goo blog サービス終了のお知らせ 

suginaの小部屋

花と風景の写真を時々

春はすぐそこまで

2010-01-26 22:51:58 | 日記

菜の花に似ていますが カンザキハナナ 寒咲き花菜です

今 満~開で~す 輝く黄色い絨毯のよう・・・

                                

                                  

                咲いた 咲いた チューリップの花が~♪♪

 ロウバイです 上品で とても良い香り        

                                

                                

               水仙があっちこっちに咲いていました 今 まさに見頃で~す                                                                 

               長居植物園は 四季折々の花が楽しめます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国観光公社CM

2010-01-20 19:53:51 | 日記

   

   

    2010年 韓国観光公社CM いよいよ始動   

今月末頃からCNN等を通して世界的に放映する計画だそうです。

これは、日本向けのバージョンだとか・・・・・ 

映りが暗めで、竹やぶは逆光ですね。全体的に、ちょっと明るめにしてみました。

上2枚は撮影前の風景でしょうが、さぶぅそう  周りの人は、すごい厚着ですね。

チマチョゴリーの女の人は防寒ジャンパーを、かけてもらっています。

なんとヨンジュンさんはバスタオル一枚のみ配慮がたりな~~い

あの竹林は、どこなんでしようか 見たことのあるような風景ですね 

韓国は、あれこの風景、日本のどこかと同じ・・・と錯覚しそうな時があります。

こんなCM見たら・・・今すぐにでも韓国に飛んで  行きたくなりました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケルーム

2010-01-19 12:29:27 | 日記

  

   日曜日は、韓国語YJ教室の日でした 

 レッスンの後、韓国料理を食べながら 「ちかごろの カラオケ屋さんでは

DVDプレヤーが設置されていて、DVD鑑賞ができる所もあるらしい・・・・」

の話になり、あてもなく梅田のお初天神通り  辺りをぶらぶら歩きました。 

    そしたら、なんと~~~DVD鑑賞できるお店が、あったのです  

 ( 土、日は予約していないと、とれないようですが・・  )

カラオケルームなら個室だし、周りに気兼ねなく、おもいきりお喋りができます 。

ここは食事         も充実してそう・・・ 。

こんな場所があるといいなぁ~  と、ずっと思っていました。

運よくイベントのDVD  がバックに入っていました~   

そして、大きな画面で「韓国の美」イベントのDVD を観ながら 「ああだ~こうだ~」

と言いながら   熱い幸せな時間を過ごしました。イベント時 、ヨンジュンさんは

相当体調がお悪かったでしょうに、そんなお姿は人前では見せられず、一生懸命

書いてくださった日本語のお手紙、日本語の詩の朗読、日本語の最後の挨拶など、

ひとつひとつをみんなで、何度も感動   しました。

イベントを観ながらも、太王四神記の話で盛り上がり 冬ソナにまで発展・・

・ヨンジュンさんの話は、いつまでも終りがありません。

最近は新しい情報も あまりなくて、寂しいですが こんな時は、一緒に観て、語れる

仲間がいると癒されます。3時間   が、あっという間に過ぎてしまいました。

最後の締めは、みんなで  千年恋歌  マイメモリー  を、熱唱~~

 いつのまにか立ち上がって 1か所に集まっていました・・・・・ (笑)

さすがYJ教室の仲間、ハングルで熱唱していました

もっと練習してうまくなりた~い 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月のカレンンダー

2010-01-09 21:11:10 | 日記

    遅ればせながら1月のカレンダーを作りました~

 PCに内蔵されているソフトからだと、作って印刷までは簡単に出来る

けれど「画像のみの保存」ができない~~  「別保存」に入れても

ラベルごと「枠」もくっついてくる???

 あれやこれやと考えているうちに1月も9日になった。

とりあえずブログ用にBYJのカレンダーを作りたかったので写真から

文字を貼りつけてみた・・・トホホ

 PCに内蔵されているソフトは制限があって、それ以上やりたいことは

 有料のようだ。やっぱりバージョンアップしたのが必要かも・・・。

(もしかして貼りつけられる?? )

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2010-01-03 00:40:53 | 日記

        

   「近所の神社」

あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

 皆が健康で幸せな年でありますように・・・。

 年末から、バタバタと、あっという間に過ぎてしまうお休み。

 あさってからは仕事です。

 お正月と言えばお雑煮。地方によって味付けや具が異なるってのが

  面白いですよね。若い頃、お正月に旅行した時、お雑煮の餅に餡子が

  入っていたのには、びっくりしました。(四国だったかなぁ・・?)

 

  

    

  

  

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする