無理してでも使いたいというのがあったり。

回してみたところ、魔法支援がかぶりまくりで全く動けなくなることが多数発生。
手札にメルトダウンやら墓場の暗盾が被ったところに、
不死鳥天舞で引いてきたのが女神の息吹とかどうしようもありません。
やはりハンドコスト要員がネオン3枚だけというのは不味かった模様。

そんな訳で女神の息吹をマーメイドにチェンジ。
今度は少しだけましになりましたが、
思った程不死鳥の恩恵を得られず、
入城できたのはシータンク+熱帯魚とかの寒いコンボばかり使って、
キンオクも使わずに祠入りしたときばかりだったり
(一応セトラをメルトダウンで消滅させて入城したことはありましたが)。

根本的な問題として、
やはりライフ維持が非常に難しいというのが挙げられます。
現状カリバーオーバーキルによるライフ増加よりも、
配置狩りによるライフ減少の方が圧倒的に多く、
祠2ツは周れても3ツは周れないという状況です。

素直に不死鳥は外してブルーザガやディープシーカーを入れた方が良い、
という話もありますが、
やはり不死鳥には拘りたいところです。
何か妙案は無いものでしょうか。

乙女使いと対戦

2005-12-27 01:58:01 | 釣果/ロケ情報
昨日は乙女使いのL氏と少しだけ対戦。
VR/SRのみデッキというL氏に対し、
私はメイパラ竜族、ではなく青緑焼き報復デッキで参戦。
正直L氏には真正面で戦っても勝てないと思い、
開幕直後に白焼きを発動。
デッキがリセットされた直後だったらしく、
L氏は悶絶しておられました。

その後クワガドスで鍵を取ったL氏は、
移動事故を起こして剣のローレンスを配置。
勿論白焼きされているので手札は空でした。
そんなL氏に対して私はリンリンで突撃して撃破。
またしてもL氏は悶絶しておられました。

そんな短い時間ながらも楽しいプレイの後、
私はディナセーバー(自引き2枚目、新光物通算30枚目)を引き当て、
L氏のプレイ鑑賞モードに。
基本的に氏のプレイングは「入城するまでコンチしまくり」なので、
ルカやらインフィニティーやらディアボルガやらで掻き回された上に、
気が付くと称号を吸われていることが多いのです。
白支援を大量に抱えた氏から鍵を奪うのは至難の技なので、
最近は白焼き以外では正直入りたくない状況だったりします。
というか白焼きで終了、というのは秘密です。