goo blog サービス終了のお知らせ 

みゆき生け花教室 ( miyuki flower classes )

花道家元未生流   

お花と ポエムと 音楽の 素敵なブログ♪
 

6才の少女・・生け花の初稽古・・ななこ ちゃま~☆

2008年06月29日 | 生け花
 

                                        にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                  参加中です。ポチ↑っとよろしくお願い致します!  
                    
               
                   お隣のお嬢ちゃまは6才
                     この地域じゃあ6才の6月から
                     お稽古すると上達する
                     そう言われている

                     ママがそう思われたのかどうか
                     わたくしは知らない
                     ラッキーな歳と月である
                     少女は無心に生ける

                     モミジよりも小さな指で
                     バラの花びらよりも
                     やわらかな手で
                     少女は言われた通りに挿す

                     誰にもこんな頃があったはず
                     もうすぐ暑い夏が来て
                     木々がそよぐ秋が来て
                     白い雪の冬が来る

                     季節はいつも忘れることなく
                     巡りめぐり繰り返され
                     もう指折れないほど
                     繰り返し過ごした

                     ああ まだまだ迎えよう
                     運命の神が
                     お許し下さる限り
                     今日を頑張って生きよう

                     少女と
                     変わらない未来は
                     誰にも
                     あるのだから・・・
                                 


                         花材・・菊の葉(緑)
                             リンドウ(薄ピンク)
                             バラ(ピンク)
                             フラワーパイナップル(黄)
                             パールピン
                      
 
             (この詩は作品者には全く関係なく美由紀甫の創作です)
            にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ1日1回ポチっと、応援よろしくお願い致します
                                皆、お稽古頑張っております



   4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです

エリート青年・・ちょぴり大作にチャレンジ・・健児 甫

2008年06月28日 | 生け花
  

                                              にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                     参加中です。ポチ!っとよろしくお願い致します!

             
                      時間はとっくに
                       十二時を回っているのに
                       夜がまだ前日の
                       日付けにぶら下がっている

                       太陽が東の
                       マンションの後ろから
                       出たがっているのを
                       わたくしは知っている

                       だのに
                       偏頭痛がいつまでも
                       闇の中へ引きずり込んで
                       わたくしを放さない

                       いつもの野良猫は
                       もうすっかり親猫面で
                       きどって
                       義母の離れの屋根を歩いてみせる

                       もう窓の外は
                       薄明かりが射して
                       二重のカーテンでさえ
                       透かそうとしている

                       笑顔と
                       ウィットに富んだ会話と
                       軽やかな足取り
                       笑い声

                       楽しい一日のはじまり
                       闇に閉ざされた扉は
                       開かれた
                       いとも簡単に・・


             
                      花材・・アガパンサス(薄紫)
                          リンドウ(薄ピンク)
                          ブバルディア(ピンク)
                          バラ(淡いピンク)
                          ルリ玉アザミ(グレー)     
                          セローム(緑)
    

                                    
           (この詩は作品者にはまったく関係なく美由紀甫の創作です)
           にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへポチっと、よろしくお願いします
                             生徒一同、励みにしております
 

   4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです

お上品奥様の・・爽やかなセンス~♪・・一恵 甫

2008年06月26日 | 生け花
 

                                        にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                  参加中です。ポチ↑っとよろしくお願い致します!  
                    
                 お稽古のお嬢様が
                      雲間に出来ました
                      ハート型の青い空を
                      メールで送ってくださいました

                      まるで
                      絵に書いたようなハートで
                      彼女の純粋な心を
                      象徴しているようでした

                      余程感動しましたからと言って
                      よくぞわたくしに
                      送って下さいましたかと
                      別の感動がわたくしの胸を震わせるのでした

                      雲はあれからどうなったのかしらん
                      一箇所にとどまるはずもない雲は
                      また
                      流れるまゝに変貌して

                      うさぎになりましたり
                      パンになりましたり
                      果ては
                      ハートブレイクにも変形しながら

                      どんどん遠くへ遠くへと
                      流れていってしましいます
                      気がつきますと
                      空はどんより梅雨の空

                      人の世も
                      こんな風に流れ流れて
                      知らないうちに
                      跡形もなく消えてゆくのかしらん

                             

                  
                      花材・・ カンガルーポー(黄)
                          スチールグラス(細い葉)
                          ダリア(白)
                          アルストロメリア(オレンジ)
                          バラ(黄)
                          ゴッドセフィアナ(緑)
 
                                 
               (この詩は作品者には全く関係なく美由紀甫の創作です)
            にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ1日1回ポチっと、応援よろしくお願い致します
                                皆、お稽古頑張っております



   4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです

初めてのブーケ~♪・・可愛い妹に贈りたくて・・清江 甫~♪

2008年06月25日 | 生け花
 

                                              にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                     参加中です。ポチ!っとよろしくお願い致します!

                   わたくしが振り向くと
                      あなたはいつも
                     そこにいてくれた

                     わたくしの脳みそが
                     煮えたぎった
                     海水のように

                     まずくて
                     喉がひりひりする
                     眩しい光のように

                     焦点が定まらなく
                     混乱して
                     脳がピクリともしなくなった時

                     振り向くと
                     あなたはいつも
                     そこにいてくれた

                     転げ落ちそうなわたくしを
                     まるごと
                     受け止めようとして・・
                                   
 
                     
                      花材・・八重ガーベラ(ピンク)
                           スプレーバラ(赤)
                          

                                    
           (この詩は作品者にはまったく関係なく美由紀甫の創作です)
           にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへポチっと、よろしくお願いします
                             生徒一同、励みにしております
 

   4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです

優しい生け姿・・梅雨を楽しく・・美恵子 氏~♪

2008年06月24日 | 生け花
  

                                              にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                     参加中です。ポチ!っとよろしくお願い致します!


                 電話のベルが鳴るたびに
                   ひょっとして
                   あの人ではないかしらと
                   胸ときめいたのは
                   いくつの歳だったでしょう

                   今宵梅雨の雨音が
                   あの人のやるせない
                   胸の鼓動に聴こえるのは
                   なぜでしょう
                    
                   ああ 過ぎてしまえば
                   すべてが夢、幻
                   泡沫(うたかた)の恋
                   何もなかったと同じ

                   もう忘れてしまったと
                   言ってください
                   わたくしも
                   電話のベルがいくら鳴っても
                   もう驚くことは何もないのです

                                

             
                     花材・・スチールグラス(細い葉)
                          ニューサイラン(緑)
                          リンドウ(紫)
                          芍薬(淡いピンク)
                          ホワイトレースフラワー(白)

                                    
           (この詩は作品者にはまったく関係なく美由紀甫の創作です)
           にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへポチっと、よろしくお願いします
                             生徒一同、励みにしております
 

   4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです

黄色のバラ一輪で・・こんなに癒されて~♪

2008年06月23日 | 生け花
    にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                                       参加中です!
                                                         ポチっと↑よろしくお願い致します♪



                  ああ 
                   今宵38度の体温は
                   梅雨の気まぐれ
                   それとも
                   あなたのひどい言葉のせい?

                   いくら頑張ったとて
                   ほんのひと言が
                   どれほどわたくしの心を
                   傷つけるかってこと
                   あなたは気づかないのね

                   言葉は天使
                   言葉は刃
                   わたくしは気をつけよう
                   知らないうちに 
                   人を傷つけないように

                   ああ
                   梅雨の曇天から
                   垣間見える
                   慈悲深い太陽の輝き
                   青い空

                   悩むのはよそう
                   もすぐ熱も下がるだろう
                   けだるい体に
                   エネルギーはみなぎり
                   再びわたくしは笑顔に戻る
                                   

               
                     花材・・ ゴールドスティック(黄)
                          バラ(黄)
                                 
               (この詩は作品者には全く関係なく美由紀甫の創作です)
            にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ1日1回ポチっと、応援よろしくお願い致します
                                皆、お稽古頑張っております



   4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです

爽やか奥様は・・生け花も爽やかに・・ユミ子 氏~♪

2008年06月21日 | 生け花
  

                                              にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                     参加中です。ポチ!っとよろしくお願い致します!


               わたくしはいつまでも
                  あなたのそばにいたかった
                  命の続く限り

                  神はそれを
                  長くはお許しにならなかった
                  たった18年の命

                  わたくしの命の尽きる前に
                  神はあなたの命に
                  ナタを下ろした

                  悪いことなど
                  何もしないのに
                  悪の神など存在するのだろうか

                  あなたは童謡が好きだった
                  特にわたくしの歌う
                  「赤い靴」を何度もせがんだ

                  17歳になったある日
                  横浜へ初めて行ったお土産にと
                  2センチほどの赤い靴のブローチをくれた

                  それがあなたの最後のお土産になった
                  襟元につけると
                  悲しく揺れる

                  わたくしはきょうも口づさむ
                  ♪ 赤い靴はいてた男の子
                    異人さんに連れられて行っちゃった ♪
                                            

                 
                  
                          花材・・スチールグラス(細い葉)
                              カンガルーポー(黄)
                              アルストロメリア(オレンジ)
                              紫陽花(濃い青)
                              ゴッドセフィアナ(グリーン)

                                    
           (この詩は作品者にはまったく関係なく美由紀甫の創作です)
           にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへポチっと、よろしくお願いします
                             生徒一同、励みにしております
 

   4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです

ハートのブーケ♪・・一生の想い出に小さなバラとガーベラで♪

2008年06月19日 | 生け花
  

                                              にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                     参加中です。ポチ!っとよろしくお願い致します!


                   あなたがわたくしと
                       初めて出会いました時
                       すぐに分りました

                       あなたがわたくしに
                       恋をしたことを
                       そして胸の鼓動が速くなりましたことを

                       街の占い師が呼び止めて
                       恋人の名は・・って
                       聞きましたら

                       あなたは躊躇なく
                       わたくしの名を告げました
                       初めて会ったばかりなのに

                       その自信ありげなあなたに
                       わたくしも恋をしました
                       この人しかいないわって

                       あれから幾十年
                       経ちましたことでしょう  
                       指さえ折れなくなりました

                       それなのにあなたは
                       今でもあのときの目をして
                       わたくしを見つめてくれます

                                 

                 
                  
                          花材・・ガーベラ(ピンク)
                              スプレーバラ(オレンジ・葉)

                                    
           (この詩は作品者にはまったく関係なく美由紀甫の創作です)
           にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへポチっと、よろしくお願いします
                             生徒一同、励みにしております
 

   4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです

お部屋にもアジサイを・・お庭ばかりじゃあつまらない~♪

2008年06月18日 | 生け花
     

                                         にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                    参加してます↑ポチっと応援よろしくお願いします!

              アジサイの花言葉が
                  移り気・・だってこと
                  誰もが知っている

                  アジサイは梅雨時の
                  ナーバスな神経を
                  清々しく癒してくれる

                  浮気な男と
                  どこか似ている
                  あの人もアジサイと同じ香り
                  
                  彼岸花の花言葉は
                  過ぎ去った日々・・きっと
                  誰も知らない

                  夏の終わり
                  火が燃え盛るように
                  血がしたたり落ちたように

                  葉をつけることなく
                  一気に咲き誇り
                  色褪せて朽ちてゆく

                  まるで
                  あなたとわたくしの
                  恋のように

                  でも

                  わたくしは
                  どちらのお花も
                  大好きで仕方がない
                                

            
                  花材・・西洋紫陽花(青)
                      ゴールドスティック(黄)

             (この詩は作品者には全く関係なく美由紀甫の創作です)
                にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへポチっと、1日1回応援よろしくお願いします
                                    皆、励みにしております



   4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです

お上品奥様の・・すっきり二種生け・・一恵 甫 ♪

2008年06月17日 | 生け花
  

                                        にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                  参加中です。ポチ↑っとよろしくお願い致します!

                窓を開けると
                   湿った風が一気に
                   カーテンを揺らす

                   垣間見えた青空に
                   期待を持って
                   開け放したが

                   舞うように
                   ジメジメした空気と混じり
                   薄い布のカーテンは

                   女の
                   乱れた長い髪のように
                   わたくしに絡み付いてくる

                   あわてて窓を閉め
                   カーテンの乱れを直し
                   ガラス越しに梅雨の陽射しを見る

                   何事もなかったように
                   空は青く
                   庭もしんと静まり返って

                   先ほどの
                   ほんの一瞬の嵐が
                   うそのようである
                            

                     
                        花材・・ゴールドスティック(黄)
                            バラ(パープル)
                               
            (この詩は作品者にはまったく関係なく美由紀甫の創作です)
                       
            にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへポチっと、よろしくお願いします
                              生徒一同、励みにしております
 

   4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです

涼しさを凛と生ける・・気持ちを引き締めて・・紀代 氏

2008年06月16日 | 生け花
  

                                        にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                  参加中です。ポチ↑っとよろしくお願い致します!


                       幸せの鐘は
                          自分で鳴らすしかない

                          戦う相手は
                          自分なのだ

                          悲しみや
                          苦しみは

                          自分で乗り越える
                          誰も助けてはくれないのだ

                          自分の中の
                          感謝や謙虚な心

                          人を思いやる愛が
                          わたくし自身を助けてくれる

                          戦いの勝利は
                          とても簡単なのである
                               (自身に贈る言葉)

                               

                        
                           花材・・ニューサイラン(緑・白縦縞)
                               スチールグラス(緑・細い葉)
                               百合(白)
                               リンドウ(紫)
                               ホワイトレースウラワー(白)
                               芍薬(薄ピンク)
                               
            (この詩は作品者にはまったく関係なく美由紀甫の創作です)
                       
            にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへポチっと、よろしくお願いします
                              生徒一同、励みにしております
 

   4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです

恋多き女性が・・初夏の陽射しを生ける・・千晴 甫

2008年06月15日 | 生け花
    にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                                       参加中です!
                                                         ポチっと↑よろしくお願い致します♪



                 北の方で大地震があった
                   震度6以上とか

                   今存在していたものが
                   まったく壊れて
                   精神までがおかしくなってしまう

                   人も死んだ
                   先ほどまで元気で
                   働いていた人が

                   一瞬のあとには
                   もうピクリともしない
                   死とはそういうものなのだ

                   この世の無常を
                   いくら嘆き悲しんでも
                   現実は容赦しない

                   だからこそ
                   
                   真面目に真摯に生きよう
                   いつ何が起こっても
                   悔いは残るのだから
                                

                     
                      花材・・ ゴールドスティック(黄)
                          花菖蒲(紫縁取り)
                          ガクアジサイ(赤紫)
                                 
               (この詩は作品者には全く関係なく美由紀甫の創作です)
            にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ1日1回ポチっと、応援よろしくお願い致します
                                皆、お稽古頑張っております



   4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです

エリート青年・・涼しげな盛り花を生ける・・健児 甫

2008年06月12日 | 生け花
    にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                                       参加中です!
                                                         ポチっと↑よろしくお願い致します♪


                      初夏とはいえ
                        若者達は半袖で闊歩し
                        空も木々も汗ばんで

                        春にお別れした恋なんて
                        もう思い出しもしない
                        夏の恋が待っている

                        運命の人は
                        これからわたくしの前に
                        現れる

                        海の浪は
                        新鮮なしぶきを上げて
                        寄せては返し

                        いつか指先で書いた
                        砂浜の文字なんて
                        もうすっかり跡形もない

                        新鮮な潮の香りとともに
                        新しい王子様が
                        浪の向こうからやってくる                         
                                        
 
                     
                             花材・・ホワイトレーフラワー(白)
                                 芍薬(ピンク)
                                 ニューサイラン(緑)
                                 ガーベラ(白)
                                 スチールグラス(細い緑)
                                 
               (この詩は作品者には全く関係なく美由紀甫の創作です)
            にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ1日1回ポチっと、応援よろしくお願い致します
                                皆、お稽古頑張っております



   4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです

お茶屋さんのお嬢様は・・凛とした生け姿がお好き・・佐和子 氏

2008年06月11日 | 生け花
  

                                              にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                     参加中です。ポチ!っとよろしくお願い致します!


                        姉の新婚旅行の見送りに
                             新幹線のホームへ
                             あなたは来てくれました

                             ブーケを二つ持って
                             ひとつは姉に
                             もうひとつはわたくしにと

                             あのお花が
                             あなた流のプロポーズだなんて
                             わたくしは気がつきませんでした

                             あなたは九州へお仕事に行き
                             博多人形をお土産に
                             「君に似ていたから」・・と

                             もう
                             お人形のようなわたくしは
                             どこにもいなくなりました
                             
                             時間は流れ
                             人生に燃え尽きたわたくしが
                             ここにいるだけなのです
                                            


                                花材・・ニューサイラン(緑・白縦縞)
                                    スチールグラス(緑・細い葉)
                                    芍薬(ピンク)
                                    ホワイトレースフラワー(白)
                                    
                        (この詩は作品者にはまったく関係なく美由紀甫の創作です)
                       
                           にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへポチっと、よろしくお願いします
                                              生徒一同、励みにしております
 

   4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです

気持ちもキリりと・・お生花を生ける・・ユミ子 氏

2008年06月10日 | 生け花
             

                                                        にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                                   参加してます↑ポチっと応援よろしくお願いします!


                                 見上げれば
                                 空が落ちてきそうな
                                 梅雨の日

                                 そんな日は
                                 大好きな曲でも
                                 聴きながら

                                 真っ赤なりんごに
                                 ハチミツかけて
                                 ジンジャエールでも飲みましょう

                                 ジメジメした
                                 お部屋の空気も
                                 たちまち楽しい気分に

                                 一人でジルバ?                              
                                 チャチャチャだって
                                 かまわない

                                 でも ひょっとして
                                 どなたかが
                                 そっと覗いていましたら
                                 どうしましょう・・・
                                            

                                 花材・・杜若(かきつばた)

                       (この詩は作品者には全く関係なく美由紀甫の創作です)
                にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへポチっと、1日1回応援よろしくお願いします
                                    皆、励みにしております



   4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです