goo blog サービス終了のお知らせ 

とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

令和3年6月20日・トンネルと登り口までへ(牟岐への道・その5)

2021-08-07 06:41:49 | 日記

  御無沙汰となった、このシリーズですが・・・気になった峠の名前・・・

     ヤレヤレ峠へですが、海部川を後にし牟岐町へ!

 山の中を通る道路沿いを向かう中、目にしたのが分岐点・・・まっすぐ行くと行きどまりに

   道路脇にある案内板を牟岐方向へ!静かな山道を走り抜けました。

    道路の分岐点をしばらく走って来るとヤレヤレ峠隧道が・・・

       聞いた話によると昔は素掘りのトンネルであったとか?

          (奥谷トンネルの事かもしれませんが・・・)

 コンクリートで固められた最初のトンネルを通り 道路の分岐点に出て奥谷トンネルへ!

 

    ヤレヤレ峠トンネルを抜け道路の分岐点へ!道標を牟岐町方向へ!

       右方向の下り道は浅川とありましたが、今回はこちらには行かず

             目指すヤレヤレ峠へは牟岐町方向へ!

    そして、次のトンネル!奥谷トンネルを抜け、目指すヤレヤレ峠へと

                向かう事となります。

    ヤレヤレ峠への登り口から数百m程、離れた広い場所に車を停めてヤレヤレ峠へ

                  向かいました。

     ここから迷いながら峠にあるお地蔵さんを名誉教授と共に向かう事に・・・

         あったお地蔵さんについてなどは、また次回に!


令和3年7月22日・低空飛行

2021-07-23 06:43:45 | 日記

    ↓令和3年7月22日・低空飛行(動画)中央の三角マークをクリック!

 

   静かな山里に突如として現れる脅威・・・ここ数か月 無かった米軍機による

     低空飛行訓練ですが、今週は数日にわたり飛んで来る機体を目撃した

  日々でもありました。特に昨日(令和3年7月22日・19:41と21:09の2回)

          低空飛行による訓練を目撃いたしました。

       予告も無く突如として現れる低空飛行訓練を行う航空機!

            動画撮影が出来ましたので、低空飛行を考える

        上でも見ていただけたらと思います。

    


令和3年6月20日・初めての海部川へ(牟岐への道・その4)

2021-07-18 03:38:51 | 日記

   県南・牟岐へ向かう日帰り旅!ユニークな名前の地名でもあるヤレヤレ峠・・・

      どんな場所なのか?この目で確かめたいと思う事から書き進めている

              このシリーズ!4回目は初めて見た海部川!

   普段、見慣れている急峻なV字渓谷の険しい地形とは違いなだらかに流れる川の様子には

          驚かされたことだろうか!海部川沿いを下ると向かうヤレヤレ峠の

    地名が書かれた案内板が・・・ここから向かう道沿いに何が待ち受けているのか・・・

          楽しみがみなぎって来たのは言うまでもなくでした。

      対面2車線の広い道路から1車線の道へ・・・ここで先に来て

        待っていてくれた、室戸市・出身の大学教授(現在は名誉教授)

    と、会いヤレヤレ峠へ!海部川に架かる橋を渡り進はヤレヤレ峠への道すがら!

        アマチュア無線を使って(もちろんお互い免許は持っています!)

            会話を行いながら進む道でもありました。

     橋を渡る中にある海部川・・・なだらかな流れの中にある川の流れにしばし

        見ていたいと思った川の流れは徳島の清流の一つでもある事を

              実感した時でもありました。


令和3年7月13日・貞光からの夕日

2021-07-14 05:55:07 | 日記

     昨日は所用があり夕方近くに東祖谷を出て貞光まで!18:30頃東祖谷に向けての帰り道に見た

        夕焼けの様子・・・うっすらとオレンジ色に染まった空を眺め見る事ができました。

     

           雲間から太陽が放つ閃光が輝いた瞬間に、山並みを明るく照らし

                    浮かび上がらせていました。

     

        貞光周辺では路面などが濡れている所などを見る事は無かったのですが

             一宇辺りは雨が降った後も・・・場所によっては雨が降った

                         所もあったようです。

       天空に登る龍?のような破線が・・・昨日の夕日の中に浮かんでいました。