goo blog サービス終了のお知らせ 

とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

令和4年2月12日・雪に輝く

2022-02-14 06:57:55 | 

         

   令和4年2月12日・帰り道の中、小島峠沿いから見る事が出来た塔ノ丸・・・

       晴れた空の下、山に降り積もった雪が輝いていました。

    まだまだ、厳しい寒さと雪の日々が続く、四国徳島の山里・東祖谷・・・

             白く輝く山肌は何を語るのだろうか・・・

   

            白く輝く塔ノ丸は白銀の世界にありました。


【27歳新人隊員】警戒中に“落石事故”が…テレビ局カメラマンから転身のワケ 山岳救助隊の現場に密着

2021-09-14 03:30:05 | 

【27歳新人隊員】警戒中に“落石事故”が…テレビ局カメラマンから転身のワケ 山岳救助隊の現場に密着

           ↓日テレ・公式動画チャンネルより

  今回も、いつもの様にYouTube動画を開いていると、良く見るカテゴリー

の動画が自動的に上がって来るのですが、今回は山岳遭難救助隊の物語・・・・

  元TVカメラマンの方が山岳救助のエキスパートになるための

             様子が描かれています。

 

過酷な現場での救助活動と日ごろから遭難防止に努める隊員の方の物語でもあります。

 

 これからの季節、山に登られる方も多くなって来る時期でもあり、遭難事例も多発する秋

           秋の日は、つるべ落しと呼ばれる季節柄

 

      明るい時間が短くなり夜の時間が長くなる季節でもあります。

          その分、山と向かい合う時間も短くなります。

   

   明るいうちに無理なく行動が出来る山行計画をお考えの上、安全な登山を

                行いたいものです。

 


令和3年5月16日・彩の剣山スーパー林道

2021-05-22 03:34:52 | 

              ↓ 令和3年5月16日・彩の剣山スーパー林道(動画)

         5月も半ばとなり山の緑が、より一層に鮮やかさを増す中、今期の梅雨入りの

            速さには驚かされています。

   山に咲く花も春から初夏へ・・・彩を奏でるツツジの花などが山を彩る季節

      剣山スーパー林道沿いの南高城山にはシロヤシオが咲き始めたと言う便り

 5月6日・日曜日に様子を見に行く事に・・・行く道中には偶然にも見頃のシャクナゲや

   スーパー林道の眼下に広がる雲海・霧の中に浮かび上がるミツバツツジと

         シロヤシオのコラボレーションなどを楽しむ事ができました。

   その様子を動画にまとめてみました。


近くの山から望む山並み

2021-05-06 06:37:57 | 

  5月4日・連日、何をやろうかと考える中、自宅から近場に当たる小島峠へ

      趣味の無線や景色を眺め見てボーとするのの良いかと思い

   暖かい午後にやってきました。少しづつ新緑の緑が濃くなってきた山並み・・・

        のんびりと過ごす事ができました。

 山の位置と表記が間違っているかもしれません!その時は申し訳ございません!

           西の方向は、このような感じに・・・

            南の方向は塔ノ丸・剣山が・・・

      南東方向は、このような感じに・・・奥まった所に見えるは高城山

         雲草山などが見えているようです!(カシミール3D参照にて)

     北西      伺えました!

 北の方向に目を向けると、このような感じに・・・30~40程 高さをあげて撮影・・・

   樹木が多い峠なので普通には見られませんので悪しからず!


令和3年5月3日・剣山から

2021-05-03 08:46:09 | 
     
     
        今日の剣山は昨日からの雪で山頂にかけては、3cm程の積雪となっています!
    日が射し始めて霧氷は無くなりつつありますが、08:00前頃までは見事な霧氷がみられました。
     
              今朝の東祖谷は雪と霧氷の世界になっています!
     
                山頂周辺は雪に・・・寒い日の剣山です。