goo blog サービス終了のお知らせ 

でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

応援ありがとうございます。

2010-07-26 | ハンドボール(スポーツ)のこと
いよいよ~今週29日に沖縄インターハイに向けて、

総社高校ハンドボール部が、出発します。


総社高校OB・OGの皆さまをはじめ、

総社高校のハンドボール部を応援してくれている皆さん、

そして、リョウを応援してくれている地域の皆さん、

たくさんの応援の言葉や、気持ちをいただいて、

ホントにありがたい気持ちでいっぱいです。

今日も、画像↑「鯛」を「リョウくんのお祝いに~」って持ってきて下さいました。

地域で仲良くしてもらっているオカンの友達も、

「リョウくんに、肉食べさせて~よ~」何て・・・涙が出る思いです。

ありがとうございます。


何だか~どんな試合をしてくれるのやら?っと少し心配になってきました。

毎日毎日・・・沖縄インターハイで、

初戦の埼玉浦和学院戦に向けて頑張っているようです。

埼玉浦和学院に勝てば、沖縄興南高校との対戦です。


親は親。子は子。で・・・。
昨日は、保護者の集まりでした。


もちろん、総社高校ハンドボール部の応援団で、
しっかり~大声だして応援しますが、

親は親で、楽しんできます。


修学旅行のような楽しいサッシをYさんが作って下さいました。

Sさんのお陰で、7月20日にオープンしたばかりの、
楽しい体験型のホテルにお世話になることが出来ます。

Uさんが、仕切って段取りをしてくれたので、
何事も早く決まりました。

応援団旗も、20数年ぶりに新しくすることが出来ました。

総社高校の部旗も新しくなりました。

デザインや色は変わらず、総社高校ハンドボール部の歴史を引き継いだものです。

Oさんのお陰で、お安く仕上がりましたね。


子どもも仲が良く、良いチームですが(親バカですみません)、
(T先生のご指導のお陰です。が・・・)

親のチームワークも大したもんですよね~。
凄いね。



寄付をして下さった方、応援して下さっているかた、
気にかけて下さっている方それぞれの思いを胸に、
子どもたちには、沖縄で暴れてきてほしいと願っています。

皆さん、本当にありがとうございます。


これからも、総社高校ハンドボール部を皆さんに応援していただけるように、
頑張ってくれると思いますので、
ご指導ご鞭撻のほど、
よろしくお願いいたします。

ありがとうございます。