goo blog サービス終了のお知らせ 

でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

ハンドボールを愛してる人へ

2015-10-16 | オトンのこと

今月のニュースレターで使う予定だったオトン!・・・でもボツにした画像(苦笑)

 

オトンは、ハンドボールが大好きです!!!

 

こんばんは。

でんきやオカンです。

 

どれくらい好きかと言うと、

わが子が卒業した大学チームの応援に、

大阪まで行くくらい好きなんです。(苦笑)

 

まぁ~前置きが長いと、なんなんで・・・。

 

今日、

岡〇のハンドボール指導者のI先生が、ポスターを持ってこられました。

日本ハンドボールリーグ 岡山大会

平成28年1月23日(土)

総社のきびじアリーナで!

総社市は、ハンドボールに力を入れてますからね~。

 

ここに載っている選手全員!岡山にゆかりのある女子なんですって!

 

あれ?

I先生の愛娘さんだぁ~~~♪

カッコイイ!!!

 

大学でも大活躍されていましたね~。

 

って、ことで、

ポスターは、お店のドアに貼らせていただきます!!!

 

一応と言うか、

オトンは、岡山県ハンドボール協会の何か?

させていただいているからもありますが、

この日をとぉ~~~ても、楽しみにしているようです。

 

あっ

ボツになったあれ!

ここに貼ったらどうかな~?

 

使い方間違ってるぅ~~~(苦笑)

やっぱ!やめよう!

 

ってことで、

今日も、見積書を持って行ったり、

来月のイベントの打ち合わせしたりしながら、

考えましたぁ~~~。

書きましたぁ~~~。

ラミネートしましたぁ~~~。

切りましたぁ~~~。

形になったのは、これだけ(涙)

 

POP書く!って、凄く考える!

ぜんぜん、まだまだだぁ~~~~~。

これで、POP大賞に挑戦しようとしている自分がおそろしい!

 

まっ今は、つべこべ言わずに考えて書くのみ!

量~量~

・・・

あっ

うちのリョウは生きているのか?

何の連絡もないな~~~~と、ふっと思った。

 

まっえっか!

さぁ~明日も楽しみ♪


工事費込価格表示のエアコン~

2015-08-02 | オトンのこと

 

こんにちは。

暑いですね~って、

マジ暑い!

でんきやオカンです。

 

昨日は、

日曜日で、

早めにオトンは帰ってきて、

休んでいました。

 

体を休ませる!

猛暑日の仕事後は、

無理をせずに身体を休ませることも仕事だと思って、

ゆっくりしてもらいたいところ。

 

 

そんな中、

「ホームセンターで、安いクーラーを買ってきたんじゃけど、

工事は、1週間後じゃないとしてもらえないって言われたんじゃけど、

してもらえるかな~」ってことでした。

夕方6時前でした。

・・・・・

 

うちのチラシがテーブルの上にあったんですよ。

 

それを見て、

「工事費込じゃったら、ここで頼みゃぁ~良かった・・・

値段がかわらんが・・・・・」って言われてました。

 

 

そうなんです!

すべて、

標準工事費込のエアコンの値段表示しています。

 

オトンが何て言うかな~って思ってたら・・・

 

「これから行きましょうか?」

・・・・・と、

言った瞬間に、

はじめてのお客さまは、目がキラリ~ン☆となりました。

 

私は・・・・・・・・・。

休んでほしいぃ~~~(汗)

 

私は、

「ラッキーでしたね!」ってお客さまにお伝えしました。

 

こんなことばかりではありません。

 

お得意様のお約束を大事にしています。

 

急に飛び込んでこられて、

今回のお客さまは、ホントにラッキーでした。

 

オトン!

見た目は、ちょっとムツカシそうですが、

超~優しいんですよ!

 

私が言うのもなんですが、

自分より人なんですよね。

 

全国の「田舎のでんきやさん」は、みんなそうだと思います。

 

全国のでんきやさん~

暑い夏を、

元気に乗り切りましょう~。

 


ニュースレターとオトン

2015-05-09 | オトンのこと

 

こんばんは。

すぎもとのでんきやオカンです。

 

まる1日!

 

やっと、で、でけた。

 

ニュースレター すいっち おん 5月号。

 

 

最初に

オトンの登場!

を始めて、

5回目!

 

今年から

毎月発行すると決めて、

なんとか、

繋がりました。

 

はぁ~

はぁ~(汗)

 

今回のオトンは、

トイレから失礼します!です。

 

写真も何回も撮りなおしました。(涙)

 

う~ん!

マジマジと顔を見ると、

結婚して27年!

ずいぶん顔も変化しましたな~。

 

ってことで、

27年前の顔をサービスで出しちゃいます。

 

後で、怒られるかも???

 

じゃ~~~ん。(笑)

 

このブログの

アクセス数が一番少ない土曜日をねらっての投稿です。(笑)

 

って、

ことで、

この写真も

5月23日・24日の「大感謝祭」で、

活用しようと思っています。(笑)

 

お楽しみに~。

 

 

あっ

ニュースレター すいっち おんの5月号は、

大感謝祭のご案内状に同封させていただきます。

 

読んでいただけると嬉しいです。

 

 


リズムが崩れながら・・・

2015-03-17 | オトンのこと

 

1ヶ月ちょっと前に、

家に帰ってきた愚息。

 

姉弟、仲が良いというか、

馬が合うっていうか、

顔を合わせると、

楽しそうにじゃべって、

大笑いをしています。

 

そして、

愚息が帰ってから、

夜、

家族で話をする時間も長くなって、

睡眠時間も削られています。

 

いつの間に、

友達の家に泊まりに出てたり

急に帰って来て、

晩ごはんが必要だったり、

新年度からの手続きや準備もしてる様子ですが、

マイペースなリョウ。

 

何と言っても、

4年間家族が、

違う環境で別々に過ごしてきた時間を経て、

又、一緒に暮らすとなると、

ホントに、

リズムが乱れるわ~って感じます。

 

オトンは、オトンで、

リョウに仕事を頼んだつもりでいても、

 

リョウは、頼まれたつもりはないみたいだし、

 

あぁ~

ご主人と息子さんと一緒に仕事をされている

家族経営の方って、

奥さまが間に入って、

こんな感じなんだろうな~って思えました。

 

けっこう~気を遣う。

 男子って、

ホントにしゃべらないもんね~。

特にうちの男子は喋らないんだと思う。

 

それでも、親子仲が悪い訳でも、

息子が嫌がっているわけでもなく、

文句ひとつ言わないで、

オトンについていってます。

 

一緒に仕事に行くときのオトンの横顔は

ホントに嬉しそう~。

 

ちょっと間の 親孝行のつもりでしょう~(笑)

 

ってことで、

今日は、ぐんと気温も上がり、

エアコンクリーニングもはかどったようです。

 

すんごい!汚れでした。

 

私もですが、

なかなかフィルターの掃除さえもできないでいますよね。

 

でも、

フィルターの掃除だけして、

ちょこっと、エアコンの吹き出し口をのぞいてみて下さい。

 

カビが見えたら、

エアコンクリーニング!を考えられた方が良いかもです。

 

カビの空気は、私も吸いたくないので、

ちょっと見てみるつもりですけどね。

 

あぁ~勇気がいる(涙)

 

あぁ~

それと、

今年から始まってる「小型家電・リサイクル・回収」

ホント、コンテナが小さすぎて、

困ってる~。

DVDデッキ1台も入らない!(汗)

 

すぐいっぱいになるし、

早く回収に来て~!!!

 

ってことで、

今日も「でんきやオカンの日記」にも来てくれて

ありがとうございます。

 

 

あっ

愚息の準備品の中に、

100均程度の「安価な膝サポーター」

っていうのがあったんですけどね・・・

それをつけて、

 

「ぎゃはははっ・・・これに見える!」

・・・と、

 

ホンマ・・・

アホな家族です・・・。


笑い過ぎ・・・

2015-02-28 | オトンのこと

 

ニュースレター すいっち おんの作成をしてました。

 

3月号。

№54。

 

・・・の横にいつも季節を感じてもらうイラストを

書いているんですが、

(そんな大げさなものじゃあないけど・・・ね)

 

桃の花ね。

 

考えたら、

1週間後くらいには、

桃の花が咲きはじめるだろうし、

 

1ヶ月もしないうちに、

桜の開花じゃあありませんか・・・・。

 

そして、

明日から3月弥生。

 

ふふふっ。

 

素晴らしい~(自分で言ってみる)

3月号が、

今日でけた。

あれ?

ブレブレやん~(涙)

 

すごいぞ!私!

こんなことは、

54号にして初めてのことじゃ!

前の月に出来上がるなんて!!!

 

・・・で、

今まで、

オトンの写真とか、

イラストなど全部使い回ししていましたが、

 

今年は、

新鮮な画像をお届けしようと、

毎回撮ることにしました。

 

顔の変化もお楽しみくださいませ~(いらない!)

 

・・・にしても、

笑い過ぎやろ???

 

まぁ~私は撮りなおさない!で有名なので、

(めんどくさいだけ)

この画像で、

3月号はお届けします。

 

それでは、

ぜんぜんためにならない、

(自覚はしています。)

 

ニュースレターですが、

面白がってくださるだけで

嬉しいですぅ。

 

 

あぁ~

桃の花が咲いたら、

桃農家さんは、

大変忙しい季節を迎えますな~

と、

動き出す3月。

 

お元気でお過ごしくださいませ~。

 

お店に寄って下さったら、

元気倍増~になりますよ~。

(ホンマかいな?)

 

スムージーごちそうさせていただきます。

 

あっ

お野菜ある方は、

持ってきていただけると嬉しいんですけどね。

(本音を言ってみる)

ふふっ。

 

今日も「でんきやオカンの日記」に来てくれて

ありがとうございます。

 

あっ

今日、お客さまから、

たくさんの冷凍お野菜やら、

お豆をいただきました。

 

明日~ご紹介させていただきま~す。

 

すごいよ!

冷凍保存方法!!!