つむじ風

心の風向き

悩んでいるのは=成長❓

2024-05-21 | Weblog

正六角形の面積は60㎠

正六角形の中心「O」を通る対角線を引いた時出来る12個の
三角形は皆等しい
60÷12=5 8×5=40 グレーの面積は40㎠

今月のはじめ 確かに婆はある悩みの中に居た
何がゴールデンウィークだと・・自分の不幸?を・・
あ~でもない こ~でもない
自分なりに努力しているのに なんでなんで・・・

悩みの根っこにあるものは 何者かはわかっていた
“連れ合いの病状”が ?????
思うに任せない方向へ???
忙しくて来られない愚息から連れ合いに電話をしてもらう手を
これは外ならぬ とあるブロガーさんの記事からヒントを・・
これは“薬効”以上に効果をもたらした・・・感謝!

この時思った 確かに多くのブロガーさんがお見えになる
訪問するブロガーさんも色々
 美しい花々の画像を届けてくださる方も
  ご自分のお仕事を切々と語ってくださる方も

でもね 生きていくヒントをくださる方に・・今回は感謝!
           見知らぬ方なのに ご自分の体験を・・
5/11を境に連れ合いの体調に好転の兆しが・・・・・
只今快方に向かって・・・婆も心が緩みだして

そして今日 ふとネットの記事に こんなのを見つけました

悩むことは人間の脳の習性なのだ。
さらに、悩むことで脳は活発に動き、
目の前の状況を乗り越えるために成長しようとする
のだ


脳のプロに「悩むことは悪いことではない」

と言われると少し安心しますね。と言葉が添えられて

なんちゃって上手いこと言うよね 
悩みの渦中にいるものには・・・とても成長なんて思えない
まあ 一山越えたかあ~・・感

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 考えられん世の中❓ | トップ | 付き合い下手・・? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事