でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

明日は、当店開催初の「分子栄養学勉強会」

2015-12-09 | 健康

ご近所の「粟井温泉」の奥さまとパシャリ!

 

こんばんは。

でんきやオカンです。

 

粟井温泉さんのご紹介は、

またの機会にさせていただきますね~

(いつもまたの機会って、すぐ忘れるんじゃから・・・・と、声が聞こえてきそうです(汗)

 

ハイ!

「捕ったどぉー」

じゃあなくて、Yさん!おでん大根ありがとうございます。

 

明日は、当店開催

初の「健康」の勉強会です。

店内で!

 

えっと、

いきさつは・・・・・なんだったか忘れたんですけど、

とにかく、自分がワクワクすることには、

すぐ「しよう!」ってなります。

 

それがですね・・・

ワクワクしてたのに、

あぁ~日が迫ってくるな~って思ったとたんに、

めんどくさくなります。

 

そう・・・

そして、

直前になったら、

やるぜ!ってなって、

又、ワクワクしてきます。

 

ってことで、

「チャチャと料理」を、私がするよ!って言っておきながら、

わぁ~なんも出来ていない!と、

今日、焦ったわけです!

 

そして、

あれよあれよ・・・という間に、

明日の参加者さま15名になってるし・・・(汗)

チャチャとなんてできませんわ(汗)

 

試作も今日~

これだけの間倉ごぼうを、スープにします。

いただいていたサツマイモと、間倉ごぼうのスープ。

 

お昼ご飯で、オトンに試食してもらって、

OK~~~♪って!

レシピがない我が家の味付けです(笑)

 

明日は、この5倍しますけど・・・・。

できるんかな~?

 

地元のシイタケも全部使います!

 

 

さっき、お肉も丸めて、

豚肉1.2㎏

 

あんかけ肉団子ね。

 

 

ってことで、

ワクワクして、参加したくなるような集いごとは、

これからもしていきます!

 

この、

ワクワク→ちょっとめんどくさくなる→またワクワクする!ってルーティーンは、

なおらんのんかな~???

 

あっ

明日のテーマは、

「自分の身体の強みと弱みを知ろう」

 

講師は、内野 英香先生です。

東京から来て下さいます。

 

ご自宅が羽田空港の近くだそうで、

うちは、岡山空港の近く。

 

東京と岡山(当店)って、

ホントに近い!!!

 

ご縁が繋がりますように!

 

ってことで、

明日お会いするみなさま~

お気をつけてお越しくださいませ~。

 

あくまで、勉強会ですから!

まっ

一緒に食事できれば、何でも美味しいってことで・・・

 

そう~

何を食べるかより、

誰と食べるか!が大事!!!

 

・・・・・

ちょっと違うような気がする・・・・・?

 

じゃぁ~お休みなさ~い