goo blog サービス終了のお知らせ 

でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

Twitterって凄い

2010-03-14 | ひとりごと
ツイッターをしだして、まだ1カ月もたっていないが、最近ビックリするようなことがあった。

(初心者なので、まだよくわかっていませんが・・・。)

Aisawa Ichiro(衆議院議員)さんからフォローされた。

オカンは、どこの党を支持しているとかは、全くない。

地元の方を応援している。



フォローされただけでなく、オカンに質問まで入ってきた。

その質問にお応えして、質問を返した・・・。

でも、返信は期待していなかった。

ツイッターは、そんなものだから・・・。

TLは、凄いスピードで、流れているし、

いちいち、それに反応することは、不可能。

されていない方は、何が何だか分からないと思いますが、

自分のスタンスを確立してしないと、何をしているか分からない状態に陥ると思う。

オカンの質問もTLで、遠い昔の話になっていると思っていた。

それをAisawa Ichiroさんは、拾い上げ質問を返してきてくれた。

いっぺんに、ファンになってしまった。

Aisawaさんのツイートを見ても、昨日は、ファジアーノの応援にカンコースタジアムへ、

今日は、シーガルズの応援に桃太郎アリーナへかけつけておられる。

本当に、精力的に動かれている姿が清々しい。




情報発信には、ツイッターは欠かせないものになるのでは???

ツイッターで、フォローしてもらったことがきっかけで、Aisawa Ichiroさんに、親近感を持ったのは、事実です。


ツイートには、人柄が表れることがわかってきた。




何が大切か?これからも考えながら動いていこうと思います。

今日は、DVD三昧しました。

今週末の展示会に向けてダッシュをかけます。

今日も1日ありがとうございます。




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やるなぁ~。 (more)
2010-03-14 21:08:04
すっかり“IT通”になったね。
返信する
moreさま (でんきやオカン)
2010-03-14 23:46:44
コメントありがとうございます。
きっかけは、more先生です。
いつも、分からないまま初めて、
自分のスタンスで続けることでわかってくる楽しさがありますね。
「IT通」には、ほど遠いですが・・・。
返信する
Unknown (カリ)
2010-03-15 09:33:13
おはよう

もうすっかり『Twitter』野郎じゃな
あたしゃあ、この波には完璧乗り遅れとるし けど、はまったら面白いんじゃろーな

で、Aisawaさんと質疑応答となすげー
じつは、Aisawaさん岡山県ママさんバスケにも非常に身近な方で、奥様が連盟の顧問をして下さっとって(綺麗で優しそうな方よ)・・・
何かまた繋がっとるな、こんなところにも

でもうれしいな、岡山の色々なスポーツの応援をして下さっとるのは、今度会ったら「ありがとな」って言うとくわ   言えるかっ

年度末、気持ちも忙しくなりますが、おっちょこオカンはくれぐれも気を付けて


返信する
Unknown (子豚のママ)
2010-03-15 13:39:44
オカンさん。こんにちは。
テレビで『Twitter』の事放送していました。
水道橋博士さんが司会をしているTV。
私にはまだ良くわかりません。
『Twitter』やってみたいですが・・・すぐにフォローしなくてはいけないのかしら?
それがわかりません。

でも元外務大臣からのフォローが入るなんて素晴らしいですね。私も親近感を覚えてファンになってしまいますもの。
返信する
Twitter (でんでんママ)
2010-03-15 14:08:59
こんにちは~♪
私もでんきやオカンさんが始めていらっしゃるのを見て放置してたのに手をつけました。
まだまだわからないけど、、、
やってみなきゃ分からないですね^^
返信する
カリへ (でんきやオカン)
2010-03-15 19:03:14
コメントありがとうございます。
岡山のママさんアスリートを背負っているカリは、バスケを頑張って下さいな。
3月、4月は、終業式や入学式があるから練習できなくて、うずうずしているのでは???

おっちょこオカンも頑張りますが、なっちゃんも女子大生で、カリも頑張らんとな
返信する
子豚のママさま (でんきやオカン)
2010-03-15 20:12:07
コメントありがとうございます。
「Twitter」を始めてまだ1ヶ月たっていない初心者です。
すぐに始められて、気軽に自分のスタンスで出来るので、
こうしなくちゃいけない!っていうことは、全くないように思いますよ。
あぁ~この人もしているんだぁ~って思いますよ~。
子豚のママさんもレッツトライ?!
返信する
でんでんママさま (でんきやオカン)
2010-03-15 20:16:53
コメントありがとうございます。
オカンがきっかけで、リスタートされたとは、嬉しいです。
ホント・・・何でもしなくっちゃあわからないですよね。
してわかるから楽しくなるのかも???
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。