ついに足の甲も浮腫が出てきました。
ナースに言ったら、今利尿剤を使ってないせいだと言われました。
腹水を減らす為、利尿剤を使ったら、脱水症状が出て、脈拍数が上がり、通常の倍の140とか150まで上がることもあった(本人に自覚は無し)ので止めてるらしい。
水分摂取を制限されたかと思ったら、自由になり、かと思えばまた制限されたりと、1日の内で話が二転三転したことがあり、主人が「変な病院だなぁ」と言っていたのです。
そういうことか…と思いました。
昨日の会話
夫「でも、こんな状態じゃ何処も引き取ってくれないしな」
私「そんなこと無いよ。緩和ケア病棟のある病院を探す?」夫「駄目だよ!まだ治療するんだから!」(と急に語気を荒げた)
私「治療って何をしたいの?」
夫「そんなのわかんねぇよ!俺は医者じゃねえんだから!」(とまた怒鳴る)
私「いや、そうじゃなくてTS-1とジェムザールしかないんだから、どっちがいいか聞いてるの」
夫「TS-1の方が楽かなぁ」
私「あなたに合ってたしね。ジェムザールにしてからこんな具合悪くなったんだもん」夫「…」
まだ治療するんだぁ…と感心するやら、驚くやら…。
ナースに言ったら、今利尿剤を使ってないせいだと言われました。
腹水を減らす為、利尿剤を使ったら、脱水症状が出て、脈拍数が上がり、通常の倍の140とか150まで上がることもあった(本人に自覚は無し)ので止めてるらしい。
水分摂取を制限されたかと思ったら、自由になり、かと思えばまた制限されたりと、1日の内で話が二転三転したことがあり、主人が「変な病院だなぁ」と言っていたのです。
そういうことか…と思いました。
昨日の会話
夫「でも、こんな状態じゃ何処も引き取ってくれないしな」
私「そんなこと無いよ。緩和ケア病棟のある病院を探す?」夫「駄目だよ!まだ治療するんだから!」(と急に語気を荒げた)
私「治療って何をしたいの?」
夫「そんなのわかんねぇよ!俺は医者じゃねえんだから!」(とまた怒鳴る)
私「いや、そうじゃなくてTS-1とジェムザールしかないんだから、どっちがいいか聞いてるの」
夫「TS-1の方が楽かなぁ」
私「あなたに合ってたしね。ジェムザールにしてからこんな具合悪くなったんだもん」夫「…」
まだ治療するんだぁ…と感心するやら、驚くやら…。