goo blog サービス終了のお知らせ 

☆おこしやす☆

趣味の小部屋

中国で最も危険な村、四川省大梁山に登る!?

2022-07-31 15:18:28 | 海外

中国南西、四川省にある集落(アチュラー村)は地元の人が崖村と呼んでいる。

なぜ、そもそもこんな崖の上に住んでいるのか?
400年前、先祖達が他の民族との戦争を避けようとして、いまの高い場所に住み始めたのが始まりだという。

800mの危険な崖のぼり、行ってみたいような気はしますが下りに足がすくんで下りてこられないかもしれません


ソビエト連邦の闇..怖い話..謎の音声..宇宙..消された宇宙飛行士..

2022-06-14 17:16:26 | 海外

ソ連..怖い話..謎の音声..宇宙..闇..消された宇宙飛行士..アポロ計画..NASA..宇宙船..ロケット..スプートニク..都市伝説【岡田斗司夫/切り抜き】

 

ユーリイ・アレクセーエヴィチ・ガガーリンは、ソビエト連邦の軍人、パイロット、宇宙飛行士。最終階級は大佐。1961年、人類初の有人宇宙飛行としてボストーク1号に単身搭乗した人物。

ガガーリンが生還しなければ「地球は青かった...」という名言も残らなかったんでしょうね。


ウクライナの歌姫 ナターシャ・グジー / 防人の詩 . 糸  Nataliya GUDZIY

2022-06-07 22:46:44 | 海外

 ナターシャ・グジー /   Nataliya GUDZIY

 

             

ナターシャ・グジーのプロフィール

■経歴
ウクライナ生まれ。ナターシャ6歳のとき、1986年4月26日未明に父親が勤務していたチェルノブイリ原発で爆発事故が 発生し、原発からわずか3.5キロで被曝した。その後、避難生活で各地を転々とし、キエフ市に移住する。ウクライナの民族楽器バンドゥーラの音色に魅せられ、8歳の頃より音楽学校で専門課程に学ぶ。1996年・98年救援団体の招きで民族音楽団のメンバーとして2度来日し、全国で救援公演を行う。2000年より日本語学校で学びながら日本での本格的な音楽活動を開始。その美しく透明な水晶の歌声と哀愁を帯びたバンドゥーラの可憐な響きは、日本で多くの人々を魅了している。


オタマトーン、スペインのゴット・タレントを制す⁉

2021-03-30 18:26:06 | 海外


東京土産のオタマトーンをこれほどまでに使いこなしているのは素晴らしいです。
このTVショーのおかげでスペインだけで5000個以上のオタマトーンが売れたそうなので
発売元の明和電気さんはさぞお喜びのことと思われます^^


                 

                     
                     オタマトーンはオペラと相性がいいですね。



まるでスケートの様に雪面を蹴り滑る新しいスポーツ!!

2020-12-01 17:35:06 | 海外

スノボでもスキーでもない第3のスノースポーツ「snowfeet」が面白そう!

チェコで生まれたsnowfeetは、まるでスケートの様に雪面を蹴り滑るスポーツです。

ブーツに簡単に取り付けれて、小さいので携帯性も抜群。

小さいスポーツ用バッグでも持ち運び出来そうです。

動画を見ると簡単そうに見えるけどスピードが出たら止まったりカーブするのが難しくない?


インスタ映えするう~【これは凄え!】わたあめで超絶美しい花アートを創る中国の職人の動画が話題に!!

2017-10-18 23:03:48 | 海外

日本では、あまり見かけないのですが中国のわたあめは「花」のような形を作ったものもあり人気が高いようです。日本のものは「白」がベースでその他「青」「赤」といったものもがあるのですが、出店で売られているものの多くは白いものが多いのです。と言うことでこちらの動画を見ていただくと新たな、わたあめの可能性が広がります

かなりでかいですが、18元だと日本円にすると¥300くらいです...