歴史と文化のまち「あしもり」で ゆったり雛めぐり。
・・・うちのお店にも、ポスター貼っているし、
近水観光振興会の方々(うちも、名ばかりの会員ですが・・・
)
が、アイデア出し合い、1人でも多くの方に「あしもり」
を知ってもらおうと頑張っていらっしゃるので、早速行ってきました。
どこから、お邪魔しても「町並み雛めぐりまっぷ」を頂けるので、
ご安心して、お出かけ下さいませ。






大正期、昭和初期の貴重な雛人形も展示されています。
と き 2月3日(火)~4月3日(金)
9時~16時30分(月曜日休館日)
ところ 足守まちなみ館、足守プラザ
藤田千年治邸 ほか
主催 岡山市近水観光振興会。
お問い合わせ先 備中足守まちなみ館 086-295-2500)
・・・うちのお店にも、ポスター貼っているし、
近水観光振興会の方々(うちも、名ばかりの会員ですが・・・

が、アイデア出し合い、1人でも多くの方に「あしもり」
を知ってもらおうと頑張っていらっしゃるので、早速行ってきました。
どこから、お邪魔しても「町並み雛めぐりまっぷ」を頂けるので、
ご安心して、お出かけ下さいませ。






大正期、昭和初期の貴重な雛人形も展示されています。
と き 2月3日(火)~4月3日(金)
9時~16時30分(月曜日休館日)
ところ 足守まちなみ館、足守プラザ
藤田千年治邸 ほか
主催 岡山市近水観光振興会。
お問い合わせ先 備中足守まちなみ館 086-295-2500)