去年の7月21日にメダカの容器に大量発生した
おたまじゃくしさん
カエルになる気はあるのかぃ?
1匹もカエルにならないで、年を超えました。
春になって、もーすっかり忘れていた汚い水槽から視線を感じて振り返ったら 1匹だけ生きていました。
奇跡のおたまじゃくし
で、そーなると次は足よねと思って またまた忘れていたら(エサ あげていません・・・)
5月18日撮影

あんらー

見づらいけど待望の足出てました
このままだと カエルになった時に溺れるな

と、考えたのが

陸地を作る(๑˃̵ᴗ˂̵)و
次女に『お母さんって ホントにテキトーだね』と、言われたけどね。
いーのいーの。野生の子はこれくらいがいーの。

おたまじゃくしさん
カエルになる気はあるのかぃ?
1匹もカエルにならないで、年を超えました。
春になって、もーすっかり忘れていた汚い水槽から視線を感じて振り返ったら 1匹だけ生きていました。
奇跡のおたまじゃくし
で、そーなると次は足よねと思って またまた忘れていたら(エサ あげていません・・・)
5月18日撮影

あんらー


見づらいけど待望の足出てました

このままだと カエルになった時に溺れるな

と、考えたのが

陸地を作る(๑˃̵ᴗ˂̵)و
次女に『お母さんって ホントにテキトーだね』と、言われたけどね。
いーのいーの。野生の子はこれくらいがいーの。