とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

鹿蔵君がいた!

2016-12-06 17:47:41 | 鹿・食害問題

平成28年12月6日・本日の事ですが、東祖谷は小島地区の農道を走行中、道路に落ちているいくつかの石・・・

     何だろうと・・・石をどけていると道の上には、大きな角を立てた鹿が・・・

  久々に人家の近くで見る鹿・・・あにさんよ~ど岩たど、まくったんは、おどれか!

      とは、言いませんが・・・鹿が暴れて石が落ちてきたのは間違いなさそうでした!

 

このように、今でも家の近くまで訪れては農業被害などを引き起こしている鹿などの獣害問題・・・今回いた鹿も

           どのように思って人家近くまで降りて来ていたのだろうか?

 

徳島県においての鹿対策とは・・・未だ鹿の数が減らない現状にあるのでは無いかと思える現状がある

  農業の被害だけでなく林業においては苗木が食べれれると言うような被害や森林においては樹木の皮剥ぎ

などの被害が、今もなを続いている・・・この事からも最近は鹿を見なくなってと言う証言を耳にすることもあるが

果たしてそうなのだろうか・・・?夜になり家の外に出ると裏山からは、鹿の警戒鳴きを何度耳にした事か!

  夜に運動のため50分誓う幹線道路を歩いていても山の中に、懐中電灯の光を向けてみると

      目が光る鹿の様子が伺える! 見えなくなったのでは無く、時間と場所が、以前とは

 

違ってきているのが、伺えるのが現状・・・この事からも果たして鹿の数が減ったとはいえるのだろうか?

   いまも続く獣害被害が、ある現状にあるのではないかと思える、今回の出来事でもある!

   防火用水、前に石が数個おちていました! 走行の妨げになる事からも石をどけていると

  山側には大きな角をもたげた、鹿が・・・大きな石を蹴落としていたのはこの鹿の様でした!

     鹿・サル・イノシシなど獣害問題が一向に解決策が見えてこない現状があります。

 


晴れてきました!

2016-12-06 12:26:25 | 天候


朝は雨降る東祖谷でしたが、お昼前から晴れ間も出て来た山里の天候・・・

吹く風、冷たし山里は

冬の様相、感じつつ

小春、こいしき、寒い日々

今日は寒い日となっています!ゆきふるんと、ちゃうか!今日の合い言葉のような会話が、あちら、こちらから寒い祖谷の里です!





平成28年12月6日・今朝の東祖谷6.5℃

2016-12-06 07:59:48 | 天候

今朝の空模様は、小雨模様の朝となっています!曇り空と雨のあさ・・・ぐずついた朝となっています!

        今朝の気温は7℃前後・・・今朝も肌寒いと感じる朝となっています。

     デジタル表示は6.5℃・・・小雨降る雨の中、肌寒さを感じる朝となっています。

              縦走路沿いも霧と雨の中・・・寒い朝となりました!


香川県・女体山にての無線運用の様子

2016-12-06 06:02:38 | 無線と非常時の備え

12月4日・免許を必要としないフリーライセンス・ラジオ(国の一定の技術基準を満たしている無線機)を使っての無線運用を

   先日、行ってきました! 四国オンエアー・ミィーティングと題して昨年から行なっているイベントですが

       昨年は二人でしたが、今回は3人での運用となり楽しい運用となりました。

 

次回はもう一人二人と参加人数も増えて、現地での情報交換の場や交流の場として発展してゆけばと思う所でもありますが

     肝心の無線運用面でも多数の局長さんとのやり取りが、出来れはと思う次第でもあります。

 

  さて、今回は冬の帳も降り始めた季節と言う事もあり長時間、標高の高い場所での運用は大変と言う事もあり

      山頂・直下まで車で移動が可能と言う事もあり香川県の女体山への移動となりました。

解りやすいルートと言う事で、2ルートを上記の画像から、見ていただけたらと思います(もう一つあるのですがこちらは・・・?)

 

今回は四国88ヶ所の88番札所・大窪寺からのルートをたどり、東側にある展望台と休憩所を通り越して西側の山頂へ・・・

こちらで合法8ch・CBと特定小電力無線(臨時中継局開設)・デジタル簡易無線を3人で、それぞれを運用いたしました。

運用結果については、とくしまMN72局さんのブログを見ていただくとして、今回は別の事も検証してみようと

行なう事も・・・前回、西日本ロール・コールの中で、特小連結リピーターを使って10mmWと言う微小な電波を九州まで!

繋ごうと言う計画がありました。

 

この中で、遥照山と剣山にあるリピーターを結ぶ連結リピーターを大川山に設置して遥照山から亀ケ森へここから

大分にある中継局へと言う設定でいたが、中々うまく行かず、次回への課題となりましたが大川山以外で

連結可能な場所は無いもか!と言う事もあり今回の経緯に至った所もあります。

大川山以外では剣山~遥照山ともアクセスできる場所として大滝山が可能であると言うお話を、とくしまBJ23局さんから

伺っていましたが、それ以外の場所は如何なのか?

もし、あるとしたらと言う事で、今回の場所への移動運用となりました・・・・

と、言っても事前調査をカシミール3Dで見て見ると、どちらも見通し可能と言う結果・・・!

これは、行けると思い運用へ・・・剣山はOKでしたが・・・遥照山・・・?どうしてなのか??

と思っていると・・・遥照山から誰かがQSOをしている声が・・・これならばと場所を見つける事ができました。

そのあと遥照山リピーターをアクセスしてみるとアクセスが可能ポイントが見つかりました。

すると、あさくち局が入感(コール・サイン控えておくの忘れてました・申し訳ないです)

自宅固定からの運用との事でしたが、安定した交信できました。

また、この後くらしきFV233局さんとも交信ができ安定したQSOが出来る場所を確認することができました。

 

次回こそは連結リピーターの成功を・・・!そう願いたい場所の一つでもありました!

    遥照山・RTPがアクセス可能地点は、この場所・・・剣山RTPは休憩所の中が1番最適のようでした。

 休憩所から30mの、この場所・・・お昼からは雨模様となりましたが、雨が降るまではカスミが、かかり幻想世界となっていました。