先日、ワークショップにご参加くださったJさまから、ご感想をいただきました。
「(ワークショップで作った)マーラーは鞄に入れて持ち歩いてました。
珠を指で数えるのは時々忘れたりもしたんですが 手に持って (ワークショップで決めた「自分にかけてあげたい言葉」)をブツブツ言ってみました」
と、ワークショップが終わってから1週間のあいだ、持ち歩きながら思い出したときにマーラーを使ったマインドフルネスを実践してくださったとのことです。
その後、ご自分で気づいた変化として、
「 言いながら 気づいたのは 人との境界線がない事を改めて感じました。(心理系のセミナーに通って)少しは線引き出来たように思ってたんですが、(マインドフルネスを始めて)違ってた様に感じました」。「線引きを意識して人と接する練習をしようと思います」
という、ご感想いただきました。
モヤモヤしていること(ストレス)や、モヤモヤの中身に気づくことで、そのストレスを現実的に解決してく方法が見えてきます。「いまここに集中する」というマインドフルネスを続けると、モヤモヤに気づきやすい”クセ”が身につくようになって、ストレスを軽くしていくことができますよ。
ワークショップでは、作ったマーラーを使ったマインドフルネスのワークをお伝えしています。ただいま、モニター様募集中。残り5名様です。気になる方は、n4sisiters[at]gmail.comまでお気軽にお問い合せくださいね。
ボルドーのマーラー(8000円)は、大人っぽいお色で、キャリア・スタイルにもお使いいただけます。オーダー承り中です。

*************
マインドフルネス・ジュエリー モニター様募集は、こちら。
マインドフルネス・ジュエリーって何?は、こちら。
マインドフルネスって何?は、こちら。
このブログでは、ワークショップのご案内なども更新いたします。美味しいもの巡りの記事(たとえば、こちらの明石焼き)もご好評いただいています♪ 購読登録・読者登録していただけると、とても嬉しいです。
「(ワークショップで作った)マーラーは鞄に入れて持ち歩いてました。
珠を指で数えるのは時々忘れたりもしたんですが 手に持って (ワークショップで決めた「自分にかけてあげたい言葉」)をブツブツ言ってみました」
と、ワークショップが終わってから1週間のあいだ、持ち歩きながら思い出したときにマーラーを使ったマインドフルネスを実践してくださったとのことです。
その後、ご自分で気づいた変化として、
「 言いながら 気づいたのは 人との境界線がない事を改めて感じました。(心理系のセミナーに通って)少しは線引き出来たように思ってたんですが、(マインドフルネスを始めて)違ってた様に感じました」。「線引きを意識して人と接する練習をしようと思います」
という、ご感想いただきました。
モヤモヤしていること(ストレス)や、モヤモヤの中身に気づくことで、そのストレスを現実的に解決してく方法が見えてきます。「いまここに集中する」というマインドフルネスを続けると、モヤモヤに気づきやすい”クセ”が身につくようになって、ストレスを軽くしていくことができますよ。
ワークショップでは、作ったマーラーを使ったマインドフルネスのワークをお伝えしています。ただいま、モニター様募集中。残り5名様です。気になる方は、n4sisiters[at]gmail.comまでお気軽にお問い合せくださいね。
ボルドーのマーラー(8000円)は、大人っぽいお色で、キャリア・スタイルにもお使いいただけます。オーダー承り中です。

*************
マインドフルネス・ジュエリー モニター様募集は、こちら。
マインドフルネス・ジュエリーって何?は、こちら。
マインドフルネスって何?は、こちら。
このブログでは、ワークショップのご案内なども更新いたします。美味しいもの巡りの記事(たとえば、こちらの明石焼き)もご好評いただいています♪ 購読登録・読者登録していただけると、とても嬉しいです。