
本日は貞光方面から来た来た人から、の一言・・・今朝は貞光・へんは5cmくらいの雪が積もったけん!
祖谷はどえらい事になっとると思うて来てみたら・・・あれまぁ~! 雪や一っも無いやないかえ~! 拍子抜けたわ~!
と、知人からの一言・・・あたしぁ~に言われても、おてんとうさんのやる事は、わからんわぇ~と言う会話となり、どうしたもんぞえ~の~と頭をかかえた日となりました!
画像は東祖谷・京上の16時頃の様子・・・今日はこんな感じでした。

いや~(祖谷~)こんなに事が有るのでしょうか? 本日は、徳島市内は、えらいこっちゃ!えらいこっちゃ!で大渋滞・各所で事故が発生と言う報道で、追われていましたが、東祖谷はホコリがたつほど乾燥した道路・・・謎です!

今日の東祖谷の様子・・・お犬様しかしらぬが、仏・・・謎です!
追記・夕方にこちらも、知人から生な電・・・穴吹は前が見えん!
東祖谷は、どてんにゃわんのじゃないかえ!
とのお言葉・・・こっちは泥が舞ってホコリよる!と言うとウソを言うもんでは、無いと言われましたが、ウソを言っていませんぞよ! 雪は一つちゃ~無い!
雪が降りよるのは、そっちだけじゃ~と言うとびっくりしてました! たしかに、木頭でも積雪は無いと言ってましたから、本日の山間部は謎の天候となりました!
謎です!
皆さん、こちらの雪のない状態にはびっくりしています。
なんでらろ~と思っていましたが、ローカル局のラジオの天気予報の解説の中で、阿讃山脈の大川山(だいせんさん)~竜王山との間を流れる寒気が、北よりの風が吹けば剣山を始めとした高知県境の標高の高い山にぶつかり雪を降らす雲が発生しやすくなり雪が祖谷などを中心とした山地に降りやすくなるとのことでしたが、今回は西寄りの風が吹き寒気が東よりの徳島市内を始めとした平野部に流れたため、雪雲が発達して雪が降ったのではないかという説明をしていました。
積雪80cm以上!!今回はこのような事態にならずよかったです!
以前、このようになって困ったこともしばしばあったので、大雪だけはご勘弁を!
また、雪に慣れていない所で渋滞・事故に遭われた方は大変だったと思います。
大変な1日、ご苦労様でした!