goo blog サービス終了のお知らせ 

TABOの囲炉裏部屋

さあ~ゆっくり、上がってたんせ。ぼ~とした何もない日もいいでしょう。

初染め。冷凍しておいたマリーゴールドの花で染めました。

2013-01-03 16:50:44 | 草木染め

新年あけましておめでとうございます。

主婦は正月は忙しいですね。3日目やっとゆっくり初染めに!今年も楽しく染めができるように願いをこめて…。

今回は花の時期に冷凍して置いたマリーゴールドの花で染めてみました。

ハンカチ3枚と麻の暖簾を半分まで染めてちょっと渋くしあげました。

・凍った花500g位かな。

・3リットルの水でよく煮出します。

先日、三浦眞理子先生の絞りあれこれで教えていただいた簡単なエンビ管を使った絞りを実践してみました。

・今回は綿ですので90度以上の熱い染液で30分間。熱いので菜箸でかき混ぜました。

・次に椿灰の2番汁を100cc、3リットルのお湯で媒染浴をつくります。

軽く水洗いして20分間やさしくかき混ぜながらつけます。

上記の作業を3回繰り返し、冷たい水でよくすすぎ、乾かして完成です。

グラデーションがすてきなハンカチが出来上がりました。

次に麻の暖簾も同じように染めてみました。もともと色の入った布ですので、半分だけにしてみました。

出来上がりはまあまあかな!

今年も楽しく染めが出来ますように!

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿