goo blog サービス終了のお知らせ 

新・打打鼓紀行

和太鼓奏者/市川真司の太鼓道、日々の出来事や自身が主宰する千葉県を中心に活動している和太鼓チーム「すめらぎ」の事など…

盆踊りでした

2014年08月10日 23時39分30秒 | えんそうなの
なんだか最近雨にとりつかれている感じですが、今日は地元の
盆踊りの会場で叩いてきました!
もう10年以上になりますが、ありがたい事に地元の2ヶ所の
盆踊り会場に毎年呼んでいただいております。

台風の影響で朝から強い風が吹いていて、千葉県内には雨雲も
どんどん流れ込んできていました。
朝からパソコンで雨雲レーダーとにらめっこしながら様子を見て
いましたよ。

運がいいのか悪いのか昼過ぎにジャンジャン降った雨はあがって、
夕方にはすっかりレーダーに写る様な雨雲は無くなっていました!


今日が盆踊りデビューとなったキッズの子供とそのお母さん!
新しい衣装に袖を通して高い櫓の頂上にひるむ事無く上がっていきました~
盆踊りが終わって「楽しかった~♪」のひと言が聞けて良かったです。
デビューおめでとう!


安定しないお天気の中、雨がパラつく場面が何度かありましたが
ブルーシートを櫓の天井に張って太鼓は無事でした。
奥さまの「高山なおこ」とのミニライブもテントの中でやらせていただき
助かりました。

和太鼓や三味線は我々の大切なパートナーです。
雨に濡れるのは御法度です!
スタッフの方々の対応に感謝いたします。。。





先日の青森遠征から喉が痛くて、鼻もかなりやられていてマイナス
相乗効果です・・・
ずーっと微熱が続いていますが奇跡的に高熱になっていないので
何とかスケジュールをこなしていますよ~


東北ツアーの報告を今か今かと待ち望んでいらっしゃる方々も
いらっしゃるかも知れませんが、近日中に必ずUPしますので、
楽しみにお待ちくださいね!