麻生内閣は3年後の平成23年を目途に、景気が回復することを条件として消費税率引き上げ方針を発表した。それを受けて、道民のオピニオンリーダーたる北海道新聞は、いつものように批判一辺倒の意見を述べている。
確かに私も、いまや世界規模の不況に落ち入ろうとしているこの時期に、わざわざ増税に関する発表をしなければならないとは思わない。英国では国民に消費を喚起させる目的で付加価値税率の引き下げを行った。世界的な不況と連動した円高により、我が国が得意とする輸出産業が大きな痛手を受けているさなか、内需の拡大こそが不況脱出の方法だといわれている。そんな時に、3年後、景気回復の条件付きとはいえ、消費税率引き上げの話題は需要を冷え込ませることにならないか、余りにもタイミングが悪い。
しかし、なぜこの時期に有権者の嫌がる増税を打ち出したのかを考えるべきだろう。自民党は責任政党として、将来にわたって不足する社会保障費の財源確保の為には消費税率の引き上げが避けて通れないことを訴えているのだ。
道新は「増税するなら徹底した行財政の無駄を排除することも不可欠だ」というが、そんなことは当たり前のこと。増税の有無に関わらず行われなければならないはずだ。また、財源が足りないのなら定額給付金のようなばらまきをするなとも言っている。しかし、定額給付金は一時の話、消費税率引き上げは将来の社会保障費の財源不足を補完する目的であり、まったく同次元で語るべきものではない。また、先に増税時期を決めてしまっては、増税が独り歩きし本末転倒だというが、これまで増税を訴えて勝利した政権はないことから、あえて早めに国民にアナウンスする方法をとったと見るべきだろう。道新も民主党も財源のあてもなく、政府の批判をするばかりでは建設的な論議などできるわけがない。
有権者のみなさんに訴えたい。対案もなく単なる批判は誰でもできること。小沢民主党はポピュリズム戦略により、耳障りの良い大衆受けする政策を掲げるが、財源確保はまったくの未知数であり、農業政策でも民主党案は別分野での増税が待ち構えている。さらに労働組合を母体とする政党に役人が望まない行政改革などできるはずはない。つまり民主党に国の機関の無駄を無くすことなど絶対に無理だと言いたい。
最後に悪名高い?“定額給付金”に関して一言。マスコミの批評に多くの国民は誘導され、給付金は無駄なばらまきだと評価しているようだが、それならばいったいどれくらいの国民が給付金を辞退するのだろうと興味がわいてくる。本当に無駄だと思う人なら、取得を辞退するのだろう。私なら仮に所得制限があって辞退するべき者であったとしても給付を辞退せず、使い切ることこそが内需の拡大に協力したことになり、そもそもの目的にかなうと考えている。
みなさんの、ご意見をお待ちしています。
確かに私も、いまや世界規模の不況に落ち入ろうとしているこの時期に、わざわざ増税に関する発表をしなければならないとは思わない。英国では国民に消費を喚起させる目的で付加価値税率の引き下げを行った。世界的な不況と連動した円高により、我が国が得意とする輸出産業が大きな痛手を受けているさなか、内需の拡大こそが不況脱出の方法だといわれている。そんな時に、3年後、景気回復の条件付きとはいえ、消費税率引き上げの話題は需要を冷え込ませることにならないか、余りにもタイミングが悪い。
しかし、なぜこの時期に有権者の嫌がる増税を打ち出したのかを考えるべきだろう。自民党は責任政党として、将来にわたって不足する社会保障費の財源確保の為には消費税率の引き上げが避けて通れないことを訴えているのだ。
道新は「増税するなら徹底した行財政の無駄を排除することも不可欠だ」というが、そんなことは当たり前のこと。増税の有無に関わらず行われなければならないはずだ。また、財源が足りないのなら定額給付金のようなばらまきをするなとも言っている。しかし、定額給付金は一時の話、消費税率引き上げは将来の社会保障費の財源不足を補完する目的であり、まったく同次元で語るべきものではない。また、先に増税時期を決めてしまっては、増税が独り歩きし本末転倒だというが、これまで増税を訴えて勝利した政権はないことから、あえて早めに国民にアナウンスする方法をとったと見るべきだろう。道新も民主党も財源のあてもなく、政府の批判をするばかりでは建設的な論議などできるわけがない。
有権者のみなさんに訴えたい。対案もなく単なる批判は誰でもできること。小沢民主党はポピュリズム戦略により、耳障りの良い大衆受けする政策を掲げるが、財源確保はまったくの未知数であり、農業政策でも民主党案は別分野での増税が待ち構えている。さらに労働組合を母体とする政党に役人が望まない行政改革などできるはずはない。つまり民主党に国の機関の無駄を無くすことなど絶対に無理だと言いたい。
最後に悪名高い?“定額給付金”に関して一言。マスコミの批評に多くの国民は誘導され、給付金は無駄なばらまきだと評価しているようだが、それならばいったいどれくらいの国民が給付金を辞退するのだろうと興味がわいてくる。本当に無駄だと思う人なら、取得を辞退するのだろう。私なら仮に所得制限があって辞退するべき者であったとしても給付を辞退せず、使い切ることこそが内需の拡大に協力したことになり、そもそもの目的にかなうと考えている。
みなさんの、ご意見をお待ちしています。