goo blog サービス終了のお知らせ 

でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

ゴシゴシ・・・

2012-03-21 | ヨシノクラフト

母が会うたびにくれる、

「ペットボトル入れ」。 ↑

 

古布を利用して、

母が、たくさんつくっています。

たぶん・・・。

 

この中に入れている、

私の仕事道具。 ↓

 

お客さま宅にお邪魔したら、

気になる・・・IHクッキングヒーターの天板と、お鍋の底。

 

汚れていたりすると、

熱伝導率が悪くなって、

電気代の無駄と、

お料理の出来にも影響してきます。

 

許可はいただきますが、

勝手に、

磨かせていただきます。

これで 

 

今日は、

ヨシノ中華鍋万能セットの配達の際、

説明を兼ねて、

パラパラチャーハンと、

黒豆と、抹茶ミルクの豆乳蒸しパンをつくらせていただきました。

 

その前に、

ゴシゴシ・・・・・・。

させていただきました。

 

スッキリ~

わぁ~って、リアクションに喜びを感じます。

ふふっ。

 

あっそう~そう~

お客様邸で、

「福谷小学校100年の歩み」の、

「泰山木は見ていた」のビデオを制作された、

Fさまに初めてお会いすることが出来ました。

86歳というお歳を感じさせない、

とても素敵な方で、感激しました。

 

「泰山木は見ていた」のビデオ

 ↓

http://townweb.e-okayamacity.jp/fukutani-r/gallery/taizanboku/fukutani-video.html

どうぞご覧ください。

 

動いていたら、

いろんなところで、

いろんな出会いがあることが嬉しいし、

楽しいです。

 

次のお料理教室の日程も決まりました。

今日もゴパンのあんパンも作りましたよ~。

ゴパンの「ベーコンエピ」のリクエストもいただいております。

あ~嬉し。

明日は、丸1日補聴器デイです。

 

今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。

 

がんばろう 花粉症?デビュー?(^o^)/

がんばろう お聞きすること(^o^)/

 

がんばろう 日本(^o^)/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。