スムージーで、
生野菜の酵素をたっぷり。
冬でも、
スムージー飲んでおりますが、
寒っ。
今朝も冬の定番大根ベースに、
冷凍保存していた、
マスカット。
これに、
メイプルシロップか、
ジャムでも入れればよかったですが、
ほぼ大根の味。(苦笑)
飲んだ後は、身体が冷えたので、
葛根湯をお湯で割って飲みました。
何をしているのやら・・・はははっ
スムージーで、
生野菜の酵素をたっぷり。
冬でも、
スムージー飲んでおりますが、
寒っ。
今朝も冬の定番大根ベースに、
冷凍保存していた、
マスカット。
これに、
メイプルシロップか、
ジャムでも入れればよかったですが、
ほぼ大根の味。(苦笑)
飲んだ後は、身体が冷えたので、
葛根湯をお湯で割って飲みました。
何をしているのやら・・・はははっ
毎朝のんでいる、スムージー。
野菜のきれ端や、
旬の果物など、
何でもアリ。
何だか、調子がいいような気がする~。
私お気に入りの、
やる気アップのスムージーご紹介。
・・・ただ・・・
家人は、「げぇ~~~~」
・・・と、可愛くないことを言います。(涙)
バジルとトマトのスムージー
1人分
バジル 4~5枚
トマト 1個
赤パプリカ 1/4個
オリーブオイル 大さじ1杯
塩・コショウ 少々
前にも書いたけど、
バジルには、アンチエイジングに加え、
気持ちを落ち着かせて、
リラックス効果があるし、
うちでは、たくさん出来ているので、
よくします。
ただ・・・画像なし(涙)
今日も、
朝から、テンション上がる嬉しいこといっぱい!!!
クロ~
いただきました。
笑ける可愛さ!
ありがとうございます。
Germany製だしね~(嬉)
今日も1日ありがとうございます。
ここにも来てくれて、ありがとうございます。
バジルとトマト。
この組み合わせは、「神」じゃな。
今年の夏は、
スムージーのおかげで、
生野菜たくさんいただいています。
切れ端のキュウリや、
カットスイカも入れちゃいます。
「う~~~ん!まずい!もう一杯!!!」・・・(古っ)
覚えてる人は、かなり大人!?
ブログ上だけでも、
余裕のよっちゃんでいたい!
ってことで、
「届いたよ~~~Kちゃ~~~ん!」
淡路島の人情溢れる人たちに囲まれて、
頑張ってるかい???
洲本郵便局?
どっかで聞いたことあるな~。
いつか~会いに行くからな~。
こんでええ!って言うなよ!(笑)
ってことで、
こんなんも~いただきましたが・・・
横流し・・・
ご来店のお客さまにあげちゃいました。
よろこんでいらっしゃいましたよ~ははは・・・。
そういえば・・・
バジル~
ご近所の方から、
「それ何?」って聞かれて、
変な顔されますが・・・
バジルは、
まさに、
「食べるサプリメント」なんですよ。
何とにんじん並みのベータカロテンの含有量を誇り、
高い抗酸化作用で、
紫外線によるシワやたるみから肌を守ってくれます。
さらに、
若返りのビタミンと言われる、
ビタミンEや、
骨を強化するカルシウムも豊富です。
あの独特な香りが好きなんですが、
やっぱ理由がありました。
鎮静効果で、リラックスさせてくれるんですって~。
バジル~
パスタやピザなどに使うと、
グレードアップしますよね。
25日のお料理教室にご参加の方は、
バジル~もちろん生!
とって帰ってくださいね~。
今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。
昨晩、お邪魔した、
虫明(むしあげ)教室(で、
大好評だった、
「フルーティーなトマトサラダ」のレシピです。
昨晩は、この2、5倍持っていきました。
●トマト 2個
●キウイ 1個
●パイナップル 50g
●サラダオイル 大さじ2
●米酢 大さじ1
●さとう 小さじ1+1/2
●塩 小さじ 1/4
●黒コショウ お好きなだけ
●レモンの皮のすりおろし 少々
●にんにくのすりおろし 少々
ミバエもいいし、
昨日は、
生の黒こしょうを使いましたし、
アレンジして、
枝豆入れたり、
マンゴー入れたりしました。
ホント、喜ばれる1品です。
カリフォルニア在住の方のレシピです。
まさに、アメリカン。
重宝させてもらっています。
画像なしですが・・・(汗)
畑では、
可愛いえんどうの花が咲いています。
・・・お客さま宅ですよ。
畑から、収穫してくださいました。
初物~。
長生きできるわ~(笑)
うちのえんどうくんは、
やっと、地上15センチくらい。
ぼちぼちでいいよ!・・・と、
野菜つくりにあまりむかないご主人さま(私)は、
声をかけてます。
ご近所は、
お野菜つくりの名人さんばかり。
ホント・・・。
・・・で、いろんなお野菜や、
差し入れ~
お土産などいただいています。
ありがとうございます。
(全部紹介じゃあないけど・・・。)
しゃきしゃきホウレン草が、嬉しい。
今朝も、ホウレン草とはっさくと、キウイのスムージー飲んだよ。
バーゲンだったから~
・・・って、
ツボおさえられとるわ~(笑)
お土産って・・・
お土産話が嬉しいです。
美味しいものを届けてくださいます。
ホント・・・他とは違うって感じ。
ありがとうございます。
今朝、
冷蔵庫を配達させていただいたお客さま宅。
庭から畑から、
お家の中まで、
すごくきれいに、お掃除が行き届いているお宅で・・・。
空気まで新鮮で、
凛とした空間でした。
・・・・で、
自分が恥ずかしくなりました。
何の言い訳もなしに・・・
ご高齢で、
どうしてここまできれいにされているのか?
って、くらい「整ってる」でした。
毎食、
バランスや栄養を考えて5品以上のおかずをつくられるそうです。
考え方も、
生き方もぶれていない。
だれとも比較していない。
それでいて、淡々とされている。
こんな素敵なお客さまに信頼され続けるお店でありたいと、
今日、あらためて思いました。
補聴器点検のお宅でも、
私たちがお伺いするのを待ってくださっていました。
補聴器がお役にたっていることが、
何より私たちのよろこびです。
今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。