goo blog サービス終了のお知らせ 

でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

計画中

2008-11-03 | Weblog
「日にちかえて~」っと、朝、配達日変更の連絡があったので、行って来ました。県立図書館。ってそんな大袈裟に言うほどではありませんが…。
オカンのお気に入りスポットの1つです。借りる本を入れる袋(5年前位にオカンが絵を書いたもの)持って、県立美術館とオリエント美術館と林原美術館横目で「何してるかな?」と気にしつつ…
『記憶に残る2ヶ月』にするために必要な?資料など借りてきました。買えば…25730円になりますよ。ありがとう!岡山県!この図書館は、一年間の貸出本数…“日本1”ですよ!確か!
図書館の周りも緑がたくさんあって、風が気持ちよいし、ベンチに腰掛けて、お弁当食べられている方もチラホラいらっしゃるし、駐車場スペースをゆったりとってくれているので、駐車しやすいし、
中は、いい感じの椅子があちらこちらに置いてあるし、その椅子と椅子の間隔が丁度いい!隣に座っても気にならない間隔…“日本1”になる訳がチャンとあるんだなぁ~と。

久しぶりに行ったので、カードがすっと出てこなくて…待ってくれた方、ごめんなさい。ありがとうございました。