
東京で1回だけ会った事がある、
TwitterとFacebookのお友達けんちゃん(長野県のふじやさん)から、
封筒が届きました。
お友達の投稿で、面白い事するなぁーって、
ニヤニヤしながら投稿みてたのに、
うちにも来たーーーーー!
こんばんは、でんきやオカンです。
封筒の中身は、お友達の投稿で知ってましたけけど、
実際に、手にとってみると、
ニヤニヤがとまらないーーーーー!
配達から帰った後、
ポストに入っていたので、
さっそくオトンと一緒に、
けんちゃんへ報告です。



SNSをしてたら、ほんとに報告1つするのも楽しいですよね。
けんちゃんは、SNS上でも大人気。


楽しく毎日発信してる。(笑)
若く見えるけど、
わたしと同じ52歳。
仕事を愉しみたい。
たのしごと仲間なのです。
次回、いつ会えるかわからないけど、
お互いにがんばろうね。
そして、今朝は、岡山西商工会女性部の花植え活動だったのです。


よろこんでもらえる事を続けることは、楽しいです。
どこの会員もそうだと思うのですけど、
減少しているのが現実。
いつも、話題に上がるのが、
「会員を増やそう」って事。
いつも思うこと。
会員が楽しく活動していたり、
影響力がある人がいれば集まる。
そして、何より商工会などの商人の集まりであれば、
商工会の女性部に入ってる人たちのお店や会社は、
儲かってる人たちの集まりだなぁーって、
勝手に思ってもらったらOKなんじゃないかなぁ〜って思うんです。
あくまで、相手に勝手に思ってもらう。
ってところがミソですけど。(笑)
入って!入って!
は、入りたくない。
何させられるんだろうーって、
不安になりますよね。
今朝、みんなで来季の役員の話をしながら思ったことでしたーーーーー!!
さっ
明日は、日帰り神戸です。
お勉強してきます。
まったく、今月のニュースレターやチラシができていませんけど、
外の空気をしっかり吸って、
お客さまにお返ししていきたいと思っています。
じゃ
明日ーーーーー( ´ ▽ ` )ノ♪