goo blog サービス終了のお知らせ 

新・打打鼓紀行

和太鼓奏者/市川真司の太鼓道、日々の出来事や自身が主宰する千葉県を中心に活動している和太鼓チーム「すめらぎ」の事など…

のんびり気分

2006年03月30日 23時59分35秒 | Weblog
昨年末から作業していたソーランの曲も無事にお渡しできたし太鼓の新曲も先行き見えてきたし子供の新曲もどんどん完成に近づいてきてるし陽気はだんだん良くなってきてるし花粉症は全然問題ないしとまぁ最近色々調子がいい感じです~
ただ最近の悩みは今後の子供の教室の事でしょうか?思ったように会員が増えていかないんですよねぇ・・・東京も千葉もこのままだと来年あたりは超~ピンチになります!子供は中学生になると自動的に大人の部に入ります、トコロテン式です!
大人の部は卒業はありませんが(定年もありません!!!)子供は尻すぼみでどんどん卒業していきます。人が少ないと曲が成り立たなくなっちゃうんです~・・・子供は大人と違って力や動きにどうしても限界(差)があります、1年生と6年生ではもうお話にならないほどの差になります。教える側としては今の3倍は人数が欲しいですね、おかぁさま方に布教活動に励んでもらわないと~!


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうだそうだ (てるこ)
2006-03-31 19:37:58
太鼓 こんなに楽しいのにね・・・

子供たちは、4年生を過ぎるとみな塾通いが始まります。

私の キッズダンスのクラスも、今年で7年目ですが、もう厳しい状態です・・。

先生のおっしゃる通り、作品が作れないのです。 長くやり大きくなっている子と、入りたての小さい子では、一緒に練習するのも大変だし・・・

すめらぎ っ子 増殖活動に励みましょう!

一番は、母が興味ある人でないと続かない。

まずは、ママキラー に活躍してもらいましょう! 誰??

返信する
ありゃ (左近)
2006-03-31 23:35:56
てるちゃんの教室でも同じ現状ですか・・・

仕方ないんですね、こつこつ布教しましょう!

ママキラー?はるちゃんだね!
返信する
Unknown (Miya)
2006-04-01 00:38:00
そんな、尻すぼみだなんて・・・。今日3年後にうちのアンパンマンが入会しますよ~。それまで是非、チビの友達はチビなので、あと2年くらいお待ち頂ければ、布教活動できそうなのですが^^;。
返信する
Unknown (Miya)
2006-04-01 00:44:23
また早まってボタンを押しました/face_ase2/}。つながりのない文章でスミマセン。周りのママ友達はお受験の話で盛りあがっていて、私はうちのおチビにはお受験はいいから、太鼓をやってほしいなぁ  ホント、こんなママばかりだったらいいんですけどねぇ。 
返信する
よろしく~ (左近)
2006-04-01 16:19:50
3年ですか~頑張りましょう!その頃はみやちゃんも立派な太鼓打ちでしょうね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。