








































参加してます↑応援よろしくお願いします!


そんな言葉に憧れた
青春時代があった
「悲しみよこんにちは」の
背表紙に惹かれて
サガンの本をむさぼり読んだ
今は
サガン的ではないけれど
いつまでも引きずっている
倦怠 憂鬱 退廃 惰性
長い間の過去に
とうにどこかへ置いて来たつもりなのに
心の奥に
やっぱり
巣食っている
今からでも遅くはないさ
わたくしの心は
未来に満ち々々ている


花材・・ギンメ(木物)
八重トルコキキョウ(紫)
カサブランカ(白)
ホワイトレースフラワー(白)
ハラン(緑)
(この詩は作品者には全く関係なく美由紀甫の創作です)

皆、励みにしております

輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ
