goo blog サービス終了のお知らせ 

新・打打鼓紀行

和太鼓奏者/市川真司の太鼓道、日々の出来事や自身が主宰する千葉県を中心に活動している和太鼓チーム「すめらぎ」の事など…

長柄町 ロングウッドステーション 第3回千葉和太鼓祭り

2012年11月12日 13時30分26秒 | えんそうなの
昨日はロングウッドステーションで行なわれた第3回和太鼓祭りに出演してきました。


天気予報が悪く開催が心配されていましたが、予報に反して全ての演奏が
終了するまで天気はもって、雨粒は落ちてきませんでしたね!

ただし気温はかなり低く出演メンバーはもちろん会場に来ていただいた
お客様方も長時間、本当によくお付き合いいただけたと思っています。


千葉県内で活動している和太鼓チームが10団体集結して5時間に及ぶ
長丁場の演奏でした!
各チームの演奏時間は30分でインターバルなしでキッチリと進行されて
いきます。
かなり広大な敷地の広場を各団体ごとに順番に陣取って、時計回りに演奏を
進行してお客様が横移動を繰りかえすと言うちょっと変わったスタイルです。
でも太鼓の入れ替えの心配がまったく無いので進行はスーパースムーズです。

10団体もの和太鼓チームの演奏は本当に色とりどりです。
演奏スタイルや太鼓の種類、衣装も様々ですね。

特に近年は和太鼓チームの衣装がよさこいチームの方々のような煌びやかな
ものも増えてきましたね。
昨日の演奏だけで言うと我々のようなシンプルな古典的な衣装はほとんど
いなくて、2,3チームでしょうか?
みなさんカッコいいチーム色が出た素晴らしい衣装ですね。

わたしは地味な性格なので!?衣装は控えめです。。。




さて、演奏の方ですが・・・
子供達の曲も合わせて4曲披露できました!
スパチャレのメンバーも全員勢ぞろいで立派に演奏できました。
子供達もエンディングの長柄音頭の演奏まで頑張ってくれましたよ~

そして、大人で久しぶりの舞台デビューを果たしたメンバーもいましたね。
演奏曲いきなり2曲のデビューでしたが緊張しないで出来たようです。
「たのしかった!」と気持ち良い一言が聞けました。

丸ちゃんデビューおめでとう!
末永く和太鼓を楽しんで下さいね~




総括・・・

我々の演奏30分前くらいからお客様が太鼓の前に並び始めていただいて
びっくり!
あわてて準備を進めましたが演奏開始時にはたくさんのお客様に囲んで
いただけました。
3方向200度くらいに囲まれて全てを見て頂きました。
我々もとても楽しく演奏が出来て、お客様にも楽しんでいただけたのでは
ないでしょうか!?
特に最後の演目はかなり盛り上がり最高の演奏になりました。。。





とにかく寒い中最後までお付き合いいただいたお客様に感謝して御礼申し上げます。

ロングウッドステーションの関係者の皆様や大勢のスタッフの方々のお陰で
最高の舞台でいい演奏が出来ました。
10団体のチームを束ねていただいた「浜太鼓」の会長もご苦労様でした。

また次の機会に声をかけていただけるように稽古に励みます。



応援に来てくれたメンバーやOB&OGの皆様ありがとうございました。
そして出演した、すめらぎメンバーお疲れ様でした。。。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (みうママ)
2012-11-12 19:55:20
寒い中、お疲れ様でした。本当に本当に素晴らしい演奏でした。感動しました!後ろの お客さんも「このチームはすごい」とか、「他と違うね~」とか絶賛の声があがってましたよ!我が娘もいつの日か・・・そんな日を夢見て今出きることをせっせと頑張ります。

追伸 先生の言っていた煎餅汁美味しかったですが、しょっぱかったのか喉がカラカラになりました(笑)
返信する
ありがとうございました (左近)
2012-11-13 11:23:32
みうママ様
寒い中で応援してくれて煎餅汁がしみわたったでしょうね~!
客席側のリアルな反応や声は我々になかなか聞こえてきませんからね。
そういう情報は本当にありがたいし、メンバーにも励みになります。
親子でデビューの日が待ち遠しいですね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。