goo blog サービス終了のお知らせ 

新・打打鼓紀行

和太鼓奏者/市川真司の太鼓道、日々の出来事や自身が主宰する千葉県を中心に活動している和太鼓チーム「すめらぎ」の事など…

チャレンジド親子和太鼓教室

2015年07月14日 23時57分33秒 | SPIRIT
今日は市原市の教室で稽古でした。
前半はチャレンジド親子和太鼓教室でしたが、テンポよく新しい曲の稽古をやれましたね。

チャレンジド親子和太鼓教室とは、おもに発達障がいや知的障がいのある子どもと、その家族の方が対象のクラスになります。

今の課題はアクセント!
和太鼓の演奏にはなくてはならないとても大切な技術のひとつですが、一番多用される技術といってもいいでしょうね。
なれるまではちょっと難しいですが時間をかけてじっくりやれば子どもたちはちゃんと出来るようになります。

いまやっている曲はフレーズもさることながら、演奏スタイルも体力を使う難しい曲になりますが、敢えて時間をかけて稽古ができる今の時期にとりかかる事にしましたよ♪


子どもたちも新しい曲の稽古に真剣に取り組んでいますよ~